【市況】東京株式(大引け)=96円高、経済活動再開への期待で続伸も上値重い展開
週明け18日の東京株式市場は、前週末に続き日経平均が上値を指向する動きとなった。戻り売りをこなし値上がり銘柄は1200を超えたが、上げ足も鈍い。
大引けの日経平均株価は前営業日比96円26銭高の2万133円73銭と続伸。東証1部の売買高概算は12億1082万株、売買代金概算は2兆37億2000万円。値上がり銘柄数は1251、対して値下がり銘柄数は844、変わらずは76銘柄だった。
きょうの東京市場は前週末の米国株市場でNYダウなど主要株指数が高く引けたことを受けリスクを取る動きが優勢となった。欧米に遅れていたものの、国内でも新型コロナウイルスの感染者数の伸びが大幅に鈍化したことを背景に、一部緊急事態宣言が解除され経済活動再開に向けた動きが出ている。景気回復に向けた期待感が買いに反映された。また、米株価指数先物が強い動きをみせたこともポジティブに作用した。ただ、2万円台では売り圧力が意識され、朝方買い一巡後にマイナス圏に入り、瞬間2万円大台を割り込むなど不安定な動きもみられた。トランプ米政権がファーウェイに対する禁輸例外措置の打ち切りを発表するなど、米中対立懸念が再び高まっており、買い手控え要因となった。そのなか、米株市場に追随して半導体関連株などに売りが目立った。
【市況】日経平均は続伸、米中に懸念も経済再開期待続く/相場概況
日経平均は続伸。15日の米国市場でNYダウは続伸し、60ドル高となった。中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に対する制裁強化や4月小売売上高の落ち込みを受けて売りが先行したが、経済活動の再開や消費者信頼感指数の改善が好感されて上昇に転じた。国内でも新型コロナウイルスの新規感染者数が減少していることから、週明けの日経平均は60円高でスタート。朝方マイナスに転じる場面もあったが、NYダウ先物が時間外取引で堅調に推移したことから、後場に一時20197.59円(前週末比160.12円高)まで上昇した。
大引けの日経平均は前週末比96.26円高の20133.73円となった。東証1部の売買高は12億1082万株、売買代金は2兆0037億円だった。業種別では、鉱業、水産・農林業、情報・通信業が上昇率上位だった。一方、鉄鋼、空運業、繊維製品が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の58%、対して値下がり銘柄は39%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 続伸、米株高や経済活動再開への期待で買い継続 (5月18日)
1.日経平均は続伸、米株高に追随しリスク選好の流れが継続
2.新型コロナ感染者数の伸び大幅鈍化で経済活動再開の動き好感
3.2万円台では戻り売り圧力も意識され、買い一巡後は伸び悩む
4.ファーウェイに対する禁輸強化の動きが米中対立の懸念を誘発
5.米中対立の思惑から米株市場を引き継ぎ半導体関連などが安い
■東京市場概況
前週末の米国市場では、NYダウは前日比60ドル高と続伸した。5月ニューヨーク連銀製造業指数が4月に比べ改善したほか、原油価格の上昇などが好感された。
週明けの東京市場では、前週末に続き日経平均株価が上値を指向する動きとなった。戻り売りをこなし値上がり銘柄は1200を超えたが、上げ足も鈍い。
18日の東京市場は、前週末の米国株市場でNYダウなど主要株指数が高く引けたことを受けリスクを取る動きが優勢となった。欧米に遅れていたものの、国内でも新型コロナウイルスの感染者数の伸びが大幅に鈍化したことを背景に、一部緊急事態宣言が解除され経済活動再開に向けた動きが出ている。景気回復に向けた期待感が買いに反映された。また、米株価指数先物が強い動きをみせたこともポジティブに作用した。ただ、2万円台では売り圧力が意識され、朝方買い一巡後にマイナス圏に入り、瞬間2万円大台を割り込むなど不安定な動きもみられた。トランプ米政権がファーウェイに対する禁輸例外措置の打ち切りを発表するなど、米中対立懸念が再び高まっており、買い手控え要因となった。そのなか、米株市場に追随して半導体関連株などに売りが目立った。
日経平均・・・20133.73円 96.26円
TOPIX・・・1459.29円 5.52円
JPX日経400・・・13106.65円 59.38円
日経JASDAQ・・・3241.8円 10.43円
東証マザーズ・・・872.56円 33.03円
米ドル円・・・107.26円 0.17円
ユーロ/円・・・116.06円 0.24円
NYダウ・・・23685.42円 60.08円
NASDAQ・・・9014.56円 70.83円
上海総合・・・2875.41円 6.95円
0コメント