youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

天皇、皇后両陛下 モンゴル訪問

【市況】東京株式(大引け)=132円高、円安追い風に続伸し小型株の強さ目立つ

9日の東京株式市場は目先筋の売り物をこなし、日経平均株価が前日に続き上値を追った。ただ上げ幅は限定的で4万円大台には届かなかった。

 大引けの日経平均株価は前営業日比132円47銭高の3万9821円28銭と続伸。プライム市場の売買高概算は19億8121万株、売買代金概算は4兆2947億円。値上がり銘柄数は1259、対して値下がり銘柄数は315、変わらずは52銘柄だった。

 きょうの東京市場は根強い買いが入り日経平均は頑強な値動きとなった。トランプ米大統領が銅や医薬品など分野別の関税設定に言及するなど米関税政策への警戒感が解消されないなか、前日の米国株市場でNYダウが続落したこともあって買い手控えムードは拭えない。ただ、売り急ぐ動きもみられなかった。外国為替市場でドル高・円安方向に振れていることは投資家のセンチメントにポジティブに作用した。後場に入り、値上がり銘柄数は前引け時点よりは減少したものの、全体の77%を占めている。売買代金上位の大型株は高安まちまちの展開だったが、きょうも小型株が躍動する地合いであった。なお、今週末にオプションSQ算出を控え、商い面では盛り上がりを欠いている。売買代金は4兆3000億円弱で前日を下回った。


【市況】日経平均は続伸、前日終値を挟んで方向感に欠ける展開/相場概況

前日8日の米国株式市場はまちまち。トランプ大統領が新たに設定した上乗せ関税分の猶予期限8月1日の延長を認めない方針を示したため警戒感が広がり相場の売り圧力が強まった。また、関税を巡る不透明感にダウは終盤にかけて、売りが加速した。ナスダックは人工知能(AI)関連の強い需要期待が根強く下値を支え、かろうじてプラス圏を回復し、主要指数は高安まちまちで終了した。米株市場を横目に、本日の日経平均は続伸して取引を開始した。ただ、朝方の買い一巡後は売り手優位の状況となり指数も上げ幅を縮小。早い段階でマイナス圏に転落した後は前日終値付近まで値を戻し、後場には再度プラス圏に浮上したが、1日を通して方向感に欠ける展開となった。外為市場で引き続き円安・ドル高水準で推移していることが輸出株などの下支えとなったが、トランプ米政権の関税政策の不透明感が引き続き株価の重しとなった。また、国内では参院選を控える中、市場には積極的に買い進む材料が乏しい。ETF(上場投資信託)の分配金捻出売りが出ることが一部で警戒されており、心理的節目の4万円を手前に上げ幅は限定的だった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 続伸、円安追い風に4万円大台への復帰が目前 (7月9日)

 1.日経平均は続伸、4万円大台への復帰が目前に

 2.トランプ関税への警戒感拭えない中も頑強な値動き

 3.ドル高・円安進行を受け投資家のセンチメント改善

 4.大型株は高安まちまちも小型株の躍動が目立つ展開

 5.全体の77%が上昇、売買代金は4.3兆円弱と減少

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比165ドル安と続落した。トランプ米政権の高関税政策を巡る不透明感から売りが優勢となった。

 東京市場では、目先筋の売り物をこなし、日経平均株価が前日に続き上値を追った。ただ上げ幅は限定的で4万円大台には届かなかった。

 9日の東京市場は、根強い買いが入り日経平均は頑強な値動きとなった。トランプ米大統領が銅や医薬品など分野別の関税設定に言及するなど米関税政策への警戒感が解消されないなか、前日の米国株市場でNYダウが続落したこともあって買い手控えムードは拭えない。ただ、売り急ぐ動きもみられなかった。外国為替市場でドル高・円安方向に振れていることは投資家のセンチメントにポジティブに作用した。後場に入り、プライム市場の値上がり銘柄数は前引け時点よりは減少したものの、全体の77%を占めている。売買代金上位の大型株は高安まちまちの展開だったが、本日も小型株が躍動する地合いであった。なお、今週末にオプションSQ算出を控え、商い面では盛り上がりを欠いている。売買代金は4兆3000億円弱で前日を下回った。

日経平均 ・・・ 39,821.28円 132.47円

TOPIX ・・・ 270.89円 -0.72円

JPX日経400 ・・・ 2,828.16円 11.62円

グロース250 ・・・ 25,591.03円 93.31円

東証REIT指数 ・・・ 4,864.85円 49.88円

米ドル円 ・・・ 146.63円 0.07円

ユーロ/円 ・・・ 171.68円 -0.14円

NYダウ ・・・ 44,240.76円 -165.6円

NASDAQ ・・・ 20,418.46円 5.95円

上海総合 ・・・ 3,493.04円 -4.42円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】    

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000