youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

世界長者番付マスク氏、300日ぶりTOP陥落

【市況】東京株式(大引け)=534円高で大幅続伸、最高値を連日更新し4万4000円台に突入

11日の東京株式市場はデータセンターや半導体関連株が株価指数を押し上げ、日経平均株価は連日で最高値を更新。終値は4万4000円台に突入した。

 大引けの日経平均株価は前営業日比534円83銭高の4万4372円50銭と大幅続伸。プライム市場の売買高概算は19億929万株、売買代金概算は4兆9545億円。値上がり銘柄数は697、対して値下がり銘柄数は861、変わらずは61銘柄だった。

 米オープンAIが米オラクル<ORCL>と3000億ドル相当のクラウド契約を締結したと海外メディアが報じた。東京市場ではデータセンター関連株への投資意欲を一段と喚起する方向となったほか、半導体関連株にも物色の矛先が向かい、値上がり銘柄数は全体の43%程度にとどまりながらも、日経平均は頑強な動きをみせた。後場の寄り付き後に一時4万4396円95銭まで上昇し、取引時間中の最高値も更新した。その後、日銀によるETF処分の検討に関する一部報道があって、一時4万4000円ちょうど近辺まで急速に伸び悩んだものの、終盤に持ち直した。自動車株や金融株、商社株は総じて安く、東証株価指数(TOPIX)は下げに沈む場面があったほか、東証グロース市場250指数は反落し、下落率は1%を超えて終了した。


【市況】日経平均は続伸、ハイテク株中心に買い優勢/相場概況

10日の米国株式市場はまちまち。背景には、8月の米卸売物価指数(PPI)が前月比で予想外に低下したことがあり、これにより連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも利下げに踏み切るという観測が強まったことが投資家心理を支えた。米株式市場の動向を横目に、11日の日経平均は38.55円高の43876.22円と続伸して取引を開始した。国内では、米物価指標の影響を注視する声が根強く、半導体・AI関連の銘柄に買いを向ける動きが見られつつある。日経平均は終日堅調な動きを見せ、後場も44000円台を維持して取引を終えた。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、半導体関連が買われ連日最高値 (8月11日)

 1.日経平均は大幅続伸、最高値を連日更新

 2.ソフトバンクG急伸し指数押し上げ

 3.データセンター関連への資金流入続く

 4.値上がり銘柄は過半に届かず

 5.東証グロース指数は1%超す下落

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比220ドル安と3日ぶりに反落した。8月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え利益確定の売りが優勢となった。

 東京市場では、データセンターや半導体関連株が株価指数を押し上げ、日経平均株価は連日で最高値を更新。終値は4万4000円台に突入した。

 米オープンAIが米オラクル<ORCL>と3000億ドル相当のクラウド契約を締結したと海外メディアが報じた。東京市場ではデータセンター関連株への投資意欲を一段と喚起する方向となったほか、半導体関連株にも物色の矛先が向かい、値上がり銘柄数は全体の43%程度にとどまりながらも、日経平均は頑強な動きをみせた。後場の寄り付き後に一時4万4396円95銭まで上昇し、取引時間中の最高値も更新した。その後、日銀によるETF処分の検討に関する一部報道があって、一時4万4000円ちょうど近辺まで急速に伸び悩んだものの、終盤に持ち直した。自動車株や金融株、商社株は総じて安く、東証株価指数(TOPIX)は下げに沈む場面があったほか、東証グロース市場250指数は反落し、下落率は1%を超えて終了した。

日経平均 ・・・ 44,372.50円 534.83円

TOPIX ・・・ 300.40円 3.1円

JPX日経400 ・・・ 3,147.76円 6.79円

グロース250 ・・・ 28,276.19円 89.75円

東証REIT指数 ・・・ 5,416.93円 12.82円

米ドル円 ・・・ 147.93円 0.51円

ユーロ/円 ・・・ 172.86円 0.37円

NYダウ ・・・ 45,490.92円 -220.42円

NASDAQ ・・・ 21,886.06円 6.57円

上海総合 ・・・ 3,875.30円 63.08円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】    

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000