youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

広島G7開催

【市況】東京株式(大引け)=234円高と7日続伸、バブル後高値抜き33年ぶり水準に

19日の東京株式市場で日経平均株価は7日続伸。海外投資家などを中心とする買いが継続流入し、日経平均株価はバブル後高値を更新し33年ぶりの水準に上昇した。

 大引けの日経平均株価は前日比234円42銭高の3万808円35銭。プライム市場の売買高概算は12億7383万株。売買代金概算は3兆4097億円となった。値上がり銘柄数は812と全体の約44%、値下がり銘柄数は945、変わらずは78銘柄だった。

 日経平均株価は連日高。前日のNYダウが、米債務上限問題の合意期待で115ドル高と続伸したことも追い風となり、東京市場も値を上げてスタート。21年9月14日の終値3万670円を抜き、一時1990年8月以来、約33年ぶりとなる3万900円台まで上昇した。買い一巡後は上昇幅が縮小する場面もあったが、下値を拾う動きは強く、相場は堅調に推移。バブル後の高値を更新したことで、東京市場は新たなトレンドに入ったとの見方からの買いが強まった。


【市況】日経平均は7日続伸、円安や値がさ株買い続きバブル崩壊後高値を更新/相場概況

日経平均は7日続伸。18日の米株式市場でダウ平均は115.14ドル高と続伸。週次失業保険申請件数の減少を受けた追加利上げ観測が序盤は上値を抑制したが、連邦政府の債務上限問題の進展期待から強含んだ。ハイテク株は終日堅調で相場をけん引、ナスダック総合指数は+1.50%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は+3.16%とそれぞれ大幅に続伸。米ハイテク株高や一段と進行した為替の円安を追い風に日経平均は273.43円高からスタートし、バブル崩壊後の高値を更新、開始直後に30924.57円(350.64円高)まで上昇した。一方、高値警戒感からの利益確定売りが上値を抑制。他方、乗り遅れた投資家の買いや売り方の買い戻しが下値を支え、日経平均は終日堅調に推移。今晩は米連邦準備制度理事会(FRB)高官らの発言機会が予定されており、午後は様子見ムードが強く膠着感を強めた。

 大引けの日経平均は前日比234.42円高の30808.35円となった。東証プライム市場の売買高は12億7383万株、売買代金は3兆4098億円だった。セクターでは精密機器、サービス、機械が上昇率上位に並んだ一方、銀行、パルプ・紙、陸運が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の44%、対して値下がり銘柄は52%だった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 7日続伸、海外筋の買いが続き33年ぶりの高値圏 (5月19日)

 1.日経平均は234円高と7日続伸、海外筋を中心とした買い続く

 2.21年9月高値を更新し1990年8月以来、33年ぶり高値圏に

 3.米債務上限問題への警戒感が後退しNYダウの上昇なども追い風

 4.レーザーテクや東エレク、SUMCOといった半導体関連株が堅調

 5.為替の円安進行でトヨタや日産、SUBARUなど自動車株が高い

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比115ドル高と続伸した。米債務上限問題への懸念が和らぎ、ハイテク株を中心に買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は7日続伸。海外投資家などを中心とする買いが継続流入し、日経平均株価はバブル後高値を更新し33年ぶりの水準に上昇した。

 日経平均は連日高。前日のNYダウが、米債務上限問題の合意期待で続伸したことも追い風となり、東京市場も値を上げてスタート。21年9月14日の終値3万670円を抜き、一時1990年8月以来、約33年ぶりとなる3万0900円台まで上昇した。買い一巡後は上昇幅が縮小する場面もあったが、下値を拾う動きは強く、相場は堅調に推移。バブル後の高値を更新したことで、東京市場は新たなトレンドに入ったとの見方からの買いが強まった。

日経平均・・・30,808.35円 234.42円

 TOPIX・・・2,161.69円 3.84円

 JPX日経400・・・19,542.18円 62.26円

 東証マザーズ・・・747.55円 8.55円

 東証REIT指数・・・1,870.90円 8.04円

 米ドル円・・・138.55円 0.74円

 ユーロ/円・・・149.74円 0.68円

 NYダウ・・・33,535.91円 115.14円

 NASDAQ・・・12,688.83円 188.27円

 上海総合・・・3,283.54円 -13.77円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000