【市況】東京株式(大引け)=201円高、日銀談話を足掛かりに6日ぶり切り返す
週明け2日の東京株式市場は日経平均が久しぶりに反発に転じた。日米の中央銀行が協調緩和の動きを示唆したことで全般は買い戻しが優勢となった。
大引けの日経平均株価は前営業日比201円12銭高の2万1344円08銭と6日ぶり反発。東証1部の売買高概算は20億3515万株、売買代金概算は3兆5219億8000万円。値上がり銘柄数は1892、値下がり銘柄数は240、変わらずは29銘柄だった。
きょうの東京市場は、新型肺炎の世界景気への影響を懸念して、寄り付きは前週末を引き継ぎ売り優勢の地合いでスタート。日経平均は下値模索の展開を強いられたが、10時前後を境に急速に戻り足となり10時半前にはプラス圏に浮上した。その後は、日銀の黒田総裁が緊急談話で潤沢な資金供給に前向きな姿勢を示したことや、大幅高となった中国・上海株市場を横目に買いが続き、先物を絡め450円あまりの上昇をみせる場面もあった。半導体関連株に大きく値を上げる銘柄が多かったほか、これまで大きく売り込まれた小売株などが一斉に買い戻され全体相場を押し上げた。ただ、後半は戻り売りが出て伸び悩んだ。個別では東証1部全体の88%の銘柄が上昇する展開で、全体売買代金も3兆5000億円と膨らみ、押し目買いの動きが活発化したことを物語る。
【市況】日経平均は6日ぶり大幅反発、日米で金融政策期待/相場概況
日経平均は6日ぶり大幅反発。2月28日の米国市場でNYダウは7日続落し、357ドル安となった。新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から朝方には一時1000ドル超下落。しかし、パウエル連邦準備理事会(FRB)議長の声明を受け利下げ観測が強まり、引けにかけて下げ渋った。週明けの日経平均も米株安の流れを引き継いで293円安からスタートしたが、日銀が「潤沢な資金供給と金融市場の安定確保に努める」とする総裁談話を発表するとプラス転換し、後場には21593.11円(前週末比450.15円高)まで上昇する場面があった。
大引けの日経平均は前週末比201.12円高の21344.08円となった。東証1部の売買高は20億3515万株、売買代金は3兆5219億円だった。業種別では、サービス業、水産・農林業、小売業が上昇率上位だった。一方、保険業、電気・ガス業、鉄鋼が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の88%、対して値下がり銘柄は11%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 6日ぶり反発、日銀緊急談話で協調緩和への期待感 (3月2日)
1.日経平均は6日ぶりに反発、新型肺炎への警戒感強いなかも目先買い戻し
2.朝方安く始まるもその後切り返す展開、日銀の緊急談話で協調緩和への期待感
3.日経平均は一時450円あまり上昇みせるも、その後は戻り売りで上げ幅縮小
4.半導体関連や大きく売り込まれた小売株が一斉に買い戻され全体を押し上げる
5.東証1部の約88%の銘柄が上昇し、売買代金も3兆5000億円と高水準に
■東京市場概況
前週末の米国市場では、NYダウは357ドル安と7日続落した。新型肺炎が実体経済に与える影響が懸念され、連日の大幅安となった。
週明けの東京市場では、日経平均株価が久しぶりに反発に転じた。日米の中央銀行が協調緩和の動きを示唆したことで全般は買い戻しが優勢となった。
2日の東京市場は、新型肺炎の世界景気への影響を懸念して、寄り付きは前週末を引き継ぎ売り優勢の地合いでスタート。日経平均は下値模索の展開を強いられたが、10時前後を境に急速に戻り足となり10時半前にはプラス圏に浮上した。その後は、日銀の黒田総裁が緊急談話で潤沢な資金供給に前向きな姿勢を示したことや、大幅高となった中国・上海株市場を横目に買いが続き、先物を絡め450円あまりの上昇をみせる場面もあった。半導体関連株に大きく値を上げる銘柄が多かったほか、これまで大きく売り込まれた小売株などが一斉に買い戻され全体相場を押し上げた。ただ、後半は戻り売りが出て伸び悩んだ。個別では東証1部全体の88%の銘柄が上昇する展開で、売買代金も3兆5000億円と膨らみ、押し目買いの動きが活発化したことを物語る。
日経平均・・・21344.08円 201.12円
TOPIX・・・1525.87円 15円
JPX日経400・・・13691.63円 107.35円
日経JASDAQ・・・3396.96円 102.04円
東証マザーズ・・・741.51円 40.88円
米ドル円・・・107.76円 -1.07円
ユーロ/円・・・119.64円 -0.03円
NYダウ・・・25409.36円 -357.28円
NASDAQ・・・8567.37円 0.89円
上海総合・・・2970.93円 90.63円
0コメント