youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

カムチャツカ半島付近でM8.8 日本全域津波警報or注意報

【市況】東京株式(大引け)=19円安、日米の金融政策会合を控え上値重い展開に

30日の東京株式市場は強弱観対立のなか、日経平均株価は前日終値を挟んで比較的狭いゾーンでもみ合った。プラス圏で推移する場面もあったが買いは続かず、結局小幅ながら安く引けている。

 大引けの日経平均株価は前営業日比19円85銭安の4万654円70銭と4日続落。プライム市場の売買高概算は19億7694万株、売買代金概算は4兆9430億円。値上がり銘柄数は1071、対して値下がり銘柄数は482、変わらずは71銘柄だった。

 きょうの東京市場は様子見ムードが強く、方向感の見えにくい地合いとなった。前日の米国株市場ではNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに安く、この流れを引き継いで日経平均の上値は重かった。日本時間あす未明にFOMCの結果発表とパウエルFRB議長の記者会見を控えるほか、あす昼ごろに判明する日銀金融政策決定会合の結果及び引け後の植田日銀総裁の発言内容を見極めたい、との思惑から上値を買い進む動きは限定的だった。一方、前日まで3営業日で日経平均は1100円以上の下落をみせていたこともあって、下値では押し目買いの動きも観測された。また、個別株の物色意欲は終始活発で、値上がり銘柄数が1000を超え値下がり銘柄数を大幅に上回った。TOPIXはプラス圏で引けている。なお、売買代金は指数に絡むリバランスの関係で後場に入ってから膨らみ、結局5兆円近くに達した。


【市況】日経平均は小幅続落、方向感に欠ける展開/相場概況

前日29日の米国株式市場は下落。ダウ平均は204.57ドル安の44632.99ドル、ナスダックは80.29ポイント安の21098.29で取引を終了した。JOLT求人件数が予想を下回ったほか、連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた警戒感も売り圧力となった。一方、トランプ大統領の承認次第だが、対中通商協議で関税停止措置延長を巡りほぼ合意したことが明かになり、下げ止まり終了した。米国市場を横目に、30日の日経平均は4日ぶり反発して取引を開始した。昨日の米株式市場で主要3指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなり、寄り後は下げに転じた。日本時間の明日未明にFOMCの結果が発表され、また、明日は日銀金融政策決定会合の結果発表が予定されていることから、これらを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあり、終日40600円台付近を推移するさえない値動きとなった。


【市況】【↓】日経平均 大引け| 4日続落、日米の金融政策会合を控え小動き (7月30日)

 1.日経平均は4日続落、米株安受け上値重い展開に

 2.FOMCと日銀の決定会合を目前に控え様子見ムード

 3.下値では押し目買い誘導しプラス圏で推移する場面も

 4.値上がり銘柄数は1000を超え、TOPIXは上昇

 5.売買代金は後場にリバランスで増幅され、5兆円弱に

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比204ドル安と続落した。決算を発表したユナイテッドヘルス<UNH>やメルク<MRK>の下落が指数を押し下げた。

 東京市場では、強弱観対立のなか、日経平均株価は前日終値を挟んで比較的狭いゾーンでもみ合った。プラス圏で推移する場面もあったが買いは続かず、結局小幅ながら安く引けている。

 30日の東京市場は、様子見ムードが強く、方向感の見えにくい地合いとなった。前日の米国株市場ではNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに安く、この流れを引き継いで日経平均の上値は重かった。日本時間あす未明にFOMCの結果発表とパウエルFRB議長の記者会見を控えるほか、明日昼ごろに判明する日銀金融政策決定会合の結果及び引け後の植田日銀総裁の発言内容を見極めたい、との思惑から上値を買い進む動きは限定的だった。一方、前日まで3営業日で日経平均は1100円以上の下落をみせていたこともあって、下値では押し目買いの動きも観測された。また、個別株の物色意欲は終始活発で、プライム市場の値上がり銘柄数が1000を超え値下がり銘柄数を大幅に上回った。TOPIXはプラス圏で引けている。なお、売買代金は指数に絡むリバランスの関係で後場に入ってから膨らみ、結局5兆円近くに達した。

日経平均 ・・・ 40,654.70円 -19.85円

TOPIX ・・・ 274.71円 0.35円

JPX日経400 ・・・ 2,920.18円 11.54円

グロース250 ・・・ 26,308.68円 95.31円

東証REIT指数 ・・・ 5,015.49円 25.53円

米ドル円 ・・・ 148.39円 -0.07円

ユーロ/円 ・・・ 170.81円 -0.65円

NYダウ ・・・ 44,632.99円 -204.57円

NASDAQ ・・・ 21,098.29円 -80.29円

上海総合 ・・・ 3,615.71円 6円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】    

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000