youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

東証、バブル崩壊後の最高値更新!!

【市況】東京株式(大引け)=278円高、約33年ぶりに3万1000円台回復

22日の東京株式市場は朝方は売りに押される展開だったが、その後は買いが活発化し日経平均株価は上昇して引けている。

 大引けの日経平均株価は前営業日比278円47銭高の3万1086円82銭と8日続伸。プライム市場の売買高概算は11億5980万株、売買代金概算は3兆45億円。値上がり銘柄数は1242、対して値下がり銘柄数は539、変わらずは54銘柄だった。

 きょうの東京市場は、朝方は売り先行でスタートしたが、下値では海外投資家と思われる買いが高水準で日経平均はプラス圏に切り返し、終値で3万1000円大台に乗せた。1990年7月以来、約33年ぶりとなる。前週末の米国株市場では債務上限問題の先行き不透明感が再び意識され、リスク回避の売り圧力が強まり、NYダウ、ナスダック総合株価指数ともに値を下げる展開となった。しかし、東京市場でこの流れを引き継いだのは寄り後の短い時間にとどまり、日経平均は程なくして上昇に転じた。先物主導のインデックス買いや、これまで人気のなかった中小型株にリターンリバーサル狙いの買いが入り、市場のセンチメントが改善した。値上がり銘柄数は1200を上回りプライム市場の7割近い銘柄が上昇した。


【市況】日経平均は8日続伸、下値は堅いとの見方から後場に上げ幅拡大/相場概況

日経平均は8日続伸。先週末19日の米株式市場でNYダウは3日ぶり反落。債務上限問題の解決期待を受けた買いが先行して始まった。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が追加利上げに慎重な考えを示したが、債務上限交渉の中断が報じられると下げに転じた。また、さらなる銀行合併が必要になるかもしれないとのイエレン財務長官の発言も株価の重しになった。米株安を受けた今日の日経平均は72.64円安からスタート。高値警戒感から利益確定売りが出やすかった。一方、引き続き海外投資家などによる日本株の見直し買いが指摘され、取引開始後は下値を売り急ぐ動きはなく、市場では株価の下値は堅いとの見方が広がり、日経平均は取引開始後に上げに転じた。また、朝方は軟調だったダウ平均先物が下値の堅い展開となったことも東京市場で安心感となり、日経平均は後場は上げ幅を拡大する動きとなった。

大引けの日経平均は前日比278.47円高の31086.82円となった。東証プライムの売買高は11億5980万株、売買代金は3兆45億円だった。セクターでは保険業、空運業、陸運業などが上昇。一方、銀行業、その他金融業、精密機器などが下落した。東証プライムの値上がり銘柄は全体の67%、対して値下がり銘柄は29%となった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 8連騰、先物主導の買いで3万1000円台を回復 (5月22日)

 1.日経平均株価は8連騰、3万1000円台を回復

 2.前週末の米株軟調も、朝安後に切り返す展開

 3.先物主導のインデックス買いが全体押し上げ

 4.中小型株にもリターンリバーサル狙いの買い

 5.値上がり数は1200超で全体の7割近くが上昇

■東京市場概況

 前週末の米国市場では、NYダウは前日比109ドル安と3日ぶりに反落した。米債務上限問題の交渉が中断されたことが報じられ、先行きの警戒感再燃から売りが優勢となった。

 週明けの東京市場では、朝方は売りに押される展開だったが、その後は買いが活発化し日経平均株価は上昇して引けている。

 22日の東京市場は、朝方は売り先行でスタートしたが、下値では海外投資家と思われる買いが高水準で日経平均はプラス圏に切り返し、終値で3万1000円大台に乗せた。1990年7月以来、約33年ぶりとなる。前週末の米国株市場では債務上限問題の先行き不透明感が再び意識され、リスク回避の売り圧力が強まり、NYダウ、ナスダック総合株価指数ともに値を下げる展開となった。しかし、東京市場でこの流れを引き継いだのは寄り後の短い時間にとどまり、日経平均は程なくして上昇に転じた。先物主導のインデックス買いや、これまで人気のなかった中小型株にリターンリバーサル狙いの買いが入り、市場のセンチメントが改善した。値上がり銘柄数は1200を上回りプライム市場の7割近い銘柄が上昇した。

日経平均・・・31,086.82円 278.47円

 TOPIX・・・2,175.90円 14.21円

 JPX日経400・・・19,676.08円 133.9円

 東証マザーズ・・・752.90円 5.35円

 東証REIT指数・・・1,875.19円 4.29円

 米ドル円・・・137.82円 -0.29円

 ユーロ/円・・・149.05円 0.22円

 NYダウ・・・33,426.63円 -109.28円

 NASDAQ・・・12,657.89円 -30.94円

 上海総合・・・3,296.46円 12.92円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000