youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

高校野球史上初のDH制導入決定

【市況】東京株式(大引け)=270円安と反落、東エレクなど半導体関連株が下落

1日の東京株式市場で日経平均株価は反落。東京エレクトロン<8035>が急落するなど半導体関連株が安く、全体相場を押し下げた。

 大引けの日経平均株価は前日比270円22銭安の4万799円60銭。プライム市場の売買高概算は22億1907万株。売買代金概算は5兆6149億円となった。値上がり銘柄数は1300と全体の約80%、値下がり銘柄数は291、変わらずは32銘柄だった。

 前日の米株式市場では、物価関連指標の発表で米国の利下げ期待が後退したことが警戒されNYダウは330ドル安と下落した。米国株安の流れを受け、日経平均株価は39円安と値を下げてスタート。特に、前日に26年3月期の業績予想の下方修正を発表した東エレクが一時ストップ安と急落したこともあり、日経平均株価は午前9時20分過ぎには480円超の下落で4万500円台まで売られる場面があった。ただ、今晩は米7月雇用統計の発表が予定されていることもあり、後場にかけては様子見姿勢も強まり、日経平均株価は下げ渋った。結局、日経平均株価は反落し、東エレクが1銘柄で500円近く押し下げた。一方、建設や不動産、陸運など内需関連株などは堅調でTOPIXは上昇した。東証プライム市場に上場する8割の銘柄は値を上げ、東証33業種のうち24業種は上昇した。


【市況】日経平均は反落、半導体株の下落を受け終日軟調推移/相場概況

前日7月31日の米国株式市場は下落。ダウ平均は330.30ドル安の44130.98ドル、ナスダックは7.22ポイント安の21122.45で取引を終了した。良好なハイテク決算を好感し、寄り付き後、上昇。その後、1日の高関税発動を控えた警戒感が強まったほか、トランプ大統領が製薬会社に対し値下げを要求する書簡を送付したことを明かにすると製薬関連株が売られ相場の重しとなり、ダウは大きく下落に転じた。終盤にかけナスダックも下落に転じ取引を終えた。米株市場を横目に、本日の日経平均は反落して取引を開始した。昨日の東京市場の取引終了後に、東エレク<8035>の業績予想下方修正、ソシオネクスト<6526>の第1四半期大幅営業減益が発表されたこともあり、今日の東京市場で半導体関連株の株価押し下げ要因となった。一方、外為市場が円安・ドル高となったことや、4-6月期決算発表を迎える国内主要企業の好業績・好決算銘柄への物色意欲が下支えとなり、TOPIXプラス圏を維持、日経平均も下げ幅を縮小して取引を終了した。


【市況】【↓】日経平均 大引け| 反落、半導体株関連などの下落が響く (8月1日)

 1.日経平均は270円安と反落、一時4万500円台まで下落

 2.利下げ期待の後退を受け前日のNYダウは330ドル安に

 3.半導体株関連などの下落で日経平均は軟調展開が続く

 4.東エレクが急落し日経平均株価を500円近く押し下げる

 5.建設や不動産など内需関連株は堅調でTOPIXは上昇する

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比330ドル安と4日続落した。利下げ観測が後退する中、ユナイテッドヘルス<UNH>やメルク<MRK>の下落が指数を押し下げた。

 東京市場では、日経平均株価は反落。東京エレクトロン<8035>が急落するなど半導体関連株が安く、全体相場を押し下げた。

 前日の米株式市場では、物価関連指標の発表で米国の利下げ期待が後退したことが警戒されNYダウは下落した。米国株安の流れを受け、日経平均は39円安と値を下げてスタート。特に、前日に26年3月期の業績予想の下方修正を発表した東エレクが一時ストップ安と急落したこともあり、日経平均は午前9時20分過ぎには480円超の下落で4万500円台まで売られる場面があった。ただ、今晩は米7月雇用統計の発表が予定されていることもあり、後場にかけては様子見姿勢も強まり、日経平均は下げ渋った。結局、日経平均は反落し、東エレクが1銘柄で500円近く押し下げた。一方、建設や不動産、陸運など内需関連株などは堅調でTOPIXは上昇した。東証プライム市場に上場する8割の銘柄は値を上げ、東証33業種のうち24業種は上昇した。

日経平均 ・・・ 40,799.60円 -270.22円

TOPIX ・・・ 271.02円 -5.07円

JPX日経400 ・・・ 2,948.65円 5.58円

グロース250 ・・・ 26,594.39円 85.86円

東証REIT指数 ・・・ 5,110.68円 43.47円

米ドル円 ・・・ 148.56円 -2.14円

ユーロ/円 ・・・ 171.61円 -0.43円

NYダウ ・・・ 44,130.98円 -330.3円

NASDAQ ・・・ 21,122.44円 -7.23円

上海総合 ・・・ 3,559.95円 -13.25円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】 

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000