youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

日銀、国債購入の減額方針決定

【市況】東京株式(大引け)=94円高と3日ぶり反発、日銀会合受け上昇も伸び悩む

14日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反発。この日の日銀金融政策決定会合を受け相場は後場に上昇に転じたが、買い一巡後は伸び悩んだ。

 大引けの日経平均株価は前日比94円09銭高の3万8814円56銭。プライム市場の売買高概算は21億5662万株。売買代金概算は5兆3191億円となった。値上がり銘柄数は1417と全体の約86%、値下がり銘柄数は210、変わらずは19銘柄だった。

 前日の米株式市場は、NYダウは65ドル安と3日続落。米経済の減速などが警戒された。この日の東京市場で日経平均株価は軟調にスタートし、一時160円を超す下落となり前場は11円安で取引を終えた。ただ、昼休み時間中に日銀は金融政策決定会合の結果を発表。国債買い入れ額を減額していく方針を決め、次回の決定会合において、今後1~2年程度の具体的な減額計画を決定することとした。この発表を受け、後場に入り為替の円安が進むとともに、日経平均株価はプラス圏に浮上し一時、3万9000円を回復し上昇幅は300円を超えた。ただ、上値を追う勢いは弱く買い一巡後は伸び悩んだ。今日は先物とオプションの清算日が重なる「メジャーSQ」だったこともあり、出来高は膨らんだ。


【市況】日経平均は3日ぶりに反発、日銀会合後に一時39000円乗せるも上値は重いまま/相場概況

13日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は65.11ドル安(-0.17%)の38647.10ドル、ナスダックは59.12ポイント高(+0.34%)の17667.56、S&P500の12.71ポイント高(+0.23%)の5433.74で取引を終了した。利下げの行方が不透明で寄り付き後、まちまち。新規失業保険申請件数の増加で景気減速への懸念も浮上し、ダウは大きく下落に転じた。ナスダックは半導体ブロードコムの好決算を受けて同セクターの買いがけん引し、終日堅調に推移し、連日で過去最高値を更新。ダウは終盤にかけ下げ幅を縮小も下落を消せず、まちまちで終了した。

米国株がまちまちのなか、6月限先物・オプション特別清算指数(SQ)算出に絡んだ売買がやや売りに傾いたとの観測から、東京市場は売り優勢で取引を開始した。寄付き後の日経平均は下げ幅を縮小し、前日終値水準でのもみ合いとなった。ランチタイムに日本銀行の金融政策決定会合の結果内容が伝わると、為替が円安に推移し、長期金利の指標となる新発10年物国債利回りが0.915%まで下落。後場入り後の日経平均は39000円台に乗せる場面も見られたが、上値の重さは変わらず、買いは続かなかった。なお、朝方に算出されたSQ値は38535.35円(速報値)と、下に一度もつけない「幻のSQ値」となった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、日銀会合を受け上昇も終盤伸び悩む (6月14日)

 1.日経平均は94円高と3日ぶりに反発、引けにかけ伸び悩む

 2.日銀は決定会合で国債買い入れ額を減額していく方針を決定

 3.日銀の発表を受け、日経平均は一時300円超高も上値重い

 4.ディスコやSBG、三菱重、日立などに買いが入り値を上げる

 5.日銀の会合後に長期金利は低下し三井不や菱地所が買われる

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比65ドル安と3日続落した。長期金利下落も米経済の減速懸念が意識され景気敏感株などが売られた。

 東京市場では、日経平均株価は3日ぶりに反発。この日の日銀金融政策決定会合を受け相場は後場に上昇に転じたが、買い一巡後は伸び悩んだ。

 前日の米株式市場は、NYダウは3日続落。米経済の減速などが警戒された。この日の東京市場で日経平均は軟調にスタートし、一時160円を超す下落となり前場は11円安で取引を終えた。ただ、昼休み時間中に日銀は金融政策決定会合の結果を発表。国債買い入れ額を減額していく方針を決め、次回の決定会合において、今後1~2年程度の具体的な減額計画を決定することとした。この発表を受け、後場に入り為替の円安が進むとともに、日経平均はプラス圏に浮上し一時、3万9000円を回復し上昇幅は300円を超えた。ただ、上値を追う勢いは弱く買い一巡後は伸び悩んだ。今日は先物とオプションの清算日が重なる「メジャーSQ」だったこともあり、出来高は膨らんだ。


日経平均 ・・・ 38,814.56円 94.09円

TOPIX ・・・ 245.44円 -1.06円

JPX日経400 ・・・ 2,746.61円 14.83円

グロース250 ・・・ 25,130.50円 124.85円

東証REIT指数 ・・・ 4,538.12円 77.67円

米ドル円 ・・・ 0.00円 円

ユーロ/円 ・・・ 157.27円 0.25円

NYダウ ・・・ 0.00円 円

NASDAQ ・・・ 38,647.10円 -65.11円

上海総合 ・・・ 17,667.55円 59.12円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000