【市況】東京株式(大引け)=56円安、海運や半導体関連などに売り目立つ
28日の東京株式市場はハイテク株中心に売り優勢の展開となり、日経平均は一時3万円大台割れ寸前まで値を下げたが、後場は下げ渋った。
大引けの日経平均株価は前営業日比56円10銭安の3万183円96銭と続落。東証1部の売買高概算は15億677万株、売買代金概算は3兆8105億円。値上がり銘柄数は1033、対して値下がり銘柄数は1057、変わらずは96銘柄だった。
きょうの東京市場は朝方から売り優勢の展開だった。前日の欧州株市場は総じて高く、米国株市場でもNYダウが4日続伸と強さを発揮したが、米長期金利の上昇を背景にハイテク株に売りが目立ち、この流れが東京市場にも波及した。日経平均は一時200円を超える下げとなり3万円ちょうど近辺まで下押したが、前場終盤を境に押し目買いで下げ渋り、後場も次第に下値を切り上げ、引け際に3万200円台まで戻す場面も。9月の実質最終商い日で配当や株主優待の権利取り狙いの買いが下値を支えた。業種別では海運株が利益確定売りで大幅安となったほか半導体セクターが売られた。一方、銀行株などに買いが目立った。全体売買代金は3兆8000億円台と大きく膨らみ、値上がり銘柄数と値下がり銘柄数はいずれも1000を上回り、ほぼ拮抗する状態だった。
【市況】日経平均は続落、香港株高や配当に絡んだ動きが支え、海運大幅続落/相場概況
日経平均は続落。27日の米国市場でNYダウは4日続伸し、71ドル高となった。ただ、長期金利の上昇でナスダック総合指数は続落。本日の日経平均も97円安からスタートすると、朝方には一時30001.99円(前日比238.07円安)まで下落した。半導体関連を中心とした値がさ株に加え、配当権利落ち前の海運株が売られた。しかし、中国人民銀行(中央銀行)が「不動産市場の健全な発展を守る」と表明したことで香港株が大きく上昇したほか、配当取りの動きや配当再投資目的の先物買い観測も支えとなって下げ渋った。
大引けの日経平均は前日比56.10円安の30183.96円となった。東証1部の売買高は15億0677万株、売買代金は3兆8105億円だった。業種別では、海運業、精密機器、空運業が下落率上位だった。一方、鉱業、繊維製品、銀行業が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の48%、対して値上がり銘柄は47%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 続落、米金利の上昇を警戒し半導体関連株などが安い (9月28日)
1.日経平均は続落、一時3万円大台割れ目前まで下げる場面も
2.米長期金利の上昇を警戒し半導体関連株などに売りが目立つ
3.海運株も深押し目立つ、世界景気敏感セクターに利食い売り
4.月内最終商いで配当権利取りの買いが支えに、銀行株が高い
5.値上がり・値下がり銘柄数は拮抗、売買代金3.8兆円と高水準
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前週末比71ドル高と4日続伸した。新型コロナウイルス感染者数が減少傾向にあることが好感され景気敏感株を中心に買いが優勢となった。
東京市場では、ハイテク株中心に売り優勢の展開となり、日経平均は一時3万円大台割れ寸前まで値を下げたが、後場は下げ渋った。
28日の東京市場は、朝方から売り優勢の展開だった。前日の欧州株市場は総じて高く、米国株市場でもNYダウが4日続伸と強さを発揮したが、米長期金利の上昇を背景にハイテク株に売りが目立ち、この流れが東京市場にも波及した。日経平均は一時200円を超える下げとなり3万円ちょうど近辺まで下押したが、前場終盤を境に押し目買いで下げ渋り、後場も次第に下値を切り上げ、引け際に3万200円台まで戻す場面も。9月の実質最終商い日で配当や株主優待の権利取り狙いの買いが下値を支えた。業種別では海運株が利益確定売りで大幅安となったほか半導体セクターが売られた。一方、銀行株などに買いが目立った。東証1部の売買代金は3兆8000億円台と大きく膨らみ、値上がり銘柄数と値下がり銘柄数はいずれも1000を上回り、ほぼ拮抗する状態だった。
日経平均・・・30,183.96円 -56.1円
TOPIX・・・2,081.77円 -5.97円
JPX日経400・・・18,781.11円 -62.03円
日経JASDAQ・・・4,065.65円 -32.62円
東証マザーズ・・・1,127.36円 -30.69円
東証REIT指数・・・2,115.57円 7.69円
米ドル円・・・111.45円 0.68円
ユーロ/円・・・130.22円 0.68円
NYダウ・・・34,869.37円 71.37円
NASDAQ・・・14,969.97円 -77.72円
上海総合・・・3,602.21円 19.38円
0コメント