【市況】東京株式(大引け)=493円高、リスク選好ムード強まり急反発
13日の東京株式市場は前週末の米株高を受けリスクオフの巻き戻しが入る形で日経平均は急反発に転じ、結局この日の高値で引けた。
大引けの日経平均株価は前営業日比493円93銭高の2万2784円74銭と急反発。東証1部の売買高概算は12億1591万株、売買代金概算は2兆1386億3000万円。値上がり銘柄数は2032、対して値下がり銘柄数は126、変わらずは13銘柄だった。
きょうの東京市場は、主力株をはじめ広範囲にリスクを取る動きが顕在化した。日経平均は前週末にETFの分配金捻出に絡む売りを背景に下値を探ったが、その時の下げ幅を大きく上回る上昇をみせた。前週末の米国株市場では新型コロナ感染者数の増加は懸念材料ながら、コロナ治療薬やワクチン開発に対する期待が株価を押し上げる格好となっており、これが東京市場でもリスク選好の流れにつながった。中国・上海株市場などアジア株も総じて高かったほか、米株価指数先物も上値を指向していたことも市場心理を強気に傾けた。日経平均寄与度の高いソフトバンクグループが買われ全体指数を牽引し、日経平均は大引け一段高で高値引け。値上がり銘柄数は2000を超え、東証1部全体の94%弱の銘柄が上昇する全面高様相となった。
【市況】日経平均は大幅反発、コロナ薬期待やETF売り一巡観測で/相場概況
日経平均は大幅反発。10日の米国市場でNYダウは反発し、369ドル高となった。ギリアド・サイエンシズなどが研究開発を進める新型コロナウイルス治療薬やワクチンへの期待が高まった。週明けの日経平均もこうした流れを引き継いで301円高からスタート。上場投資信託(ETF)の分配金捻出に絡んだ売りが一巡したとの見方が安心感を誘ったほか、中国を中心としたアジア株の堅調推移も追い風となり、寄り付き後の日経平均は上げ幅を広げ、この日の高値で取引を終えた。
大引けの日経平均は前週末比493.93円高の22784.74円となった。終値としては6月10日以来、およそ1カ月ぶりの高値水準となる。東証1部の売買高は12億1591万株、売買代金は2兆1386億円だった。業種別では、全33業種がプラスとなり、鉱業、鉄鋼、空運業、輸送用機器、非鉄金属が上昇率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の94%、対して値下がり銘柄は6%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 急反発、米株高を受けリスク選好の買い優勢 (7月13日)
1.日経平均は急反発、500円近い上昇みせ高値引け
2.コロナ薬期待で米株高、ナスダック最高値でリスク選好
3.取引時間中は上海株高や米株先物上昇を横目に上値追い
4.ソフトバンクGが断トツの売買代金で人気、全体を牽引
5.値上がり銘柄数は2000を超え、94%の銘柄が上昇
■東京市場概況
前週末の米国市場では、NYダウは前日比369ドル高と反発した。新型コロナウイルスの治療薬である「レムデシビル」の臨床試験結果が、死亡率を大きく引き下げる良好なものとなったことが好感された。
週明けの東京市場では、前週末の米株高を受けリスクオフの巻き戻しが入る形で日経平均株価は急反発に転じ、結局この日の高値で引けた。
13日の東京市場は、主力株をはじめ広範囲にリスクを取る動きが顕在化した。日経平均は前週末にETFの分配金捻出に絡む売りを背景に下値を探ったが、その時の下げ幅を大きく上回る上昇をみせた。前週末の米国株市場では新型コロナ感染者数の増加は懸念材料ながら、コロナ治療薬やワクチン開発に対する期待が株価を押し上げる格好となっており、これが東京市場でもリスク選好の流れにつながった。中国・上海株市場などアジア株も総じて高かったほか、米株価指数先物も上値を指向していたことも市場心理を強気に傾けた。日経平均寄与度の高いソフトバンクグループが買われ全体指数を牽引し、日経平均は大引け一段高で高値引け。値上がり銘柄数は2000を超え、東証1部全体の94%弱の銘柄が上昇する全面高様相となった。
日経平均・・・22784.74円 493.93円
TOPIX・・・1573.02円 37.82円
JPX日経400・・・14191.97円 322.71円
日経JASDAQ・・・3425.71円 20.24円
東証マザーズ・・・1013.35円 9.75円
米ドル円・・・107.12円 0.28円
ユーロ/円・・・121.4円 0.89円
NYダウ・・・26075.3円 369.21円
NASDAQ・・・10617.44円 69.69円
上海総合・・・3443.28円 59.96円
0コメント