【市況】東京株式(大引け)=164円安、新型肺炎への警戒感くすぶり下値模索
17日の東京株式市場はリスク回避の売りが優勢だった。新型肺炎の感染拡大に対する警戒感が強く、日経平均株価は一時350円強下げる場面もあった。
大引けの日経平均株価は前営業日比164円35銭安の2万3523円24銭と3日続落。東証1部の売買高概算は11億6591万株、売買代金概算は2兆165億2000万円。値上がり銘柄数は294、対して値下がり銘柄数は1819、変わらずは47銘柄だった。
きょうの東京市場は、引き続き新型肺炎の影響を警戒する動きが継続、主力株をはじめ広範囲に買い手控えられた。朝方取引開始前に発表した10~12月期の実質GDP速報値は5四半期ぶりにマイナス成長に転じ、年率換算で6.3%減と市場コンセンサスを大きく下回ったことも見送りムードを助長した。取引時間中は為替がそれほど円高に振れなかったことや、中国・上海株市場や香港株などが、中国人民銀の金融緩和措置を好感して堅調な値運びをみせたことで下げ渋る動きをみせた。ただ、値上がりは新型肺炎の対策関連銘柄に偏っており、全体的にも値下がり銘柄数の多さが目立つ。業種別ではゴム製品、水産を除きほぼ全面安に近く、食料品などのディフェンシブストックにも売りがかさんだ。なお、売買代金は12営業日連続で2兆円台を上回っている。
【市況】日経平均は3日続落、肺炎懸念とGDP悪化で一時350円超安/相場概況
日経平均は3日続落。14日の米国市場でNYダウは続落し、25ドル安となった。1月小売売上高が堅調だったことなどが好感されたものの、新型肺炎への懸念が根強く、3連休を前に利益確定の売りが出た。また、取引開始前に発表された2019年10-12月期国内総生産(GDP)速報値が前期比年率6.3%減となったことも嫌気され、週明けの日経平均は197円安からスタートすると、朝方には一時23335.99円(前週末比351.60円安)まで下落。ただ、売りが一巡すると中国・上海株や香港株の上昇を支えに下げ渋った。
大引けの日経平均は前週末比164.35円安の23523.24円となった。東証1部の売買高は11億6591万株、売買代金は2兆0165億円だった。業種別では、空運業、食料品、金属製品が下落率上位で、その他も全般軟調。上昇したのはゴム製品と水産・農林業の2業種のみだった。東証1部の値下がり銘柄は全体の84%、対して値上がり銘柄は14%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 3日続落、新型肺炎に対する警戒やGDP悪化を嫌気 (2月17日)
1.日経平均は3日続落となり、一時350円を超える下げに見舞われる
2.新型肺炎に対する懸念に加え、10~12月GDPの予想以上の悪化を嫌気
3.金融緩和策を好感した中国株や香港株の強い動きを横目に下げ渋る展開に
4.値下がり銘柄数は1800以上に達し、業種別騰落でも全面安に近い商状
5.買い手控えムード根強いものの、売買代金は12日連続で2兆円を上回る
日経平均・・・23523.24円 -164.35円
TOPIX・・・1687.77円 -15.1円
JPX日経400・・・15144.57円 -127.09円
日経JASDAQ・・・3743.15円 -37.93円
東証マザーズ・・・828.8円 -12.89円
米ドル円・・・109.87円 0.09円
ユーロ/円・・・119.15円 0.15円
NYダウ・・・29398.08円 -25.23円
NASDAQ・・・9731.18円 19.21円
上海総合・・・2983.64円 66.63円
0コメント