youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

自民党総裁選 あす投開票

【市況】東京株式(大引け)=832円高と大幅続伸、半導体関連など買われ最高値更新

3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸。前日の米株式市場が上昇したことが追い風となり、半導体などハイテク株が買われ、日経平均株価は最高値を更新した。

 大引けの日経平均株価は前日比832円77銭高の4万5769円50銭。プライム市場の売買高概算は23億10万株。売買代金概算は5兆2077億円となった。値上がり銘柄数は1241と全体の約76%、値下がり銘柄数は320、変わらずは55銘柄だった。

 前日の米株式市場では、NYダウが78ドル高となり、ナスダック指数やS&P500種株価指数も値を上げ、主要3指数がそろって最高値を更新した。米追加利下げへの期待が強くハイテク株などが上昇した。これを受けた東京市場も、日経平均株価は値を上げてスタート。AI関連の半導体関連株を中心に買いが流入した。ソフトバンクグループ<9984>やアドバンテスト<6857>などが買われ日経平均株価を押し上げた。先物を中心に海外投資家とみられる買いが流入した。4日の自民党総裁選が意識されるなか、午後に入ってからは高値圏での一進一退が続いたが、大引けにかけ値を上げ、日経平均株価は9月25日につけた最高値(4万5754円)を6営業日ぶりに更新した。


【市況】日経平均は大幅続伸、買い優勢の展開続き終日プラス圏で推移/相場概況

10月2日の米国株式市場は続伸。政府機関の閉鎖による経済指標発表の制約のなか、利下げ期待が根強く意識され、半導体関連株やAI関連銘柄への買いが相場を押し上げたとの指摘がある。米株式市場の動向を横目に、3日の日経平均は続伸して取引を開始。その後も買い優勢の展開が続いて指数は上げ幅を広げた。45600円を超えて以降は高値圏でもみ合う展開が続いた。国内では、米国の利下げ期待から投資家心理が改善しており、円高傾向が一服したことも追い風となった。また、個別物色の動きが強まってきたとの報道もあるなか、Open AIとの提携を発表した日立<6501>や事業投資を行っているソフトバンクG<9984>に物色が向かったほか、半導体関銘柄も大きく市場を牽引し、終日堅調な値動きとなった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、ハイテク株が買われ最高値更新 (10月3日)

 1.日経平均は832円高と大幅続伸、買い優勢で最高値に

 2.前日の米市場はNYダウなど主要3指数が最高値を更新

 3.AI関連の半導体株など高くアドテストやSBGが上昇

 4.自民党総裁選を意識する展開も大引けにかけ値を上げる

 5.オープンAIとの提携報道で日立が値を飛ばす展開に

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比78ドル高と5日連続した。AIに対する期待や米利下げ期待で買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は大幅続伸。前日の米株式市場が上昇したことが追い風となり、半導体などハイテク株が買われ、日経平均は最高値を更新した。

 前日の米株式市場では、NYダウが5日続伸、ナスダック指数やS&P500種株価指数も値を上げ、主要3指数がそろって最高値を更新した。米追加利下げへの期待が強くハイテク株などが上昇した。これを受けた東京市場も、日経平均が値を上げてスタート。AI関連の半導体関連株を中心に買いが流入した。ソフトバンクグループ<9984>やアドバンテスト<6857>などが買われ日経平均を押し上げた。先物を中心に海外投資家とみられる買いが流入した。4日の自民党総裁選が意識されるなか、午後に入ってからは高値圏での一進一退が続いたが、大引けにかけ値を上げ、日経平均は9月25日につけた最高値(4万5754円)を6営業日ぶりに更新した。

日経平均 ・・・ 45,769.50円 832.77円

TOPIX ・・・ 310.13円 4.78円

JPX日経400 ・・・ 3,129.17円 41.77円

グロース250 ・・・ 28,152.23円 364.09円

東証REIT指数 ・・・ 5,307.89円 47.47円

米ドル円 ・・・ 147.31円 0.08円

ユーロ/円 ・・・ 172.83円 0.29円

NYダウ ・・・ 46,519.72円 78.62円

NASDAQ ・・・ 22,844.05円 88.89円

上海総合 ・・・ 3,882.77円 20.24円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】    

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000