youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

4年半ぶりに日中韓首脳 27日に会談

【市況】東京株式(大引け)=486円高と大幅反発、エヌビディア効果で半導体株が急伸

23日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反発し3万9000円台を回復。エヌビディア<NVDA>の好決算を受け半導体関連株を中心に買いが流入した。

 大引けの日経平均株価は前日比486円12銭高の3万9103円22銭。プライム市場の売買高概算は15億6422万株。売買代金概算は4兆4084億円となった。値上がり銘柄数は865と全体の約52%、値下がり銘柄数は723、変わらずは61銘柄だった。

 前日の米市場の取引終了後にエヌビディアが決算を発表。市場予想を上回る好内容が評価され、時間外取引で同社株は一時7%高と急伸した。このエヌビディア効果で、東京市場では半導体関連株が軒並み高となった。日経平均株価は朝高後には一時上昇幅を縮小する場面もあったが、売り一巡後は買い直された。米株価指数先物の上昇も好感され、後場に入り上昇幅は拡大し、日経平均株価は3営業日ぶりに3万9000円台に乗せた。半導体や電子部品株が値を上げたほか、機械や精密株が高い。商社や不動産、石油株などが軟調だった。


【市況】日経平均は大幅反発、エヌビディア効果で半導体株強含む格好に/相場概況

22日の米国株式市場は反落。ダウ平均は201.95ドル安(-0.51%)の39671.04ドル、ナスダックは31.09 ポイント安(-0.18%)の16801.54、S&P500は14.40ポイント安(-0.27%)の5307.01で取引を終了した。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨や半導体エヌビディアの決算発表を控え、様子見気配が強まり、小動きで寄り付いた。米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した前回開催分のFOMC議事要旨では、政策金利を一段と長期にわたり高水準で維持する姿勢が再表明されたほか、必要であれば追加引き締めを支持する参加者もいたことが明らかになり、利下げ期待の後退で売りに拍車がかかった。ナスダックは過去最高値付近からの利益確定売りに押されたが、エヌビディア決算への期待が根強く、終盤にかけて下げ幅を縮小し終了。

注目されたエヌビディアの決算内容が市場予想を上回り、同銘柄が時間外取引で一時1000ドル台まで買われたことから、東京市場は買い優勢で取引を開始した。値がさ半導体株が上昇したため、日経平均は上げ幅をじりじりと拡大。前場伸び悩む場面も見られたが、日経平均は後場一段高で39000円台を回復した。

大引けの日経平均は前日比486.12円高(+1.26%)の39103.22円となった。東証プライム市場の売買高は15億6422万株、売買代金は4兆4084億円。業種別では、電気機器、機械、繊維製品、保険業、精密機器などが上昇した一方、石油・石炭製品、鉱業、非鉄金属、不動産業、その他製品などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は52%、対して値下がり銘柄は43%となっている。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅反発、半導体関連株を中心に買い優勢 (5月23日)

 1.日経平均は486円高と大幅反発、3万9000円台を回復

 2.エヌビディアが予想を上回る好決算を発表し時間外で急伸

 3.レーザーテクやアドテストなど半導体関連株が軒並み高に

 4.ソニーやニデック、村田製といったハイテク株も堅調推移

 5.三菱商など商社株やENEOSなど石油株が売り先行に

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比201ドル安と反落した。FOMC議事要旨で参加者からインフレに対する警戒感が示され、景気敏感株を中心に売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は大幅反発し3万9000円台を回復。エヌビディア<NVDA>の好決算を受け半導体関連株を中心に買いが流入した。

 前日の米市場の取引終了後にエヌビディアが決算を発表。市場予想を上回る好内容が評価され、時間外取引で同社株は一時7%高と急伸した。このエヌビディア効果で、東京市場では半導体関連株が軒並み高となった。日経平均は朝高後には一時上昇幅を縮小する場面もあったが、売り一巡後は買い直された。米株価指数先物の上昇も好感され、後場に入り上昇幅は拡大し、日経平均は3営業日ぶりに3万9000円台に乗せた。半導体や電子部品株が値を上げたほか、機械や精密株が高い。商社や不動産、石油株などが軟調だった。


日経平均 ・・・ 39,103.22円 486.12円

TOPIX ・・・ 2,754.75円 17.39円

JPX日経400 ・・・ 25,170.12円 182.19円

グロース250 ・・・ 615.48円 -9.18円

東証REIT指数 ・・・ 1,764.21円 -8.56円

米ドル円 ・・・ 156.69円 0.29円

ユーロ/円 ・・・ 169.90円 0.09円

NYダウ ・・・ 39,671.04円 -201.95円

NASDAQ ・・・ 16,801.54円 -31.08円

上海総合 ・・・ 3,116.38円 -42.15円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000