youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

佐藤弘道お兄さん、脊髄梗塞で歩行不能

【市況】東京株式(大引け)=156円安、日銀決定会合前で買い手控え

13日の東京株式市場は朝方は買いが先行したが、その後は総じて売りに押される展開に。日経平均は前引け間際にマイナス圏に沈み、後場は更に下げ幅を広げた。

 大引けの日経平均株価は前営業日比156円24銭安の3万8720円47銭と続落。プライム市場の売買高概算は16億1802万株、売買代金概算は3兆9883億円。値上がり銘柄数は274、対して値下がり銘柄数は1340、変わらずは32銘柄だった。

 きょうの東京市場は前日の米ハイテク株高を好感する形でリスク選好ムードのなかスタートしたが、その後は買いが手控えられ日経平均は下値を探る展開となった。前日の米国株市場ではNYダウが取引終盤に小幅マイナス圏に沈んだものの、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は終始強調展開で大幅続伸、連日最高値更新となった。この日の朝方に発表された5月の米消費者物価指数(CPI)が事前予想を下回り、米長期金利の低下を背景に強気優勢の地合いだった。ただ、取引終盤は注目されたFOMCで年内の利下げ見通しが従来の3回から1回に減少したことで、値を下げる銘柄も相次いだ。東京市場では、あすの日銀の金融政策決定会合の結果を見極めたいとの思惑が上値を重くしている。値下がり銘柄数は1300を上回りプライム上場企業の8割強の銘柄が下落。また、全体売買代金は増勢ながらも4兆円には届かず、5営業日連続で3兆円台が続いている。


【市況】日経平均は続落、東エレク失速でマイナス圏での推移に/相場概況

12日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は35.21ドル安(-0.09%)の38712.21ドル、ナスダックは264.89ポイント高(+1.53%)の17608.44、S&P500は45.71ポイント高(+0.85%)の5421.03で取引を終了した。予想を下回った5月消費者物価指数(CPI)を受け年内の利下げ期待を受けた買いに、寄り付き後は上昇。米連邦準備制度理事会(FRB)が米連邦公開市場委員会(FOMC)で、予想通り政策金利据え置きを決定も、メンバー予測(ドットチャート)で年内の利下げ予想が3回から1回に修正され金利が下げ止まると、ダウは下落に転じた。ナスダックは半導体関連が引き続き支援し終日堅調に推移し連日で過去最高値を更新、まちまちで終了。

ナスダックの上昇を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)の大幅高を受けて、東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>が上昇。値がさ半導体株の上昇が影響し、日経平均は前日比プラス圏でスタートしたが、買い一巡後の東京エレクトロンが失速。明日、日銀金融政策決定会合の結果発表を控えていることから様子見ムードが強まり、積極的な売買は手控えられた。


【市況】【↓】日経平均 大引け| 続落、朝高も日銀決定会合を控え売り優勢 (6月13日)

 1.日経平均は続落、朝高後値を消す展開

 2.米CPIは予想上回る鈍化で米長期金利低下

 3.米ハイテク株買われナスダック最高値更新

 4.東京市場は日銀決定会合を控え上値が重い

 5.値下がり銘柄数1300超、全体の8割が下落

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比35ドル安と続落した。FRBによる利下げが後ろ倒しになるとの見方が広がり売りが優勢となった。

 東京市場では、朝方は買いが先行したが、その後は総じて売りに押される展開に。日経平均株価は前引け間際にマイナス圏に沈み、後場は更に下げ幅を広げた。

 13日の東京市場は、東京市場は前日の米ハイテク株高を好感する形でリスク選好ムードのなかスタートしたが、その後は買いが手控えられ日経平均は下値を探る展開となった。前日の米国株市場ではNYダウが取引終盤に小幅マイナス圏に沈んだものの、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は終始強調展開で大幅続伸、連日最高値更新となった。この日の朝方に発表された5月の米消費者物価指数(CPI)が事前予想を下回り、米長期金利の低下を背景に強気優勢の地合いだった。ただ、取引終盤は注目されたFOMCで年内の利下げ見通しが従来の3回から1回に減少したことで、値を下げる銘柄も相次いだ。東京市場では、明日の日銀金融政策決定会合の結果を見極めたいとの思惑が上値を重くしている。値下がり銘柄数は1300を上回りプライム上場企業の8割強の銘柄が下落。また、全体売買代金は増勢ながらも4兆円には届かず、5営業日連続で3兆円台が続いている。


日経平均 ・・・ 38,720.47円 -156.24円

TOPIX ・・・ 246.50円 -0.76円

JPX日経400 ・・・ 2,731.78円 -24.66円

グロース250 ・・・ 25,005.65円 -194.73円

東証REIT指数 ・・・ 4,460.45円 -52.5円

米ドル円 ・・・ 0.00円 円

ユーロ/円 ・・・ 157.23円 0.62円

NYダウ ・・・ 0.00円 円

NASDAQ ・・・ 38,712.21円 -35.21円

上海総合 ・・・ 17,608.43円 264.88円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000