【市況】東京株式(大引け)=314円安、米長期金利上昇受け再び売り優勢に
17日の東京株式市場は朝方から売り優勢に傾き、日経平均株価は反落し2万7000円台を再び下回った。前週末の米ハイテク株安が重荷となった。
大引けの日経平均株価は前営業日比314円97銭安の2万6775円79銭と反落。プライム市場の売買高概算は10億5721万株、売買代金概算は2兆4239億円。値上がり銘柄数は384、対して値下がり銘柄数は1390、変わらずは63銘柄だった。
きょうの東京市場は日経平均が反落。800円を超える大幅高をみせた前週末から一転してリスク回避ムードの強い地合いとなった。前週末の米国株市場では消費者の予想インフレ率を示す経済指標が事前予想を上回るなどで米長期金利が上昇、米ハイテク株が売られナスダック総合株価指数の下げが目立った。米インフレ懸念に加え、決算発表が本格化する米企業業績に対する警戒感も上値を押さえている。東京市場でもこの地合いを引き継ぐ格好となった。値下がり銘柄数は1400近くに及びプライム市場の約76%が値を下げた。ただ、急速なドル高・円安の進行を背景にインバウンド関連の一角が買われるなど、個別株の物色意欲は失われていない。取引後半は個人投資家とみられる押し目買いが観測され、日経平均は下げ渋る動きをみせた。
【市況】日経平均は反落、売り先行の後は安値圏で動意薄の展開/相場概況
日経平均は反落。先週末14日の米株式市場でNYダウは大幅反落。前日に大幅高となった流れを引き継ぎ上昇してスタートしたが、10月ミシガン大消費者信頼感指数や同指数の期待インフレ率が予想を上回ると連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利上げ観測がさらに強まり長期金利上昇とともに売りが再燃し下落に転じた。週末でポジションを手仕舞う売りも散見され、引けにかけ下げ幅を拡大した。米株安を受けた今日の東京市場は売りが先行し、日経平均は305.74円安からスタート。その後、積極的な押し目買いは見送られる一方、ダウ平均先物が底堅く推移したことなどが東京市場の株価下支え要因となり、日経平均は今日の安値圏で終日、動意薄の展開となった。
大引けの日経平均は前日比314.97円安の26775.79円となった。東証プライムの売買高は10億5721万株、売買代金は2兆4239億円だった。セクターでは卸売業、鉱業、医薬品などが下落。一方、海運業、空運業、陸運業の3業種が上昇した。東証プライムの値下がり銘柄は全体の75%、対して値上がり銘柄は20%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 反落、米長期金利の上昇を受け2万7000円割れ (10月17日)
1.日経平均は反落、2万7000円台を大きく下回る
2.ハイテク株中心に売られた前週末の米株市場に追随
3.米長期金利の上昇が嫌気され、米企業の決算も警戒
4.インバウンド関連の一角買われ、個別株物色は継続
5.取引後半は個人の押し目買いなどで下げ渋る動きも
■東京市場概況
前週末の米国市場ではNYダウは前日比403ドル安と反落した。FRBの積極的な利上げに伴う景気悪化懸念で売りが優勢となった。
週明けの東京市場では、朝方から売り優勢に傾き、日経平均株価は反落し2万7000円台を再び下回った。前週末の米ハイテク株安が重荷となった。
17日の東京市場は、日経平均が反落。800円を超える大幅高をみせた前週末から一転してリスク回避ムードの強い地合いとなった。前週末の米国株市場では消費者の予想インフレ率を示す経済指標が事前予想を上回るなどで米長期金利が上昇、米ハイテク株が売られナスダック総合株価指数の下げが目立った。米インフレ懸念に加え、決算発表が本格化する米企業業績に対する警戒感も上値を押さえている。東京市場でもこの地合いを引き継ぐ格好となった。値下がり銘柄数は1400近くに及びプライム市場の約76%が値を下げた。ただ、急速なドル高・円安の進行を背景にインバウンド関連の一角が買われるなど、個別株の物色意欲は失われていない。取引後半は個人投資家とみられる押し目買いが観測され、日経平均は下げ渋る動きをみせた。
日経平均・・・26,775.79円 -314.97円
TOPIX・・・1,879.56円 -18.63円
JPX日経400・・・16,845.51円 -198.07円
東証マザーズ・・・715.00円 -0.58円
東証REIT指数・・・1,890.61円 -11.99円
米ドル円・・・148.75円 1.28円
ユーロ/円・・・144.99円 0.95円
NYダウ・・・29,634.83円 -403.89円
NASDAQ・・・10,321.38円 -327.76円
上海総合・・・3,084.94円 12.95円
0コメント