youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

最低賃金平均1118円に決定

【市況】東京株式(大引け)=508円安、欧米株安でリスク回避の流れ加速

4日の東京株式市場は前週末の欧米株安を受けリスクオフの地合いが加速し、日経平均株価は一時4万円大台を下回る場面があった。その後は下げ渋ったが500円あまりの下げとなった。

 大引けの日経平均株価は前営業日比508円90銭安の4万290円70銭と続急落。プライム市場の売買高概算は20億1787万株、売買代金概算は4兆8035億円。値上がり銘柄数は473、対して値下がり銘柄数は1096、変わらずは54銘柄だった。

 きょうの東京市場は波乱含みの地合いとなった。前週末に発表された7月の米雇用統計がコンセンサスを下回ったことや、5月と6月分について大幅下方修正されたことを嫌気して、欧米株が売り一色の展開となり、東京市場でも主力株をはじめ幅広い銘柄が下落を余儀なくされた。外国為替市場で1ドル=147円台まで急速にドル安・円高が進んでいたこともあって、日経平均は寄り後早々にフシ目の4万円大台を割り込んだ。しかし、その後は押し目買いやショートカバーなどが観測され下げ渋る展開に。個別に好決算銘柄が強さを発揮したほか、不動産など内需の一角が底堅い値動きを示し全体相場を支えた。値下がり銘柄数は1000を上回ったが、前引け時点からは大分減少し、全体の68%を占めるにとどまっている。


【市況】日経平均は続落、一時4万円割れも下げ幅縮小/相場概況

前週1日の米国市場は下落。トランプ政権による高関税発動や予想を下回った雇用統計が嫌気された。またISM製造業やミシガン大消費者信頼感指数も予想を下回り、経済に悲観的な見通しが強まり一段安となった。さらに、トランプ大統領がSNS投稿で、ロシアのメドベージェフ前大統領の挑発的な声明を受け原子力潜水艦2隻の配備を命令したとの報道で売りに拍車がかかり、終盤にかけ下げ幅を拡大し取引を終えた。米株市場を横目に、本日の日経平均は続落して取引を開始した。国内企業の決算発表が佳境を迎えるも、これまでの主力半導体関連株などの減益決算・見通し下方修正などで市場の冷え込みが続いている。さらに、米雇用統計の不調やトランプ大統領の原子力潜水艦配備の報道による地政学的リスクへの警戒感なども重しとなり、一時節目の4万円を割れた。その後、再度4万台に回復し下げ幅を縮小したものの、終日軟調な値動きとなった。

 大引けの日経平均は前日比508.90円安の40290.70円となった。東証プライム市場の売買高は20億1787万株、売買代金は4兆8035億円だった。業種別では、銀行業、鉱業、サービス業などが値下がり率上位、その他製品、不動産業、精密機器などが値上がり率上位に並んでいる。東証プライム市場の値上がり銘柄は29.1%、対して値下がり銘柄は67.5%となっている。


【市況】【↓】日経平均 大引け| 大幅続落、欧米株安でリスク回避の売り優勢 (8月4日)

 1.日経平均は大幅続落、一時4万円大台を下回る場面も

 2.7月米雇用統計を嫌気し、欧米株の全面安を引き継ぐ

 3.急速な円高も警戒、朝方はリスクオフ一色の地合いに

 4.売り一巡後は、押し目買いや買い戻しなどで下げ渋る

 5.好決算株や不動産など内需の一角買われ、全体支える

■東京市場概況

 前週末の米国市場では、NYダウは前日比542ドル安と5日続落した。米雇用統計の悪化に伴い、米経済の先行き不透明感が強まり売りが優勢となった。

 週明けの東京市場では、前週末の欧米株安を受けリスクオフの地合いが加速し、日経平均株価は一時4万円大台を下回る場面があった。その後は下げ渋ったが500円あまりの下げとなった。

 4日の東京市場は、波乱含みの地合いとなった。前週末に発表された7月の米雇用統計がコンセンサスを下回ったことや、5月と6月分について大幅下方修正されたことを嫌気して、欧米株が売り一色の展開となり、東京市場でも主力株をはじめ幅広い銘柄が下落を余儀なくされた。外国為替市場で1ドル=147円台まで急速にドル安・円高が進んでいたこともあって、日経平均は寄り後早々にフシ目の4万円大台を割り込んだ。しかし、その後は押し目買いやショートカバーなどが観測され下げ渋る展開に。個別に好決算銘柄が強さを発揮したほか、不動産など内需の一角が底堅い値動きを示し全体相場を支えた。プライム市場の値下がり銘柄数は1000を上回ったが、前引け時点からは大分減少し、全体の68%を占めるにとどまっている。

日経平均 ・・・ 40,290.70円 -508.9円

TOPIX ・・・ 272.62円 1.6円

JPX日経400 ・・・ 2,916.20円 -32.45円

グロース250 ・・・ 26,303.26円 -291.13円

東証REIT指数 ・・・ 5,081.26円 -29.42円

米ドル円 ・・・ 147.77円 0.37円

ユーロ/円 ・・・ 170.82円 0.02円

NYダウ ・・・ 43,588.58円 -542.4円

NASDAQ ・・・ 20,650.13円 -472.32円

上海総合 ・・・ 3,583.30円 23.35円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】    

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000