youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

北海道北見市39℃と観測史上1位

【市況】東京株式(大引け)=655円高で大幅続伸、一時4万2000円台に乗せ最高値に接近

24日の東京株式市場で日経平均株価は騰勢が続いた。一時800円を超す上昇となり、4万2000円台に乗せる場面があった。終値は昨年7月以来の高値水準。過去最高値に接近した。

 大引けの日経平均株価は前営業日比655円02銭高の4万1826円34銭と大幅続伸。プライム市場の売買高概算は22億899万株、売買代金概算は5兆7264億円。値上がり銘柄数は1357、対して値下がり銘柄数は215、変わらずは52銘柄だった。

 日経平均は一時4万2065円まで上昇した。前日の日米関税交渉の合意を受けたリスク選好ムードが続き、主力大型株を中心に断続的な買いが入った。東証の業種別指数では全33業種が上昇。銀行業が上昇率トップとなったほか、精密機器や非鉄金属など景気敏感セクターの上げが目立った。TOPIXは昨年7月11日の史上最高値を1年ぶりに更新。プライム市場の値上がり銘柄数は全体の83%を占めた。


【市況】日経平均は大幅続伸、投資家心理改善続き連日で年初来高値更新/相場概況

前日23日の米国株式市場は上昇。対日通商合意を好感したほか、ベッセント財務長官が対中関税交渉も順調に進んでいることを明らかにすると投資家心理が一段と改善し、続伸した。中盤にかけ、トランプ政権が欧州連合(EU)と15%関税で合意に近いとの報道で期待感に買いがさらに加速し、相場は終盤にかけて上げ幅を拡大。ナスダックは過去最高値を更新し終了した。米株市場を横目に、本日の日経平均は続伸して取引を開始した。前場はじりじりと上げ幅を広げる展開となり、連日で年初来高値を更新。後場からはやや上値の重い値動きとなったが、高値圏での推移が続いて取引を終了した。日米関税交渉の妥結に続き、米国が相互関税を巡る交渉でEUや他の主要な貿易相手国とも合意に至るとの期待感が高まり、連日投資家心理にポジティブに働いた。ここから発表が本格化する国内主要企業の4-6月期決算への期待感もある。「石破おろし」の動きが改めて報じられるなど、政局の不透明感は拭い切れていないものの、米関税の最悪シナリオ回避の安心から世界景気の悪化懸念が後退した。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 続急伸、日米関税交渉合意後のリスクオン継続 (7月24日)

 1.日米関税交渉合意後のリスクオン継続

 2.一時4万2000円台に乗せ最高値接近

 3.上げ幅一時800円超、全33業種上昇

 4.後場は高値警戒の売りで伸び悩む

 5.TOPIXは1年ぶり最高値更新

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比507ドル高と続伸した。日米関税交渉の合意で米国とその他の貿易相手国との交渉進展への期待が高まり買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は騰勢が続いた。一時800円を超す上昇となり、4万2000円台に乗せる場面があった。終値は昨年7月以来の高値水準。過去最高値に接近した。

 日経平均は一時4万2065円まで上昇した。前日の日米関税交渉の合意を受けたリスク選好ムードが続き、主力大型株を中心に断続的な買いが入った。東証の業種別指数では全33業種が上昇。銀行業が上昇率トップとなったほか、精密機器や非鉄金属など景気敏感セクターの上げが目立った。TOPIXは昨年7月11日の史上最高値を1年ぶりに更新。プライム市場の値上がり銘柄数は全体の83%を占めた。

 一方、株価指数の急ピッチな上昇を背景に短期過熱感が台頭したほか、高値警戒感も広がり、後場に入ると主力株の一角に利益確定目的の売りが出て日経平均は伸び悩んだ。ベッセント米財務長官がテレビ番組で、日本による貿易交渉の合意内容の実施にトランプ大統領が不満を感じた場合、相互関税と自動車関税を25%に戻す可能性について言及したことも、上値を圧迫する要因となったとみられている。

日経平均 ・・・ 41,826.34円 655.02円

TOPIX ・・・ 286.05円 5.65円

JPX日経400 ・・・ 2,977.55円 51.17円

グロース250 ・・・ 26,837.63円 464.26円

東証REIT指数 ・・・ 4,999.71円 54.02円

米ドル円 ・・・ 146.45円 -0.02円

ユーロ/円 ・・・ 172.19円 -0.2円

NYダウ ・・・ 45,010.29円 507.85円

NASDAQ ・・・ 21,020.01円 127.33円

上海総合 ・・・ 3,605.72円 23.42円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】    

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000