【市況】東京株式(大引け)=186円安と続落、半導体などハイテク株に売り膨らむ
21日の東京株式市場で日経平均株価は続落。半導体関連などハイテク株が下落するなか全般軟調な展開が続いた。
大引けの日経平均株価は前日比186円27銭安の3万2304円25銭。プライム市場の売買高概算は11億9119万株。売買代金概算は3兆1288億円となった。値上がり銘柄数は755と全体の約41%、値下がり銘柄数は988、変わらずは92銘柄だった。
前日の米株式市場では、NYダウは9日続伸したものの、ハイテク株は売られナスダック指数は下落した。これを受け、東京市場もハイテク株を中心に軟調に推移。日経平均株価は朝方に一時、前日比で400円を超える下落となる場面があったが、売り一巡後は先物を中心に買い戻しが入り下げ渋った。台湾の大手半導体企業、台湾積体電路製造(TSMC)<TSM>が20日の決算で23年12月期の売上高の予想を下方修正したことが嫌気され、半導体関連株の下落が目立った。後場に入ってからは、来週の日米の金融政策決定会合などが意識され様子見姿勢も強まった。
【市況】日経平均は続落、円安が下支えも半導体株安が重石/相場概況
日経平均は続落。20日の米株式市場でダウ平均は163.97ドル高と9日続伸、ナスダック総合指数は-2.05%と4日ぶり大幅反落。週次失業保険申請件数が2カ月ぶりの低水準となり景気後退懸念の緩和で買いが先行。良好な企業決算も支援材料にダウ平均は終日堅調に推移。一方、金利の大幅上昇や一部ハイテク決算への失望感でナスダック指数は終日軟調だった。米株安を受けて日経平均は153.66円安からスタート。半導体などハイテク株を中心に売りが先行し、一時32080.95円(409.57円安)まで下げ幅を拡大した。ただ心理的な節目を前に切り返すと、為替の円安や景気敏感・ディフェンシブなセクターへの買い、一部企業の好決算を支援材料に前引けまで下げ幅を縮めた。しかし、来週の日米の金融政策決定会合を前に様子見ムードも強く、午後は再び軟化した。
大引けの日経平均は前日比186.27円安の32304.25円となった。東証プライム市場の売買高は11億9119万株、売買代金は3兆1288億円だった。セクターでは海運、金属製品、ゴム製品が下落率上位に並んだ。一方、鉱業、電気・ガス、パルプ・紙が上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の54%、対して値上がり銘柄は41%だった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 続落、半導体関連などハイテク株中心に売り優勢 (7月21日)
1.日経平均は186円安と続落、一時400円超下落も下げ渋る
2.前日の米国はNYダウが9日続伸もナスダック指数は下落する
3.東京市場は半導体関連などハイテク株中心に売りが優勢の展開
4.台湾のTSMCが今期売上高を下方修正し東エレクなどが売られる
5.ニデックは前日に発表した決算内容が好感され大幅高に買われる
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比163ドル高と9日続伸した。市場予想を上回る四半期決算を発表したジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>やIBM<IBM>が上昇し指数を押し上げた。
東京市場では、日経平均株価は続落。半導体関連などハイテク株が下落するなか全般軟調な展開が続いた。
前日の米株式市場では、NYダウは9日続伸したものの、ハイテク株は売られナスダック指数は下落した。これを受け、東京市場もハイテク株を中心に軟調に推移。日経平均は朝方に一時、前日比で400円を超える下落となる場面があったが、売り一巡後は先物を中心に買い戻しが入り下げ渋った。台湾の大手半導体企業、台湾積体電路製造(TSMC)<TSM>が20日の決算で23年12月期の売上高の予想を下方修正したことが嫌気され、半導体関連株の下落が目立った。後場に入ってからは、来週の日米の金融政策決定会合などが意識され様子見姿勢も強まった。
日経平均・・・32,304.25円 -186.27円
TOPIX・・・2,262.20円 1.3円
JPX日経400・・・20,497.54円 12.61円
東証マザーズ・・・765.53円 -11.45円
東証REIT指数・・・1,874.30円 -8.05円
米ドル円・・・141.34円 1.72円
ユーロ/円・・・157.34円 0.89円
NYダウ・・・35,225.18円 163.97円
NASDAQ・・・14,063.30円 -294.71円
上海総合・・・3,167.74円 -1.77円
0コメント