【市況】東京株式(大引け)=258円安、ビッグイベント控え様子見ムードのなか反落
12日の東京株式市場は終始売り優勢の地合いで日経平均は下値を試す展開。朝方の売り一巡後は下げ渋ったものの、3万9000円台を下回って引けた。
大引けの日経平均株価は前営業日比258円08銭安の3万8876円71銭と3日ぶり反落。プライム市場の売買高概算は15億127万株、売買代金概算は3兆3653億円。値上がり銘柄数は619、対して値下がり銘柄数は954、変わらずは73銘柄だった。
きょうの東京市場はポジション調整の売りに押される地合いとなった。前日の欧州株市場が全面安商状となり、米国株市場でもNYダウが反落を余儀なくされた。だが、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数や機関投資家のベンチマークであるS&P500指数は続伸し、いずれも最高値を連日更新、投資家のセンチメントがリスクオフに傾くのを防いでいる。東京市場では、米消費者物価指数(CPI)やFOMC、更に週末にかけて行われる日銀金融政策決定会合の結果待ちで、買い手控え感の強い展開だったが、下値を売り叩く動きもみられず、日経平均は軟調ながらも底堅さを発揮した。小型株が強さを発揮し、値下がり銘柄数は全体の6割弱にとどまった。一方、売買代金はきょうも低調で4営業日連続で3兆円台となっている。
【市況】日経平均は3日ぶりに反落、FOMC控え売り一巡後はこう着相場に/相場概況
11日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は120.62ドル安(-0.31%)の38747.42ドル、ナスダックは151.02ポイント高(+0.88%)の17343.55、S&P500は14.53ポイント高(+0.27%)の5375.32で取引を終了した。米連邦公開市場委員会(FOMC)や消費者物価指数(CPI)の発表を控え警戒感に売られ、寄り付き後から下落。ダウは商業用不動産などへの懸念に銀行セクターが重しとなり、終日、軟調に推移した。一方、ナスダックはアップルの上昇が支援し上昇に転じ終盤にかけて上げ幅を拡大。連日で過去最高値を更新した。
米国株は高安まちまちだったが、今晩のFOMC声明発表を前に、東京市場は売り優勢で取引を開始した。週初からの上昇分を打ち消すような下げとなったが、ポジション調整が一巡した後は38800円水準でのもみ合いとなった。長期金利の指標となる新発10年物国債利回りが1.000%を割り込んだことで金融株の重しとなったが、日米中銀会合ウィークのなか、積極的な売りは手控えられ日経平均はこう着。プライム市場の売買代金は今年2番目の低水準となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、米CPIやFOMC発表控え様子見ムード (6月12日)
1.日経平均は3日ぶりに反落、全般様子見ムード
2.米CPIやFOMC発表控え下値試すも底堅さ発揮
3.前日の欧州株全面安、米ハイテク株高は追い風
4.今週末に日銀決定会合、売買代金は低調が続く
5.小型株強く、値下がり銘柄数は6割弱にとどまる
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比120ドル安と反落した。米CPIの発表やFOMCの結果公表を控え、金融株を中心に売りが優勢となった。
東京市場では、終始売り優勢の地合いで日経平均株価は下値を試す展開。朝方の売り一巡後は下げ渋ったものの、3万9000円台を下回って引けた。
12日の東京市場は、東京市場はポジション調整の売りに押される地合いとなった。前日の欧州株市場が全面安商状となり、米国株市場でもNYダウが反落を余儀なくされた。だが、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数や機関投資家のベンチマークであるS&P500指数は続伸し、いずれも最高値を連日更新、投資家のセンチメントがリスクオフに傾くのを防いでいる。東京市場では、米消費者物価指数(CPI)やFOMC、更に週末にかけて行われる日銀金融政策決定会合の結果待ちで、買い手控え感の強い展開だったが、下値を売り叩く動きもみられず、日経平均は軟調ながらも底堅さを発揮した。小型株が強さを発揮し、プライム市場の値下がり銘柄数は全体の6割弱にとどまった。一方、売買代金はきょうも低調で4営業日連続で3兆円台となっている。
日経平均 ・・・ 38,876.71円 -258.08円
TOPIX ・・・ 247.26円 -1.54円
JPX日経400 ・・・ 2,756.44円 -20.36円
グロース250 ・・・ 25,200.38円 -178.92円
東証REIT指数 ・・・ 4,512.95円 -1.12円
米ドル円 ・・・ 0.00円 円
ユーロ/円 ・・・ 157.26円 0.13円
NYダウ ・・・ 0.00円 円
NASDAQ ・・・ 38,747.42円 -120.62円
上海総合 ・・・ 17,343.54円 151.01円
0コメント