youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

奈良地裁に危険物の可能性がある不審物届く

【市況】東京株式(大引け)=168円高、中小型株への物色人気目立ち上値指向続く

12日の東京株式市場は終始買いが優勢、日経平均は続伸し、一時3万2500円台まで水準を切り上げた。後場寄りに軟化する場面もあったが、その後は買い直された。

 大引けの日経平均株価は前営業日比168円83銭高の3万2434円00銭と続伸。プライム市場の売買高概算は11億6233万株、売買代金概算は3兆422億円。値上がり銘柄数は1440、対して値下がり銘柄数は336、変わらずは58銘柄だった。

 きょうの東京市場は、前週末の米国株市場でNYダウやナスダック総合株価指数など主要株価指数が総じて堅調な値動きをみせたこともあり、リスクを取る動きが優勢となった。前週末のメジャーSQ通過後に、日経平均は上値指向を鮮明としており、きょうもその流れを引き継ぐ格好となった。ただ、後場寄りに先物絡みで不安定な値動きとなり、急速に値を消してマイナス圏に急接近する局面もあった。今週に日米欧で金融政策決定会合を控え、この結果を見極めたいとの思惑が上値を重くしている。そうしたなかも、中小型株物色が活発で、値上がり銘柄数は1400を上回りプライム市場全体の8割近くを占めている。ただ、売買代金は3兆円台にかろうじて乗せたものの、ここ最近では低調だった。


【市況】日経平均は続伸、堅調な米株式相場支えに底堅く推移/相場概況

日経平均は続伸。先週末9日の米株式市場でNYダウは4日続伸。連邦公開市場委員会(FOMC)を控え動きづらい展開だったが、寄り付き後はハイテク株の買いに支えられ堅調に推移。一方、ダウ平均は前日まで3日続伸しており、利益確定の売りで一時マイナスに転じる場面もあった。ナスダック指数は上げ幅を縮めるも好材料が出た銘柄を中心に買いが続いた。堅調な米株式相場が支えとなり、今日の東京市場は買いが先行し、日経平均は前場は高値圏で底堅く推移した。一方、東京市場は引き続き高値警戒感が強いことに加え、今週は5月の米消費者物価指数(CPI)発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)など、重要イベントが目白押しで、これらに対する警戒感もあり、日経平均は後場に入り一時、急速に伸び悩むなど、値動きが荒くなる場面もあったが、下値は堅かった。

大引けの日経平均は前日比168.83円高の32434.00円となった。東証プライムの売買高は11億6233万株、売買代金は3兆422億円だった。セクターでは精密機器、医薬品、パルプ・紙などが上昇。一方、海運業、銀行業、鉱業などが下落した。東証プライムの値上がり銘柄は全体の78%、対して値下がり銘柄は18%となった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 続伸、メジャーSQ通過でリスク選好の買い継続 (6月12日)

 1.日経平均は続伸、メジャーSQ通過でリスクオン再び

 2.後場寄り先物主導で値を消すも、その後買い直される

 3.今週は日米欧で金融会合控え、警戒ムードはくすぶる

 4.中小型株買われ、値上がり数は全体の8割近く占める

 5.売買代金3兆円台乗せも、最近では比較的低調な水準

■東京市場概況

 前週末の米国市場では、NYダウは前日比43ドル高と4日続伸した。FOMCやCPI発表を控え見ムードが強まるなか、ハイテク株の上昇が指数を押し上げた。

 週明けの東京市場では終始買いが優勢、日経平均株価は続伸し、一時3万2500円台まで水準を切り上げた。後場寄りに軟化する場面もあったが、その後は買い直された。

 12日の東京市場は、前週末の米国株市場でNYダウやナスダック総合株価指数など主要株価指数が総じて堅調な値動きをみせたこともあり、リスクを取る動きが優勢となった。前週末のメジャーSQ通過後に、日経平均は上値指向を鮮明としており、本日もその流れを引き継ぐ格好となった。ただ、後場寄りに先物絡みで不安定な値動きとなり、急速に値を消してマイナス圏に急接近する局面もあった。今週に日米欧で金融政策決定会合を控え、この結果を見極めたいとの思惑が上値を重くしている。そうしたなかも、中小型株物色が活発で、値上がり銘柄数は1400を上回りプライム市場全体の8割近くを占めている。ただ、売買代金は3兆円台にかろうじて乗せたものの、ここ最近では低調だった。

日経平均・・・32,434.00円 168.83円

 TOPIX・・・2,238.77円 14.45円

 JPX日経400・・・20,375.20円 135.24円

 東証マザーズ・・・797.67円 24.88円

 東証REIT指数・・・1,866.48円 -9.46円

 米ドル円・・・139.09円 -0.46円

 ユーロ/円・・・149.84円 -0.53円

 NYダウ・・・33,876.78円 43.17円

 NASDAQ・・・13,259.14円 20.61円

 上海総合・・・3,228.83円 -2.57円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000