【市況】東京株式(大引け)=325円安と4日ぶり反落、利益確定売りが膨らむ
27日の東京株式市場で日経平均株価は4日ぶりに反落。半導体関連株が売られたほか、前日までの上昇の反動で利益確定売りが膨らんだ。
大引けの日経平均株価は前日比325円53銭安の3万9341円54銭。プライム市場の売買高概算は16億2759万株。売買代金概算は3兆9859億円となった。値上がり銘柄数は896と全体の約54%、値下がり銘柄数は677、変わらずは59銘柄だった。
前日の米株式市場で、NYダウは15ドル高と小反発したが、引け後に決算を発表したマイクロン・テクノロジー<MU>の株価は時間外取引で急落。為替相場も一時、1ドル=160円80銭台と37年半ぶりの円安水準をつけた。これを受け、東京市場では日経平均株価は売りが先行する展開。半導体関連株が下落したほか、前日までの3日間で1000円を超す上昇を演じていたことから、利益確定売りが優勢だった。日経平均株価の下落幅は一時470円を超え、3万9100円台まで値を下げる場面があった。ただ、下値には押し目買いが入り、後場に入り下げ渋る動きも見せ、結局3万9300円台で取引を終えた。
【市況】日経平均は4日ぶりに反落、配当落ちや前日の上昇に対する反動が影響/相場概況
26日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は15.64ドル高(+0.04%)の39127.80、ナスダック指数は87.50ポイント高(+0.49%)の17805.16、S&P500は8.60ポイント高(+0.16%)の5477.90で取引を終了した。長期金利の上昇が重しとなり、寄り付きは下落。前日の米連邦準備制度理事会(FRB)の高官が相次いで利下げを急がない姿勢を示したことで利下げ期待が後退した。FRBが重視するPCE価格指数の発表を週末に控え慎重ムードが広がる中、AIをめぐる期待を背景にハイテク株が底堅く推移し、相場を支えた。
前日の大幅高の反動などから、東京市場は売り優勢で取引を開始した。長期金利の指標となる新発10年物国債利回りが一時1.080%まで上昇したことで金融株は買われたが、ハイテク株中心に下落する地合いに。6月期もしくは12月期決算銘柄の配当落ちの影響もあり、日経平均は前日比1%ほど下落したが、5月から6月の上値抵抗水準である39200円処では下げ止まった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、半導体株中心に利益確定売りが優勢 (6月27日)
1.日経平均は325円安と4日ぶり反落、一時3万9100円台に
2.米マイクロンの下落で半導体関連株などが軟調で値を下げる
3.為替は一時1ドル=160円80銭台と37年半ぶり円安水準
4.ディスコやレーザーテク、東エレク、スクリンなどが売られる
5.三菱UFJや三井住友FG、みずほFGといった銀行株は高い
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比15ドル高と小幅に反発した。手掛かり材料に欠けるなか、アマゾン<AMZN>やアップル<AAPL>が上昇し指数を押し上げた。
東京市場では、日経平均株価は4日ぶりに反落。半導体関連株が売られたほか、前日までの上昇の反動で利益確定売りが膨らんだ。
前日の米株式市場で、NYダウは小反発したが、引け後に決算を発表したマイクロン・テクノロジー<MU>の株価は時間外取引で急落。為替相場も一時、1ドル=160円80銭台と37年半ぶりの円安水準をつけた。これを受け、東京市場では日経平均は売りが先行する展開。半導体関連株が下落したほか、前日までの3日間で1000円を超す上昇を演じていたことから、利益確定売りが優勢だった。日経平均の下落幅は一時470円を超え、3万9100円台まで値を下げる場面があった。ただ、下値には押し目買いが入り、後場に入り下げ渋る動きも見せ、結局3万9300円台で取引を終えた。
日経平均 ・・・ 39,341.54円 -325.53円
TOPIX ・・・ 245.25円 -2.96円
JPX日経400 ・・・ 2,793.70円 -9.25円
グロース250 ・・・ 25,516.86円 -115.25円
東証REIT指数 ・・・ 4,634.38円 11.05円
米ドル円 ・・・ 160.45円 -0.31円
ユーロ/円 ・・・ 171.58円 -0.11円
NYダウ ・・・ 39,127.80円 15.64円
NASDAQ ・・・ 17,805.15円 87.5円
上海総合 ・・・ 2,945.85円 -26.67円
0コメント