youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

「うな丼大臣」って命名するセンスのなさ

【市況】東京株式(大引け)=203円安、米地銀の信用不安でリスク回避ムード

26日の東京株式市場は、前日の米株安を受け終始売り優勢の展開となり、日経平均株価は2万8000円台前半まで水準を切り下げた。

 大引けの日経平均株価は前営業日比203円60銭安の2万8416円47銭と3日ぶり反落。プライム市場の売買高概算は11億990万株、売買代金概算は2兆7267億円。値上がり銘柄数は273、対して値下がり銘柄数は1516、変わらずは47銘柄だった。

 きょうの東京市場はリスク回避ムードの強い地合いで、日経平均は下値を試す展開となり、下げ幅は一時300円に達する場面もあった。前日の米国株市場でNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに大きく下げたことで、投資家心理が冷やされた。プライム市場の騰落レシオが高水準となっていたこともあり、主力株中心に広範囲に利食い急ぎの売りが表面化している。米地銀の預金流出を嫌気して金融株に売りが波及、半導体関連株への売りも目立つ状況にある。外国為替市場でドル安・円高に振れたことも買い手控えムードを助長した。業種別では建設や不動産、食料品といった内需株の一角は高いものの、33業種中29業種が下落する売り圧力の強い地合いだった。値下がり銘柄数は1500を超え、プライム市場の8割以上の銘柄が安くなった。


【市況】日経平均は3日ぶり反落、景気後退懸念や円高で売り膨らむ/相場概況

日経平均は3日ぶり反落。25日の米株式市場でダウ平均は344.57ドル安と3日ぶり反落。主要ハイテク企業の決算を控えた警戒感から売りが先行。経済指標が軒並み予想を下回り景気後退懸念が強まると一段と売られた。地銀のファースト・リパブリックが資産売却を検討との報道で金融不安が再燃すると下落に拍車がかかった。ナスダック総合指数は-1.97%と大幅続落。米株安を受けて日経平均は141円安と28500円割れからスタート、決算を発表した米IT大手の株価が時間外取引で上昇していたことが投資家心理を支える中、日経平均は心理的な節目を保とうとする底堅さも見られた。しかし、景気後退懸念や為替の円高が重しとなり、後場に入ってからは売りが膨らみ、一時300円安となった。引けにかけては緩やかに下げ幅を縮めたが、今後控える主要企業の決算を前に戻りは鈍かった。

 大引けの日経平均は前日比203.60円安の28416.47円となった。東証プライム市場の売買高は11億990万株、売買代金は2兆7267億円だった。セクターでは銀行、証券・商品先物、機械が下落率上位となった一方、建設、食料品、不動産が下落率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の83%、対して値上がり銘柄は15%だった。


【市況】【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、米株安を受けリスク回避の売り優勢 (4月26日)

 1.日経平均は3日ぶり反落、米株安受け売り優勢

 2.米地銀の預金流出による金融不安再燃など嫌気

 3.レーザーテクなど半導体関連が下値を探る展開

 4.三菱UFJなどメガバンクへの売りも目立つ状況

 5.値下がり銘柄数は1500を超え、全体の8割超に

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比344ドル安と3日ぶりに反落した。地銀のファーストリパブリックバンク<FRC>の大規模な預金流出が明らかとなり景気への影響が懸念された。

 東京市場では、前日の米株安を受け終始売り優勢の展開となり、日経平均株価は2万8000円台前半まで水準を切り下げた。

 26日の東京市場は、リスク回避ムードの強い地合いで、日経平均は下値を試す展開となり、下げ幅は一時300円に達する場面もあった。前日の米国株市場でNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに大きく下げたことで、投資家心理が冷やされた。プライム市場の騰落レシオが高水準となっていたこともあり、主力株中心に広範囲に利食い急ぎの売りが表面化している。米地銀の預金流出を嫌気して金融株に売りが波及、半導体関連株への売りも目立つ状況にある。外国為替市場でドル安・円高に振れたことも買い手控えムードを助長した。業種別では建設や不動産、食料品といった内需株の一角は高いものの、33業種中29業種が下落する売り圧力の強い地合いだった。値下がり銘柄数は1500を超え、プライム市場の8割以上の銘柄が安くなった。


日経平均・・・28,416.47円 -203.6円

 TOPIX・・・2,023.90円 -18.25円

 JPX日経400・・・18,240.82円 -168.07円

 東証マザーズ・・・738.57円 -12.26円

 東証REIT指数・・・1,856.05円 3.39円

 米ドル円・・・133.31円 -0.83円

 ユーロ/円・・・147.21円 -0.79円

 NYダウ・・・33,530.83円 -344.57円

 NASDAQ・・・11,799.15円 -238.04円

 上海総合・・・3,264.10円 -0.77円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000