【市況】東京株式(大引け)=33円高と3日ぶり小反発、値頃感からの買いが流入
4日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに小反発。前場には一時3万2000円割れに下落したが、前日までの急落を受け下値には値頃感からの買いが流入し後場は底堅く推移した。
大引けの日経平均株価は前日比33円47銭高の3万2192円75銭。プライム市場の売買高概算は15億8609万株。売買代金概算は3兆7196億円となった。値上がり銘柄数は1044と全体の約57%、値下がり銘柄数は707、変わらずは84銘柄だった。
前日の米株式市場では、NYダウが66ドル安と続落。米長期金利の上昇が警戒され、ハイテク株などが軟調に推移した。これを受けた東京市場も朝方は値を下げ一時、前日比で200円を超す下落となった。ただ、前日までの2日間で1300円を超す下落となっていたことから、売り一巡後は値頃感からの買いが流入した。ハイテク株などに加え、海運株や銀行株が堅調に推移した。今晩は米7月雇用統計が発表されることから、後場にかけては様子見姿勢も強まった。
【市況】日経平均は3日ぶり小反発、米雇用統計前に様子見ムード/相場概況
日経平均は3日ぶり小反発。3日の米株式市場でダウ平均は66.63ドル安と小幅続落、ナスダック総合指数は-0.09%と小幅に3日続落。長期金利の一段の上昇を警戒した売りが先行。7月ISM非製造業景況指数などが予想を下回ったことも嫌気され、軟調に推移した。一方、雇用統計や主要ハイテク企業の決算を控えた様子見ムードから下値は限定的だった。日経平均は140.22円安からスタートすると売りが先行し、一時31934.35円(224.93円安)まで下落。ただ、短期間での急ピッチの下落による自律反発が意識され、心理的な節目割れからは買い戻しが入り、プラス圏に浮上。国内の長期金利の上昇が一服していたことも目先の安心感を誘った。しかし、今晩の米雇用統計を前に様子見ムードが強く、戻り一服となった後は前日終値を挟んだ一進一退が続いた。
大引けの日経平均は前日比33.47円高の32192.75円となった。東証プライム市場の売買高は15億8609万株、売買代金は3兆7196億円だった。セクターでは海運、水産・農林、保険が上昇率上位に並んだ一方、繊維製品、その他製品、ゴム製品が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の57%、対して値下がり銘柄は39%だった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり小反発、値頃感からの買いが流入 (8月4日)
1.日経平均は33円高と3日ぶり小反発、後場に入り底堅く推移
2.前日のNYダウは、米長期金利の上昇など警戒し66ドル安
3.日経平均は前日までの2日間の急落を受け値頃感の買いが流入
4.東エレクやアドテスト、TDKといったハイテク株が買われる
5.業績下方修正の花王は悪材料出尽くし感からの買いで値を上げる
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比66ドル安と続落した。米長期金利の上昇基調が強まり、ハイテク株を中心に売りが優勢となった。
東京市場では、日経平均株価は3日ぶりに小反発。前場には一時3万2000円割れに下落したが、前日までの急落を受け下値には値頃感からの買いが流入し後場は底堅く推移した。
前日の米株式市場では、NYダウが続落。米長期金利の上昇が警戒され、ハイテク株などが軟調に推移した。これを受けた東京市場も朝方は値を下げ一時、前日比で200円を超す下落となった。ただ、前日までの2日間で1300円を超す下落となっていたことから、売り一巡後は値頃感からの買いが流入した。ハイテク株などに加え、海運株や銀行株が堅調に推移した。今晩は米7月雇用統計が発表されることから、後場にかけては様子見姿勢も強まった。
日経平均・・・32,192.75円 33.47円
TOPIX・・・2,274.63円 6.28円
JPX日経400・・・20,575.71円 52.52円
東証マザーズ・・・764.29円 2.89円
東証REIT指数・・・1,853.17円 -6.89円
米ドル円・・・142.09円 -0.8円
ユーロ/円・・・156.29円 0.28円
NYダウ・・・35,215.89円 -66.63円
NASDAQ・・・13,959.71円 -13.73円
上海総合・・・3,288.08円 7.62円
0コメント