【市況】東京株式(大引け)=579円安と大幅下落、一時6カ月ぶり安値水準に落ち込む
6日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに大幅下落。前日のNYダウ急落や為替の大幅な円高が嫌気され、下値を模索する動きが続いた。
大引けの日経平均株価は前日比579円37銭安の2万749円75銭。東証1部の売買高概算は17億4964万株。売買代金概算は2兆8335億2400万円。値上がり銘柄数は40と全体の約2%、値下がり銘柄数は2114、変わらずは9銘柄だった。
日経平均株価は一時、前日に比べ700円を超す下落となり、昨年9月4日以来、6カ月ぶりの安値に下落する場面があった。33業種、全てが下落する全面安となった。新型コロナウイルスの米国での感染拡大への懸念から、前日のNYダウが大幅安となったことが嫌気された。また、為替市場では1ドル=105円後半へ急激な円高が進行したことも警戒された。市場では、海外ヘッジファンドなどの短期筋が先物を中心に売りを仕掛けていたようだ、との見方が出ていた。今晩は米2月雇用統計の発表が予定されており、その結果も注目されている。
【市況】日経平均は3日ぶり大幅反落、新型コロナ懸念拡大、海外株安や円高も/相場概況
日経平均は3日ぶり大幅反落。5日の米国市場でNYダウは大幅反落し、969ドル安となった。4日にはカリフォルニア州で非常事態宣言が出るなど、米国でも新型コロナウイルスの感染が広がり、経済や企業業績に悪影響を与えるとの懸念が強まった。本日の日経平均も米株安の流れを引き継いで319円安からスタートすると、その後下げ幅を拡大。円相場が一時1ドル=105円台後半まで上昇したことや、アジア株が総じて軟調だったことも重しとなり、後場には20613.91円(前日比715.21円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比579.37円安の20749.75円となった。終値としては昨年9月4日以来の安値水準となる。東証1部の売買高は17億4964万株、売買代金は2兆8335億円だった。業種別では、全33業種がマイナスとなり、鉄鋼、証券、非鉄金属が下落率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の98%、対して値上がり銘柄は2%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、米株安や円高で一時6ヵ月ぶりの安値圏 (3月6日)
1.日経平均は579円安と3日ぶり大幅安、一時6ヵ月ぶり安値圏に下落
2.5日のNYダウは急落、新型コロナウイルスの米国での感染拡大を警戒
3.為替は1ドル105円後半へ急激な円高が進行、自動車株など売られる
4.中韓からの入国制限強化の方針でハナツアーJなどインバウンド関連が安い
5.医療・日用品需要の拡大思惑でウエルシアなどドラッグストア株が値を上げる
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは969ドル安と大幅反落した。新型コロナウイルス感染症が米国でも感染者を増やしており、不安心理の高まりからリスク回避の動きが強まった。
東京市場では、日経平均株価は3日ぶりに大幅下落。前日のNYダウ急落や為替の大幅な円高が嫌気され、下値を模索する動きが続いた。
6日の東京市場では、日経平均は一時、前日に比べ700円を超す下落となり、昨年9月4日以来、6ヵ月ぶりの安値に下落する場面があった。33業種、全てが下落する全面安となった。新型コロナウイルスの米国での感染拡大への懸念から、前日のNYダウが大幅安となったことが嫌気された。また、為替市場では1ドル=105円後半へ急激な円高が進行したことも警戒された。市場では、海外ヘッジファンドなどの短期筋が先物を中心に売りを仕掛けていたようだ、との見方が出ていた。今晩は米2月雇用統計の発表が予定されており、その結果も注目されている。
日経平均・・・20749.75円 -579.37円
TOPIX・・・1471.46円 -44.25円
JPX日経400・・・13256.16円 -378.87円
日経JASDAQ・・・3312.26円 -74.32円
東証マザーズ・・・716円 -27.13円
米ドル円・・・105.28円 -2.08円
ユーロ/円・・・119.2円 -0.22円
NYダウ・・・26121.28円 -969.58円
NASDAQ・・・8738.6円 -279.49円
上海総合・・・3034.51円 -37.17円
0コメント