【市況】東京株式(大引け)=141円安と反落、円高進行を警戒し輸出関連株など安い
29日の東京株式市場で日経平均株価は反落。為替市場で円高が進行したことが嫌気され、輸出関連株などが安く一時3万8000円割れに下落した。
大引けの日経平均株価は前日比141円03銭安の3万8208円03銭。プライム市場の売買高概算は16億2460万株。売買代金概算は3兆5973億円となった。値上がり銘柄数は663と全体の約40%、値下がり銘柄数は931、変わらずは49銘柄だった。
前日の米株式市場は感謝祭で休場となり、やや手掛かり材料難だったが、円高の進行が警戒され、日経平均株価は反落してスタート。特に、朝方に発表された11月の東京都区部消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、12月の日銀金融政策決定会合での利上げ思惑も強まるなか、一段と円高が進み一時1ドル=150円を割り込んだ。円高が警戒され、日経平均株価は午前9時50分過ぎに3万7986円まで売り込まれた。ただ、下値では値頃感も強まり、売り一巡後は3万8000円台に値を戻した。後場に入ってからは、週末で様子見姿勢も台頭するなか3万8200円前後での一進一退が続いた。半導体関連株が安く、自動車、機械といった輸出関連株が値を下げる一方、銀行や生損保など金融株が堅調だった。
【市況】日経平均は反落、円高加速も金融株などが下支え/相場概況
昨晩の米国市場は感謝祭の祝日のため休場。為替市場は、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いた。ドル・円は上げ渋り。一時151円77銭まで買われた後、151円41銭まで下落し、151円50銭で取引終了。
米国市場は休場だったものの、朝方に発表された東京都区部消費者物価指数が市場予想を上振れたことで日本銀行による利上げ観測が強まり、1カ月ぶりに1ドル149円台に突入。為替の円高推移を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は、一時38000円を割り込む場面も見られたが、金融株など内需株が買われたことなどから底堅い展開となり、75日移動平均線水準で取引を終えた。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 反落、円高進行で一時3万8000円割れ (11月29日)
1.日経平均は141円安と反落、一時3万7900円台に下落
2.東京都区部CPIが予想上回り為替は149円台に円高が進む場面も
3.売り一巡後は週末要因もあり3万8200円前後で一進一退
4.ディスコや東エレク、レーザーテクなど半導体関連株が安い
5.三菱UFJや三井住友FG、第一生命HDなど金融株は買われる
■東京市場概況
前日の米国市場は、感謝祭(サンクスギビング)の祝日で休場だった。
東京市場では、日経平均株価は反落。為替市場で円高が進行したことが嫌気され、輸出関連株などが安く一時3万8000円割れに下落した。
前日の米株式市場は感謝祭で休場となり、やや手掛かり材料難だったが、円高の進行が警戒され、日経平均は反落してスタート。特に、朝方に発表された11月の東京都区部消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、12月の日銀金融政策決定会合での利上げ思惑も強まるなか、一段と円高が進み一時1ドル=150円を割り込んだ。円高が警戒され、日経平均は午前9時50分過ぎに3万7986円まで売り込まれた。ただ、下値では値頃感も強まり、売り一巡後は3万8000円台に値を戻した。後場に入ってからは、週末で様子見姿勢も台頭するなか3万8200円前後での一進一退が続いた。半導体関連株が安く、自動車、機械といった輸出関連株が値を下げる一方、銀行や生損保など金融株が堅調だった。
日経平均 ・・・ 38,208.03円 -141.03円
TOPIX ・・・ 254.65円 1.66円
JPX日経400 ・・・ 2,680.71円 -6.57円
グロース250 ・・・ 24,380.26円 -53.35円
東証REIT指数 ・・・ 4,439.58円 2.28円
米ドル円 ・・・ 150.19円 -1.35円
ユーロ/円 ・・・ 158.63円 -1.35円
NYダウ ・・・ 44,722.06円 -138.25円
NASDAQ ・・・ 19,060.47円 -115.1円
上海総合 ・・・ 3,326.45円 30.75円
【出展:株探 Kabutan by MINKABU】
0コメント