【市況】東京株式(大引け)=437円安、米長期金利急上昇などを警戒しリスクオフ
6日の東京株式市場は、朝方から売り優勢の展開となり日経平均は大きく下値を試す展開を強いられた。前日の米株安などを受けリスク回避ムードが強かった。
大引けの日経平均株価は前営業日比437円68銭安の2万7350円30銭と3日ぶり急反落。プライム市場の売買高概算は11億7486万株、売買代金概算は2兆7911億円。値上がり銘柄数は259、対して値下がり銘柄数は1545、変わらずは35銘柄だった。
きょうの東京市場はリスクオフの流れに晒された。前日の米国株市場ではFRB高官の相次ぐタカ派発言などを受け、米10年債利回りが急伸、これを背景にハイテクセクターなどに売りがかさみ主要株価指数が揃って下落。とくにナスダック総合株価指数の下げが目立った。東京市場でも朝方から売りに押される展開となり、日経平均は一時570円強の急落をみせるなど波乱含みの地合いとなった。ウクライナ情勢の不透明感が依然として拭えないほか、日本時間あす未明に開示される3月開催分のFOMC議事録の内容を見極めたいとの思惑も買いを手控えさせた。業種別では石油セクターを除く32業種が下落した。個別でもプライム市場の84%に当たる銘柄が値を下げた。なお、売買代金は2兆8000億円弱と増勢にある。
【市況】日経平均は3日ぶり大幅反落、FRB高官発言による金利急伸を嫌気/相場概況
日経平均は3日ぶりに大幅反落。5日の米株式市場でNYダウは3日ぶりの反落。欧米諸国による対ロ制裁強化への懸念が重しとなったほか、連邦準備制度理事会(FRB)高官によるタカ派発言で金利が急伸したことが警戒感を強めた。ハイテク株は大きく売られ、ナスダック総合指数は2%超の大幅下落。米株安を引き継いで日経平均は254.10円安でスタート。午前は断続的な売りが入り、日経平均は前場終盤ころには一時27214.61円(573.37円安)まで下落。ただ、午後に入ってからは、時間外取引のナスダック100先物が下げ幅を縮めたことや、明日の未明に発表される連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(3月開催分)の内容を見極めたいとの思惑から、下げ渋った。
大引けの日経平均は前日比437.68円安の27350.30円となった。東証プライムの売買高は11億7486万株、売買代金は2兆7911億円だった。セクターでは海運業、金属製品、鉄鋼などを筆頭にほぼ全面安。石油・石炭製品の1業種のみが上昇した。東証プライムの値下がり銘柄は全体の84%、対して値上がり銘柄は14%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、米長期金利上昇などを警戒し売り優勢 (4月6日)
1.日経平均は3日ぶり反落、米長期金利上昇などを嫌気
2.米株市場ではFRB高官のタカ派発言が警戒材料となる
3.金利上昇を背景とした米ハイテク株安が東京市場に波及
4.FOMC議事録の開示を目前に買い手控えムード強まる
5.84%の銘柄下落も売買代金は2兆8000億円と増勢
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比280ドル安と3日ぶりに反落した。米10年債利回りが急伸したことからハイテク株などを中心に売りが優勢となった。
東京市場では、朝方から売り優勢の展開となり日経平均株価は大きく下値を試す展開を強いられた。前日の米株安などを受けリスク回避ムードが強かった。
6日の東京市場は、リスクオフの流れに晒された。前日の米国株市場ではFRB高官の相次ぐタカ派発言などを受け、米10年債利回りが急伸、これを背景にハイテクセクターなどに売りがかさみ主要株価指数が揃って下落。とくにナスダック総合株価指数の下げが目立った。東京市場でも朝方から売りに押される展開となり、日経平均は一時570円強の急落をみせるなど波乱含みの地合いとなった。ウクライナ情勢の不透明感が依然として拭えないほか、日本時間あす未明に開示される3月開催分のFOMC議事録の内容を見極めたいとの思惑も買いを手控えさせた。業種別では石油セクターを除く32業種が下落した。個別でもプライム市場の84%に当たる銘柄が値を下げた。なお、売買代金は2兆8000億円弱と増勢にある。
日経平均・・・27,350.30円 -437.68円
TOPIX・・・1,922.91円 -26.21円
JPX日経400・・・17,312.04円 -234.73円
東証マザーズ・・・824.35円 -17.66円
東証REIT指数・・・2,012.45円 -9.75円
米ドル円・・・123.87円 0.98円
ユーロ/円・・・135.20円 0.26円
NYダウ・・・34,641.18円 -280.7円
NASDAQ・・・14,204.16円 -328.38円
上海総合・・・3,283.42円 0.7円
0コメント