【市況】東京株式(大引け)=125円安と反落、景気敏感株など売られる
22日の東京株式市場で日経平均株価は反落。週末で積極的な売買は見送られるなか、景気敏感株などに対する売りが優勢となった。
大引けの日経平均株価は前日比125円41銭安の2万8631円45銭。東証1部の売買高概算は12億1752万株。売買代金概算は2兆3734億8800万円となった。値上がり銘柄数は694と全体の約32%、値下がり銘柄数は1416、変わらずは80銘柄だった。
21日の米株式市場では、NYダウが前日比12ドル安と3日ぶりに反落。ただ、ハイテク株は高くナスダック指数は最高値を更新した。これを受けた、東京市場では上値は重く日経平均株価は軟調に推移。前日に終値ベースで30年5カ月ぶり高値に上昇したこともあり、利益確定売りが出やすかった。一時200円超の下落となったが、下値には買いが入り下げ渋った。英紙タイムズが、日本政府は新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論づけた、と報道したことも警戒された。鉄鋼や証券、空運、陸運株などが安い。
【市況】日経平均は反落、利益確定売り先行も「決算見極め」ムード/相場概況
日経平均は反落。21日の米国市場でNYダウは3日ぶりに小幅反落し、12ドル安となった。高値圏で利益確定の売りが出たほか、コロナ禍の終息が見通せないことへの警戒感も重しとなった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで176円安からスタートすると、朝方には一時28527.16円(前日比229.70円安)まで下落。ただ、来週から発表が本格化する主要企業の決算内容や、26日からの米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいというムードも強く、日経平均はマイナス圏でもみ合う展開が続いた。
大引けの日経平均は前日比125.41円安の28631.45円となった。東証1部の売買高は12億1752万株、売買代金は2兆3734億円だった。業種別では、鉱業、鉄鋼、保険業が下落率上位だった。一方、海運業、その他製品、電気・ガス業が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の65%、対して値上がり銘柄は32%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 反落、30年5ヵ月ぶり高値に上昇で利益確定売り優勢 (1月22日)
1.日経平均は前日比125円安と反落、一時200円超の下落も下げ渋る
2.21日のNYダウは12ドル安と3日ぶり下落、ナスダック指数は最高値に
3.日経平均は前日に30年5ヵ月ぶり高値に上昇しており利益確定売りが優勢
4.日本政府はコロナのため東京五輪中止が必要と非公式に結論づけたとの報道警戒
5.SBGやソニー、東エレク、トヨタといった主力銘柄は上値が重く軟調に推移
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比12ドル安と3日ぶりに小反落した。大型経済対策への期待も景気敏感株中心に利益確定売りが優勢となった。
東京市場では、日経平均株価は反落。週末で積極的な売買は見送られるなか、景気敏感株などに対する売りが優勢となった。
21日の米株式市場では、NYダウが3日ぶりに反落。ただ、ハイテク株は高くナスダック指数は最高値を更新した。これを受けた、東京市場では上値は重く日経平均は軟調に推移。前日に終値ベースで30年5ヵ月ぶり高値に上昇したこともあり、利益確定売りが出やすかった。一時200円超の下落となったが、下値には買いが入り下げ渋った。英タイムズ紙が、日本政府は新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論づけた、と報道したことも警戒された。鉄鋼や証券、空運、陸運株などが安い。
日経平均・・・28756.86円 233.6円
日経平均・・・28631.45円 -125.41円
TOPIX・・・1856.64円 -4円
JPX日経400・・・16866.2円 -23.46円
日経JASDAQ・・・3819.97円 10.35円
東証マザーズ・・・1292.11円 8.26円
米ドル円・・・103.77円 0.25円
ユーロ/円・・・126.19円 0.73円
NYダウ・・・31176.01円 -12.37円
NASDAQ・・・13530.91円 73.66円
上海総合・・・3606.74円 -14.51円
0コメント