【市況】東京株式(大引け)=539円高、米株高に追随しリスクオン続く
13日の東京株式市場は主力株に買いが集まり全体指数を押し上げる展開となった。前日の米株高でリスク選好の地合いが続き、日経平均は500円超上昇した。TOPIXは13連騰となった。
大引けの日経平均株価は前営業日比539円00銭高の3万8183円26銭と大幅高で4日続伸。プライム市場の売買高概算は24億9172万株、売買代金概算は6兆169億円。値上がり銘柄数は734、対して値下がり銘柄数は849、変わらずは50銘柄だった。
きょうの東京市場は朝方から主力株中心に投資資金が流入し日経平均が続急伸、上げ幅は一時800円を超える場面があった。米中間の関税協議の進展を背景に前日の米国株市場ではNYダウが1100ドルを超える大幅高となったほか、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は4%を超える急騰で上昇率はダウを上回った。米株高に加え、朝方はドル・円相場も1ドル=148円台まで円安が進んでおり追い風材料となった。日経平均は朝方に800円超の大幅高で3万8000円大台ラインを突破した。ただ、朝高後は短期筋の利益確定売りが上値を押さえる展開に。3万8500円近辺で弾き返され、その後は3万8000円台前半でもみ合う展開に移行した。もっとも主力株の一角が買われたものの、利食われる銘柄も相次ぎ、大引け時点では値下がり銘柄数が値上がり数を上回った。売買代金は6兆円台と高水準。
【市況】日経平均は大幅高で4日続伸、米中通商交渉の進展を材料に38000円台回復/相場概況
12日の米国市場は上昇。ダウ平均は1160.72ドル高の42410.10ドル、ナスダックは779.42ポイント高の18708.34で取引を終了した。中国との協議で90日間の一時的関税率大幅引き下げで合意したとの声明を受け、対中貿易摩擦の深刻化懸念が緩和し、寄り付き後大幅高。トランプ大統領が中国と最終的には通商協定で合意すると自信を表明し、終日買戻しが先行した。終盤にかけ上げ幅を拡大し終了。
米国株の大幅高や為替が1ドル148円台と円安ドル高が強まったことなどを材料に、東京市場は買い優勢で取引を開始した。輸出関連銘柄を中心に買われたことで、日経平均は寄付きから38000円台を回復。2月21日以来の水準まで上げ幅を拡大する場面がみられた。決算発表銘柄への個別物色も広がったことから、プライム市場の売買代金は6兆円台まで膨らんだ。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 4日続伸、米株高を受けリスク選好の買い続く (5月13日)
1.日経平均は大幅高で4日続伸、3万8000円台回復
2.前日の米株市場大幅高に加え円安が追い風材料
3.朝方800円超の上昇みせた後は漸次伸び悩む展開
4.軟調銘柄も多く、値上がり数を値下がりが上回る
5.TOPIX13連騰、全体売買代金は6兆円超と高水準
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは、前週末比1160ドル高と大幅に反発した。米中貿易摩擦の緩和に向けた動きが好感され幅広い銘柄で買いが優勢となった。
東京市場では、主力株に買いが集まり全体指数を押し上げる展開となった。前日の米株高でリスク選好の地合いが続き、日経平均は500円超上昇した。TOPIXは13連騰となった。
13日の東京市場は、朝方から主力株中心に投資資金が流入し日経平均が続急伸、上げ幅は一時800円を超える場面があった。米中間の関税協議の進展を背景に前日の米国株市場ではNYダウが1100ドルを超える大幅高となったほか、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は4%を超える急騰で上昇率はダウを上回った。米株高に加え、朝方はドル・円相場も1ドル=148円台まで円安が進んでおり追い風材料となった。日経平均は朝方に800円超の大幅高で3万8000円大台ラインを突破した。ただ、朝高後は短期筋の利益確定売りが上値を押さえる展開に。3万8500円近辺で弾き返され、その後は3万8000円台前半でもみ合う展開に移行した。もっとも主力株の一角が買われたものの、利食われる銘柄も相次ぎ、大引け時点ではプライム市場の値下がり銘柄数が値上がり数を上回った。売買代金は6兆円台と高水準。
日経平均 ・・・ 38,183.26円 539円
TOPIX ・・・ 258.09円 0.31円
JPX日経400 ・・・ 2,772.14円 30.06円
グロース250 ・・・ 25,138.86円 247.33円
東証REIT指数 ・・・ 4,609.85円 1.3円
米ドル円 ・・・ 147.97円 -0.41円
ユーロ/円 ・・・ 164.32円 -0.25円
NYダウ ・・・ 42,410.10円 1160.72円
NASDAQ ・・・ 18,708.34円 779.43円
上海総合 ・・・ 3,374.87円 5.62円
【出展:株探 Kabutan by MINKABU】
0コメント