youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

ネトフリがWBCを独占放送

【市況】東京株式(大引け)=413円安、米株安受け終始売り優勢に

26日の東京株式市場はリスク回避目的の売りが広範囲に広がり、日経平均株価は大きく水準を切り下げた。ただ、売り一巡後は下げ渋る動きとなった。

 大引けの日経平均株価は前営業日比413円42銭安の4万2394円40銭と3日ぶり反落。プライム市場の売買高概算は24億8155万株、売買代金概算は5兆6237億円。値上がり銘柄数は386、対して値下がり銘柄数は1180、変わらずは54銘柄だった。

 きょうの東京市場は前日の米国株市場で景気敏感株や金融株などが売られNYダウが反落しほぼ安値引けとなったことを受け、朝方から利益確定売り圧力の強い地合いとなった。取引時間中にトランプ米大統領がFRBのクック理事を解任すると発表し、これを受けて、外国為替市場でドル安・円高方向に振れたことなどが輸出セクターなどに逆風となり、株価の下げを助長する場面があった。日経平均は一時600円以上下落し、4万2100円台まで水準を切り下げたが、その後は押し目買いや買い戻しが下値を支え下げ渋る展開をみせた。売買代金上位の主力株に値を下げるものが目立ち、値下がり銘柄数はプライム市場全体の73%を占めている。なお、売買代金は指数売買の影響もあって5兆6000億円台に膨らんだ。


【市況】日経平均は反落、米株反落とFRB人事受け軟調推移/相場概況

 25日の米国株式市場は反落となった。長期金利上昇への警戒感や地政学的リスクの高まりが売りを誘い、終盤にかけて下げ幅を拡大した。なお、エヌビディアへの期待から、ナスダックが一時プラス圏に浮上したが、その後再び軟化して引けた形となっている。米株式市場の動向を横目に、26日の日経平均は反落して取引を開始した。その後、トランプ米大統領によるFRB理事解任のX投稿が伝わると、円高・ドル売り圧力が強まり、株価は急落し下げ幅は一時600円超にまで拡大した。この流れを受けて売りが主導する形となり、後場にかけてもこう着的な展開が続いた。

 大引けの日経平均は前日比413.42円安の42394.40円となった。東証プライム市場の売買高は24億8155万株、売買代金は5兆6237億円、業種別では医薬品、電気・ガス業、サービス業が値下がり率上位となっており、倉庫・運輸関連業のみ値上がりした。東証プライム市場の値上がり銘柄は23.8%、対して値下がり銘柄は72.8%となっている。


【市況】【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、米株安を受けリスク回避の売り優勢 (8月26日)

 1.日経平均は3日ぶり反落、一時600円超下落みせる場面も

 2.米株市場でNYダウが安値引け、リスクオフムードに

 3.トランプ大統領のFRBのクック理事解任発表も嫌気

 4.為替のドル安・円高が輸出セクターを中心に逆風材料

 5.売り一巡後は下げ渋るも、個別株では7割以上が下落

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前週末比349ドル安と反落した。先週末に最高値を更新した後で、主力株を中心に利益確定の売りが優勢となった。

 東京市場では、リスク回避目的の売りが広範囲に広がり、日経平均株価は大きく水準を切り下げた。ただ、売り一巡後は下げ渋る動きとなった。

 26日の東京市場は、前日の米国株市場で景気敏感株や金融株などが売られNYダウが反落しほぼ安値引けとなったことを受け、朝方から利益確定売り圧力の強い地合いとなった。取引時間中にトランプ米大統領がFRBのクック理事を解任すると発表し、これを受けて、外国為替市場でドル安・円高方向に振れたことなどが輸出セクターなどに逆風となり、株価の下げを助長する場面があった。日経平均は一時600円以上下落し、4万2100円台まで水準を切り下げたが、その後は押し目買いや買い戻しが下値を支え下げ渋る展開をみせた。売買代金上位の主力株に値を下げるものが目立ち、値下がり銘柄数はプライム市場全体の73%を占めている。なお、売買代金は指数売買の影響もあって5兆6000億円台に膨らんだ。

日経平均 ・・・ 42,394.40円 -413.42円

TOPIX ・・・ 286.91円 -3.96円

JPX日経400 ・・・ 3,071.99円 -33.5円

グロース250 ・・・ 27,574.29円 -308.66円

東証REIT指数 ・・・ 5,276.94円 -29.82円

米ドル円 ・・・ 147.50円 -0.2円

ユーロ/円 ・・・ 171.82円 0.15円

NYダウ ・・・ 45,282.47円 -349.27円

NASDAQ ・・・ 21,449.29円 -47.24円

上海総合 ・・・ 3,868.38円 -15.17円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】   

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000