youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

立てこもり事件。怖い

【市況】東京株式(大引け)=115円高と続伸、半導体株人気で一時バブル後高値に上昇

26日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。半導体関連株を中心に上昇し一時、バブル崩壊後高値に買われる場面があった。

 大引けの日経平均株価は前日比115円18銭高の3万916円31銭。プライム市場の売買高概算は12億1944万株。売買代金概算は3兆4058億円となった。値上がり銘柄数は419と全体の約23%、値下がり銘柄数は1371、変わらずは45銘柄だった。

 前日の米株式市場では、NYダウが5日続落したが、ナスダック指数は上昇した。好決算を発表したエヌビディア<NVDA>が一時29%高と急騰し半導体関連株などが買われた。この流れを引き継ぎ、東京市場も値を上げてスタート。半導体関連株が軒並み高となるなどハイテク株を中心に買いを集めた。為替はニューヨーク市場で一時1ドル140円台と昨年11月以来、約半年ぶりの円安に振れたことも追い風となった。日経平均株価は前場には一時3万1101円と、22日につけたバブル崩壊後の高値(3万1086円)を上回る水準まで上昇した。ただ、後場にかけ上昇幅は縮小した。


【市況】日経平均は続伸、本日も半導体株の急伸がけん引役/相場概況

日経平均は続伸。25日の米株式市場でダウ平均は35.27ドル安と5日続落。債務上限交渉を巡る先行き不透明感や経済指標が軒並み予想を上振れたことに伴う追加利上げ観測の高まりが重しとなった。一方、前日引け後に発表されたエヌビディアの決算を受け、半導体株を中心にハイテクに買いが入り、ナスダック総合指数は+1.71%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は+6.80%と3日ぶり反発。エヌビディアの決算は前日の東京時間においてすでに織り込み済みではあったが、SOX指数の上昇に刺激を受けたハイテク株高が続き、日経平均は108.48円高からスタート。一時140円台に乗せた円安・ドル高も支援材料となり、前引けと同時に31101.60円(300.47円高)とこの日の高値を付けた。一方、午後はじわり円高が進むなか、週末を控えた手仕舞い売りも出たと思われ、上げ幅を縮めた。

 大引けの日経平均は前日比115.18円高の30916.31円となった。東証プライム市場の売買高は12億1944万株、売買代金は3兆4058億円だった。セクターでは空運、陸運、精密機器が上昇率上位に並んだ一方、鉱業、石油・石炭製品、証券・商品先物取引が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の23%、対して値下がり銘柄は75%だった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 続伸、半導体関連株を中心に買い優勢 (5月26日)

 1.日経平均は続伸、半導体株高で一時バブル後高値水準に

 2.米市場ではエヌビディアの株価急騰でナスダック指数が上昇

 3.東エレクやアドテスト、スクリンなど半導体株が軒並み高に

 4.為替が一時1ドル140円台へ円安が進行したことも追い風

 5.三菱UFJやファストリ、日本製鉄、郵船などは軟調に推移

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比35ドル安と5日続落した。債務上限問題に関する先行き警戒感が継続し売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は続伸。半導体関連株を中心に上昇し一時、バブル崩壊後高値(3万1086円、終値)を上回る場面があった。

 前日の米株式市場では、NYダウが5日続落したが、ナスダック指数は上昇した。好決算を発表したエヌビディア<NVDA>が一時29%高と急騰し半導体関連株などが買われた。この流れを引き継ぎ、東京市場も値を上げてスタート。半導体関連株が軒並み高となるなどハイテク株を中心に買いを集めた。為替はニューヨーク市場で一時1ドル140円台と昨年11月以来、約半年ぶりの円安に振れたことも追い風となった。日経平均は前場には一時3万1101円と、22日につけたバブル崩壊後の高値(3万1086円、終値)を上回る水準まで上昇した。ただ、後場にかけ上昇幅は縮小した。

日経平均・・・30,916.31円 115.18円

 TOPIX・・・2,145.84円 -0.31円

 JPX日経400・・・19,428.40円 -5.63円

 東証マザーズ・・・725.69円 -11.28円

 東証REIT指数・・・1,849.56円 11.74円

 米ドル円・・・139.91円 1.27円

 ユーロ/円・・・150.12円 0.62円

 NYダウ・・・32,764.65円 -35.27円

 NASDAQ・・・12,698.09円 213.93円

 上海総合・・・3,212.50円 11.24円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000