【市況】東京株式(大引け)=305円高、主力株買い戻され後場に上げ足強める
20日の東京株式市場は主力株中心に買い戻され、日経平均株価は反発に転じた。前日の米国株が安かったこともあり、朝方はマイナス圏で推移する場面もあった。
大引けの日経平均株価は前営業日比305円70銭高の2万7772円93銭と3日ぶり反発。東証1部の売買高概算は12億8247万株、売買代金概算は3兆1657億円。値上がり銘柄数は1559、対して値下がり銘柄数は539、変わらずは86銘柄だった。
きょうの東京市場は、朝方は気迷いムードで方向感のつかみにくい地合いだった。前日に日経平均株価は先物主導で800円近い下げをみせていたこともあり、買い戻しが期待されたが、米国株市場ではNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに下値模索の展開を続けたこともあって強弱観が対立した。朝方は一時250円程度下げる場面もあったが、前場後半を境に上値指向に変わった。中国人民銀行が政策金利の引き下げを発表し、これを受けて香港株などが買われ、市場のセンチメントが改善した。また、米株価指数先物が堅調に推移するのを横目に先物を絡めたインデックス買いが入り、全体を押し上げた。後場は一時上げ幅が400円を超えたが、大引けにかけて戻り売りに押された。売買代金は3兆円を上回った。値上がり銘柄数は全体の7割強を占めている。
【市況】日経平均は3日ぶり大幅反発、海外株高を支援材料に強含み、ソニーG急反発/相場概況
日経平均は3日ぶり大幅反発。19日の米国市場でNYダウは4日続落し、339ドル安となった。金融大手の決算を好感して上昇する場面もあったが、連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めへの警戒感がくすぶり相場を押し下げた。本日の日経平均もこうした流れを引き継いで65円安からスタートすると、前場中ごろまで方向感に乏しい展開だった。ただ、前日に大幅下落していたうえ、香港ハンセン指数の大幅上昇や時間外取引での米株価指数先物の堅調推移もあり、後場に入ると反発期待の買いで強含みとなった。
大引けの日経平均は前日比305.70円高の27772.93円となった。東証1部の売買高は12億8247万株、売買代金は3兆1657億円だった。業種別では、精密機器、サービス業、その他製品が上昇率上位で、その他も全般堅調。一方、海運業、保険業、鉱業など5業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は25%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 3日ぶりに反発、主力株を中心に買い戻しが優勢 (1月20日)
1.日経平均は3日ぶりに反発、前日急落の反動で買い戻し優勢
2.米株安受け朝方マイナス圏で推移するも、その後は切り返す展開
3.中国人民銀の2ヵ月連続政策金利引き下げで、香港株高など好感
4.堅調な米株先物にらみインデックス買い流入し、全体押し上げる
5.大引けにかけ伸び悩むも7割の銘柄が上昇、売買代金は3兆円超
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比339ドル安と4日続落した。FRBによる金融引き締め懸念が強まるなか、景気敏感株や消費関連株を中心に売りが優勢となった。
東京市場では、主力株中心に買い戻され、日経平均株価は反発に転じた。前日の米国株が安かったこともあり、朝方はマイナス圏で推移する場面もあった。
20日の東京市場は、朝方は気迷いムードで方向感のつかみにくい地合いだった。前日に日経平均は先物主導で800円近い下げをみせていたこともあり、買い戻しが期待されたが、米国株市場ではNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに下値模索の展開を続けたこともあって強弱観が対立した。朝方は一時250円程度下げる場面もあったが、前場後半を境に上値指向に変わった。中国人民銀行が政策金利の引き下げを発表し、これを受けて香港株などが買われ、市場のセンチメントが改善した。また、米株価指数先物が堅調に推移するのを横目に先物を絡めたインデックス買いが入り、全体を押し上げた。後場は一時上げ幅が400円を超えたが、大引けにかけて戻り売りに押された。東証1部の売買代金は3兆円を上回った。値上がり銘柄数は全体の7割強を占めている。
日経平均・・・27,772.93円 305.7円
TOPIX・・・1,938.53円 18.81円
JPX日経400・・・17,486.32円 153.79円
日経JASDAQ・・・3,685.50円 18.68円
東証マザーズ・・・825.00円 17.08円
東証REIT指数・・・1,839.09円 -57.94円
米ドル円・・・114.26円 -0.16円
ユーロ/円・・・129.65円 0.01円
NYダウ・・・35,028.65円 -339.82円
NASDAQ・・・14,340.25円 -166.64円
上海総合・・・3,555.06円 -3.11円
0コメント