【市況】東京株式(大引け)=84円高、買い一巡後は急速に伸び悩む展開に
週明け24日の東京株式市場はハイテク主力株などを中心にリスク選好の地合いとなり日経平均は一時400円以上の上昇をみせる場面もあった。ただ、後半は上げ幅を急速に縮めている。
大引けの日経平均株価は前営業日比84円32銭高の2万6974円90銭と3日ぶり反発。プライム市場の売買高概算は10億3097万株、売買代金概算は2兆6027億円。値上がり銘柄数は904、対して値下がり銘柄数は858、変わらずは75銘柄だった。
きょうの東京市場は買い優勢の地合い。前週末の米国株市場でNYダウが700ドルを超える上昇をみせるなど、主要株価指数が大きく水準を切り上げたことを受けリスクを取る動きが優勢となった。米国株市場ではFRBの金融引き締め減速観測が浮上、これをきっかけに長期金利も上昇一服となり株式市場に投資資金を引き寄せる格好となった。東京市場もこれに追随して日経平均は寄り付き時点で2万7000円台を回復したが、その後も一段と上値を伸ばし、400円あまりの上昇で2万7300円台まで駆け上がる場面もあった。ただ、買い一巡後は上値が重くなった。中国の習近平国家主席が発足させた最高指導部が習氏の側近で固められていることを嫌気して香港株市場が急落しており、この影響が東京市場にも及ぶ形となった。
【市況】日経平均は3日ぶり反発、米株高が支えとなるも朝高の後は伸び悩み/相場概況
日経平均は3日ぶり反発。先週末21日の米株式市場でNYダウは3日ぶり大幅反発。ウォールストリート・ジャーナル紙が、連邦準備制度理事会(FRB)が11月連邦公開市場委員会(FOMC)で0.75ptの利上げを行った後、利上げペース減速を協議する可能性を報じたため、12月FOMCでの利上げ幅縮小の思惑が強まり、ダウ平均は上げ幅を拡大した。米株高を受けた今日の日経平均は342.42円高でスタートした。取引開始後、中国の新指導部の正式発足を受けた香港株が大幅に下げたことなどが重しとなり、日経平均は前場の中頃からは売りに押される場面が目立った。後場は、日経平均が一段と伸び悩んだ後、やや様子見ムードが広がったが、取引終了にかけてはさらに上げ幅を縮める展開となった。
大引けの日経平均は前日比84.32円高26974.90円となった。東証プライムの売買高は10億3097万株、売買代金は2兆6027億円だった。セクターでは海運業、非鉄金属、ゴム製品などが上昇。一方、不動産業、陸運業、小売業が下落した。東証プライムの値上がり銘柄は全体の49%、対して値下がり銘柄は46%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、米株高を受け半導体株中心に買い優勢 (10月24日)
1.日経平均は3日ぶり反発、前週末の米株高受けリスク選好
2.FRBの金融引き締め減速への思惑が浮上し買い戻しを誘発
3.日経平均は一時400円あまり上昇、後半は急速に伸び悩む
4.中国の新たな最高指導部人選を嫌気した香港株急落が重荷
5.個別は一時期売り込まれた半導体主力株への買いが目立つ
■東京市場概況
前週末の米国市場では、NYダウは前日比748ドル高と3日ぶりに反発した。FRBによる利上げペースの減速観測で幅広い銘柄で買いが優勢となった。
週明けの東京市場では、ハイテク主力株などを中心にリスク選好の地合いとなり日経平均株価は一時400円以上の上昇をみせる場面もあった。ただ、後半は上げ幅を急速に縮めている。
24日の東京市場は、買い優勢の地合い。前週末の米国株市場でNYダウが700ドルを超える上昇をみせるなど、主要株価指数が大きく水準を切り上げたことを受けリスクを取る動きが優勢となった。米国株市場ではFRBの金融引き締め減速観測が浮上、これをきっかけに長期金利も上昇一服となり株式市場に投資資金を引き寄せる格好となった。東京市場もこれに追随して日経平均は寄り付き時点で2万7000円台を回復したが、その後も一段と上値を伸ばし、400円あまりの上昇で2万7300円台まで駆け上がる場面もあった。ただ、買い一巡後は上値が重くなった。中国の習近平国家主席が発足させた最高指導部が習氏の側近で固められていることを嫌気して香港株市場が急落しており、この影響が東京市場にも及ぶ形となった。
日経平均・・・26,974.90円 84.32円
TOPIX・・・1,887.19円 5.21円
JPX日経400・・・16,938.09円 62.38円
東証マザーズ・・・726.49円 2.41円
東証REIT指数・・・1,854.20円 -8.55円
米ドル円・・・149.37円 -1.1円
ユーロ/円・・・146.67円 -0.6円
NYダウ・・・31,082.56円 748.97円
NASDAQ・・・10,859.71円 244.87円
上海総合・・・2,977.55円 -61.37円
0コメント