【市況】東京株式(大引け)=145円高、円安進行で輸出セクターに追い風も上値重い
14日の東京株式市場は主力株を中心に買い優勢の展開となり日経平均は一時2万5000円台後半まで水準を切り上げた。ただ、取引後半は伸び悩んだ。
大引けの日経平均株価は前営業日比145円07銭高の2万5307円85銭と反発。東証1部の売買高概算は11億8702万株、売買代金概算は2兆6680億円。値上がり銘柄数は1445、対して値下がり銘柄数は655、変わらずは80銘柄だった。
きょうの東京市場は、朝方から先物主導で買い優勢の地合いとなった。特に前場は米株価指数先物の動きに追随して空売りの買い戻しを誘い、日経平均は大幅高で一時2万5600円台まで駆け上がる場面があった。ウクライナ情勢は引き続き不透明ながら、ロシアとウクライナの停戦合意に向け進展を期待するムードも根強く、下値を売り叩くような動きはみられない。外国為替市場で円安・ドル高が進んだことも輸出株にはプラス材料となった。ただ、3月期末を前に実需の買い意欲に乏しく、上げ一服後は戻り売りを浴び上げ幅を縮小。押し目買いは入っても上値では買いが手控えられ、上値も重い展開に。大引け時点で東証1部全体の3分の2に当たる銘柄が値を上げる展開となったが、やや盛り上がりを欠き売買代金は7営業日ぶりに3兆円台を下回った。
【市況】日経平均は反発、交渉進展期待などで朝方400円超高、その後上値重く/相場概況
日経平均は反発。11日の米国市場でNYダウは続落し、229ドル安となった。3月のミシガン大学消費者態度指数の悪化に加え、ウクライナ外相が停戦交渉の進展を否定したことで売り優勢となった。ただ、週末にロシア・ウクライナ双方の代表団が交渉の前進を示唆し、週明けの日経平均は175円高からスタート。為替の円安進行や観光需要喚起策「Go Toトラベル」の再開期待なども買いを誘い、朝方に一時25631.01円(前週末比468.23円高)まで上昇したが、その後はやや上値が重く堅調もみ合いの展開となった。
大引けの日経平均は前週末比145.07円高の25307.85円となった。東証1部の売買高は11億8702万株、売買代金は2兆6680億円だった。業種別では、空運業、保険業、不動産業が上昇率上位で、その他も全般堅調。一方、電気・ガス業、精密機器、小売業など5業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の66%、対して値下がり銘柄は30%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 反発、円安進行で輸出株を中心に買い優勢 (3月14日)
1.日経平均は反発、米株価指数先物の動きに追随し切り返しへ
2.一時大幅高で2万5600円台に上昇、ただ後半は伸び悩む
3.為替市場でドルが買われ、円安進行で輸出株にはプラス材料
4.3月期末前に上値を買う動きは限定的、売買代金3兆円割れ
5.海運やメガバンクなど高く、レーザテックは朝高後値を消す
■東京市場概況
前週末の米国市場では、NYダウは前日比229ドル安と続落した。ロシアとウクライナの停戦への期待から一時大幅高も、インフレヘの懸念が強まり午後にかけ値を消した。
週明けの東京市場では、主力株を中心に買い優勢の展開となり日経平均株価は一時2万5000円台後半まで水準を切り上げた。ただ、取引後半は伸び悩んだ。
14日の東京市場は、朝方から先物主導で買い優勢の地合いとなった。特に前場は米株価指数先物の動きに追随して空売りの買い戻しを誘い、日経平均は大幅高で一時2万5600円台まで駆け上がる場面があった。ウクライナ情勢は引き続き不透明ながら、ロシアとウクライナの停戦合意に向け進展を期待するムードも根強く、下値を売り叩くような動きはみられない。外国為替市場で円安・ドル高が進んだことも輸出株にはプラス材料となった。ただ、3月期末を前に実需の買い意欲に乏しく、上げ一服後は戻り売りを浴び上げ幅を縮小。押し目買いは入っても上値では買いが手控えられ、上値も重い展開に。大引け時点で東証1部全体の3分の2に当たる銘柄が値を上げる展開となったが、やや盛り上がりを欠き売買代金は7営業日ぶりに3兆円台を下回った。
日経平均・・・25,307.85円 145.07円
TOPIX・・・1,812.28円 12.74円
JPX日経400・・・16,310.52円 96.54円
日経JASDAQ・・・3,499.05円 11.24円
東証マザーズ・・・670.05円 -0.03円
東証REIT指数・・・1,866.46円 -7.7円
米ドル円・・・117.93円 1.22円
ユーロ/円・・・129.04円 0.84円
NYダウ・・・32,944.19円 -229.88円
NASDAQ・・・12,843.80円 -286.15円
上海総合・・・3,223.53円 -86.21円
0コメント