youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

為替160円/ドルから6円回復。覆面介入か⁈

【市況】東京株式(大引け)=470円高、米株高受け上値指向取り戻す

30日の東京株式市場はリスクオンの流れが強まり、日経平均は3万8000円大台に乗せ、一時600円を超える上昇で3万8600円台まで水準を切り上げる場面もあった。

 大引けの日経平均株価は前営業日比470円90銭高の3万8405円66銭と大幅続伸。プライム市場の売買高概算は20億7443万株、売買代金概算は5兆6678億円。値上がり銘柄数は1374、対して値下がり銘柄数は247、変わらずは30銘柄だった。

 きょうの東京市場は終始買いが優勢の地合いとなった。前日は祝日で休場だったため、きょうは3連休明けとなったが、この間に米国株市場でNYダウ、ナスダック総合株価指数など主要株価指数が揃って続伸、投資家の不安心理が和らぎ、空売りの買い戻しなどを絡め主力株中心に上値を追う銘柄が多かった。特に米国では半導体関連株に買いが目立ち、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が6連騰と上げ足を強めており、東京市場もこれに追随する動きとなった。足もとで為替市場は乱高下したが円の先安期待は根強く、輸出セクターにはポジティブに作用している。あすのFOMCの結果発表とパウエルFRB議長の記者会見を控え、買い一巡後はやや伸び悩んだ。値上がり銘柄数は全体の83%を占め、売買代金は5兆6000億円台と大きく膨らんでいる。


【市況】日経平均は大幅続伸、全面高で75日線を上回る展開に/相場概況

米国株式市場は続伸。ダウ平均は146.43ドル高(+0.38%)の38386.09ドル、ナスダックは55.19ポイント高(+0.35%)の15983.09、S&P500は16.21ポイント高(+0.32%)の5116.17で取引を終了した。マイクロソフト、アルファベットの決算を受けAI(人工知能)への楽観的見方に買われ寄り付き後、上昇。今週予定されている企業決算への期待感もさらなる買い材料となったほか、アップルやテスラの回復もハイテクをけん引し終日堅調に推移した。終盤にかけ、米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた利益確定売りに伸び悩んだほか、財務省が発表した4-6月期の借り入れ推定額が予想外に上方修正されたことが警戒材料となり一時下落に転じた。しかし、押し目買い意欲も強く相場はプラス圏を回復し終了。

米国株上昇を受けて、連休明けの東京市場は買い優勢で取引を開始した。決算を発表した日経平均採用銘柄が複数大幅高となっていることも影響し、日経平均は38300円台で寄り付いた後はじりじりと上げ幅を拡大。後場上げ幅を縮小する場面も見られたが、75日移動平均線38230円水準を上回って取引を終えた。

大引けの日経平均は前営業日比470.90円高(+1.24%)の38405.66円となった。東証プライム市場の売買高は20億7443万株、売買代金は5兆6678億円。業種別では、海運業、ゴム製品、医薬品、機械、輸送用機器などが上昇した一方、空運業、パルプ・紙業の2セクターのみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は83%、対して値下がり銘柄は14%となっている。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、米株高受けリスクオンの買い優勢 (4月30日)

 1.日経平均は大幅続伸、一時600円超の上昇場面も

 2.米株高受け不安心理後退、主力株中心に上値指向

 3.SOX指数6連騰受け、半導体関連の買い戻し鮮明

 4.FOMCの結果控え、買い一巡後はやや伸び悩む

 5.値上がり銘柄数8割超、売買代金5.6兆円と高水準

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前週末比146ドル高と続伸した。金利上昇の一服や企業決算への期待感から買いが優勢となった。

 3連休明けの東京市場では、リスクオンの流れが強まり、日経平均株価は3万8000円大台に乗せ、一時600円を超える上昇で3万8600円台まで水準を切り上げる場面もあった。

 30日の東京市場は、終始買いが優勢の地合いとなった。前日は祝日で休場だったため、本日は3連休明けとなったが、この間に米国株市場でNYダウ、ナスダック総合株価指数など主要株価指数が揃って続伸、投資家の不安心理が和らぎ、空売りの買い戻しなどを絡め主力株中心に上値を追う銘柄が多かった。特に米国では半導体関連株に買いが目立ち、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が6連騰と上げ足を強めており、東京市場もこれに追随する動きとなった。足もとで為替市場は乱高下したが円の先安期待は根強く、輸出セクターにはポジティブに作用している。明日のFOMCの結果発表とパウエルFRB議長の記者会見を控え、買い一巡後はやや伸び悩んだ。プライム市場の値上がり銘柄数は全体の83%を占め、売買代金は5兆6000億円台と大きく膨らんでいる。


日経平均 ・・・ 38,405.66円 470.9円

TOPIX ・・・ 2,743.17円 56.69円

JPX日経400 ・・・ 24,932.44円 563.45円

グロース250 ・・・ 647.40円 2.79円

東証REIT指数 ・・・ 1,808.73円 4.81円

米ドル円 ・・・ 157.01円 0.31円

ユーロ/円 ・・・ 168.26円 0.13円

NYダウ ・・・ 38,386.09円 146.43円

NASDAQ ・・・ 15,983.08円 55.18円

上海総合 ・・・ 3,104.82円 -8.21円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000