youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

「参院のドン」青木幹雄氏が死去

【市況】東京株式(大引け)=584円高、後場一段高で3万3000円台乗せ

13日の東京株式市場は、前日の米株高を受け大きく買い優勢に傾き日経平均は大幅続伸、後場一段高の展開で、一時700円近い上昇をみせる場面もあった。

 大引けの日経平均株価は前営業日比584円65銭高の3万3018円65銭と大幅高で3日続伸。プライム市場の売買高概算は14億1346万株、売買代金概算は4兆1489億円。値上がり銘柄数は1066、対して値下がり銘柄数は695、変わらずは73銘柄だった。

 きょうの東京市場はリスクオンの地合いが継続した。前日の米国株市場でハイテク株を中心に買いが優勢だったことを受けて、日経平均は上値追い基調を強め大引けで3万3000円大台に乗せた。朝方高く始まった後、先物主導で上げ幅を拡大、一時は690円あまり水準を切り上げる局面も。市場のセンチメントが強気に傾き、空売り筋の買い戻しを誘発して上げ足を一気に強めた。半導体関連や人工知能(AI)関連株への物色人気が盛り上がり、全体相場を押し上げた。この日の夕方に岸田文雄首相の少子化対策に関する記者会見を控えており、解散・総選挙への布石との思惑が買いを後押ししたとの見方もある。ただ、全面高商状ではなく、値上がり銘柄数は全体の58%にとどまった。一方、売買代金は4兆1000億円台と高水準に膨らんでいる。


【市況】日経平均は大幅に3日続伸、大台33000円乗せのまま終える/相場概況

日経平均は大幅に3日続伸。12日の米株式市場でダウ平均は189.55ドル高と5日続伸。今晩発表予定の5月消費者物価指数(CPI)の改善期待から買いが先行。今晩から開催される連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ停止の思惑も強く、終盤にかけて上げ幅を拡大した。ナスダック総合指数は+1.52%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は+3.31%とそれぞれ3日続伸。米株高を引き継いだ日経平均は半導体などハイテク株を中心に買いが膨らむなか、234.95円高からスタート。前場の間に一時33000円手前まで上げ幅を拡大したが、心理的な節目を前にいったんは騰勢が一服。一方、午後に入ると今晩の岸田首相の会見に対する思惑的な買いも強まり、日経平均は節目を突破して33127.36円(693.36円高)まで上値を伸ばした。その後も33000円台を維持した底堅い基調が続いた。

 大引けの日経平均は前日比584.65円高の33018.65円となった。東証プライム市場の売買高は14億1346万株、売買代金は4兆1489億円だった。セクターでは輸送用機器、卸売、電気機器が上昇率上位に並んだ一方、パルプ・紙、電気・ガス、海運が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の58%、対して値上がり銘柄は38%だった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 3連騰、米ハイテク株高を受け3万3000円台乗せ (6月13日)

 1.日経平均は大幅高で3連騰、3万3000円台乗せ

 2.米ハイテク株高受け、リスクオン相場が継続

 3.買い先行で始まり、先物主導で後場に一段高

 4.半導体関連など大きく買われ、全体押し上げ

 5.一時700円高近い上昇、売買代金は4兆円突破

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前週末比189ドル高と5日続伸した。13~14日に開くFOMCで利上げを見送るとの観測で景気敏感株やハイテク株などを中心に買いが優勢となった。

 東京市場では、前日の米株高を受け大きく買い優勢に傾き日経平均株価は大幅続伸、後場一段高の展開で、一時700円近い上昇をみせる場面もあった。

 13日の東京市場は、リスクオンの地合いが継続した。前日の米国株市場でハイテク株を中心に買いが優勢だったことを受けて、日経平均は上値追い基調を強め大引けで3万3000円大台に乗せた。朝方高く始まった後、先物主導で上げ幅を拡大、一時は690円あまり水準を切り上げる局面も。市場のセンチメントが強気に傾き、空売り筋の買い戻しを誘発して上げ足を一気に強めた。半導体関連や人工知能(AI)関連株への物色人気が盛り上がり、全体相場を押し上げた。この日の夕方に岸田文雄首相の少子化対策に関する記者会見を控えており、解散・総選挙への布石との思惑が買いを後押ししたとの見方もある。ただ、全面高商状ではなく、プライム市場の値上がり銘柄数は全体の58%にとどまった。一方、売買代金は4兆1000億円台と高水準に膨らんでいる。

日経平均・・・33,018.65円 584.65円

 TOPIX・・・2,264.79円 26.02円

 JPX日経400・・・20,615.36円 240.16円

 東証マザーズ・・・806.22円 8.55円

 東証REIT指数・・・1,853.78円 -12.7円

 米ドル円・・・139.53円 0.03円

 ユーロ/円・・・150.68円 0.45円

 NYダウ・・・34,066.33円 189.55円

 NASDAQ・・・13,461.92円 202.77円

 上海総合・・・3,233.67円 4.83円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000