youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

シャープ亀山第2工場を鴻海売却へ

【市況】東京株式(大引け)=140円高、米中協議の進展期待で半導体株など高い

12日の東京株式市場は幅広い銘柄に買いが入り、日経平均株価は3万7000円台後半で強調展開を続けた。TOPIXは12連騰を記録した。

 大引けの日経平均株価は前営業日比140円93銭高の3万7644円26銭と3日続伸。プライム市場の売買高概算は21億5238万株、売買代金概算は4兆8542億円。値上がり銘柄数は1116、対して値下がり銘柄数は476、変わらずは42銘柄だった。

 きょうの東京市場はリスク選好の地合いとなり、前場は日経平均が上値の重い展開だったものの、後場寄りマイナス圏でスタートした後は流れが変わり、再浮上する格好に。スイスで行われていた米中協議で「大きな進展があった」とベッセント米財務長官が語り、現地時間12日に共同声明を発表する見通しとなったことで、投資家心理が改善した。これ以上の米中対立の先鋭化が避けられるとの見方から、半導体関連や機械株などに買いが向かい全体相場を押し上げた。一方、トランプ米大統領が自身のSNSで米国での薬価を大きく引き下げる大統領令に署名することを明らかにしたことを受け、医薬品セクターが売り込まれるなど明暗を分けている。個別株は全体の7割近い銘柄が上昇、TOPIXは約7年半ぶりとなる12連騰を記録した。


【市況】日経平均は3日続伸、米中通商交渉の進展を好感も上値重い/相場概況

前週末9日の米国株式市場でダウ平均は119.07ドル安の41249.38ドル、ナスダックは0.78ポイント高の17928.92で取引を終了。英国との通商協定合意を受け、さらなる協議進展期待から寄り付き後、上昇。トランプ大統領が対中関税80%へ引き下げを示唆したことは好感材料となったものの、報道官が無条件での引下げはないことを明らかにすると、相場は売りに転じた。対中通商協議を控え、不透明感がくすぶりダウは終盤にかけ下げ幅を拡大。一方、ハイテクは底堅くナスダックはかろうじてプラス圏を維持し、まちまちで終了した。

米株式市場の動向を横目に、5月12日の日経平均は前営業日比193.95円高の37697.28円と3営業日続伸でスタートした。米中協議の進展を受けて予想通り安心感が広がったが、寄付き直後に37726.44円を付けた後は上値の重い展開に。引き続き国内では決算ピークが続くことから様子見姿勢が強まり、日経平均は3日続伸したものの、積極的な買いは手控えられた。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、米中協議の進展期待で買い優勢 (5月12日)

 1.日経平均は3日続伸、米中協議進展を好感

 2.短期的な過熱感が意識され一時マイナス圏も

 3.半導体製造装置関連の上げ足が目立つ

 4.米国での薬価引き下げで懸念で医薬品が軒並み安

 5.TOPIXは約7年半ぶりとなる12連騰

■東京市場概況

 前週末の米国市場では、NYダウは前日比119ドル安と3日ぶりに反落した。米中の貿易協議が開始されるのを前に持ち高調整の売りが優勢となった。

 週明けの東京市場では、幅広い銘柄に買いが入り、日経平均株価は3万7000円台後半で強調展開を続けた。TOPIXは12連騰を記録した。

 12日の東京市場は、リスク選好の地合いとなり、前場は日経平均が上値の重い展開だったものの、後場寄りマイナス圏でスタートした後は流れが変わり、再浮上する格好に。スイスで行われていた米中協議で「大きな進展があった」とベッセント米財務長官が語り、現地時間12日に共同声明を発表する見通しとなったことで、投資家心理が改善した。これ以上の米中対立の先鋭化が避けられるとの見方から、半導体関連や機械株などに買いが向かい全体相場を押し上げた。一方、トランプ米大統領が自身のSNSで米国での薬価を大きく引き下げる大統領令に署名することを明らかにしたことを受け、医薬品セクターが売り込まれるなど明暗を分けている。個別株は全体の7割近い銘柄が上昇、TOPIXは約7年半ぶりとなる12連騰を記録した。

日経平均 ・・・ 37,644.26円 140.93円

TOPIX ・・・ 257.78円 -0.08円

JPX日経400 ・・・ 2,742.08円 8.59円

グロース250 ・・・ 24,891.53円 46.7円

東証REIT指数 ・・・ 4,608.55円 45.45円

米ドル円 ・・・ 147.76円 2.39円

ユーロ/円 ・・・ 164.55円 1.03円

NYダウ ・・・ 41,249.38円 -119.07円

NASDAQ ・・・ 17,928.91円 0.78円

上海総合 ・・・ 3,369.24円 27.24円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】 

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000