【市況】東京株式(大引け)=528円高、オミクロン株への警戒感後退し先物主導で急反騰
7日の東京株式市場は、主力株中心に幅広く買い戻され日経平均は大幅に切り返す展開、一時は2万8000円台後半まで水準を切り上げた。
大引けの日経平均株価は前営業日比528円23銭高の2万8455円60銭と急反発。東証1部の売買高概算は12億9111万株、売買代金概算は3兆1135億円。値上がり銘柄数は2110、対して値下がり銘柄数は58、変わらずは16銘柄だった。
きょうの東京市場は前日の米国株市場でNYダウが今年最大の上げ幅を記録、これを受けて主力株をはじめ広範囲に買いが優勢となった。朝方は不安定な動きで日経平均は高く始まったあといったん値を消す場面もあったが、その後は改めて買い直される展開に。後場に入ると次第高の展開で水準を切り上げ、日経平均の上げ幅は一時700円近くに達し、2万8600円台まで水準を切り上げる場面があった。新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株への過度な警戒感が和らぎ、先物を絡めたインデックス買いで底上げ状態に。アジア株市場が総じて堅調だったことや米株価指数先物の上昇もリスク選好ムードを助長した。値上がり銘柄数は2100を上回り、東証1部全体の97%の銘柄が上昇するという全面高様相となった。全体の売買代金も3兆円を上回るなど活況だった。
【市況】日経平均は大幅反発、一時691円高、オミクロン株への懸念後退/相場概況
日経平均は大幅反発。6日の米国市場でNYダウは大幅に反発し、646ドル高となった。国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長が新型コロナウイルス変異株「オミクロン型」について「重症化の度合いはそれほど高くないようだ」と発言し、懸念が和らいだ。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで211円高からスタートすると上げ幅を拡大。中国の預金準備率引き下げを好感した香港株の大幅反発や時間外取引でのNYダウ先物の上昇が支援材料となり、引けにかけて一時28618.46円(前日比691.09円高)まで上昇した、
大引けの日経平均は前日比528.23円高の28455.60円となった。上げ幅は11月1日以来の大きさ。東証1部の売買高は12億9111万株、売買代金は3兆1135億円だった。業種別では、空運業、海運業、金属製品が上昇率上位で、その他も全般堅調。下落したのは水産・農林業のみだった。東証1部の値上がり銘柄は全体の97%、対して値下がり銘柄は3%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 急反騰、オミクロン株への警戒感が和らぎ買い優勢 (12月7日)
1.日経平均は急反騰、500円超の上昇で2万8000円台半ばに
2.前日にNYダウが今年最大の上げ幅みせ投資家心理が改善
3.オミクロン株に対する過度な警戒感後退、買い戻しを誘発
4.アジア株や米株先物の上昇を横目に先物絡め底上げ状態に
5.全体の97%の銘柄が上昇する全面高で売買代金も3兆円超
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前週末比646ドル高と大幅に反発した。オミクロン変異株に対する懸念がやや後退し、景気敏感株を中心に買いが優勢となった。
東京市場では、主力株中心に幅広く買い戻され日経平均株価は大幅に切り返す展開、一時は2万8000円台後半まで水準を切り上げた。
7日の東京市場は、前日の米国株市場でNYダウが今年最大の上げ幅を記録、これを受けて主力株をはじめ広範囲に買いが優勢となった。朝方は不安定な動きで日経平均は高く始まったあといったん値を消す場面もあったが、その後は改めて買い直される展開に。後場に入ると次第高の展開で水準を切り上げ、日経平均の上げ幅は一時700円近くに達し、2万8600円台まで水準を切り上げる場面があった。新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株への過度な警戒感が和らぎ、先物を絡めたインデックス買いで底上げ状態に。アジア株市場が総じて堅調だったことや米株価指数先物の上昇もリスク選好ムードを助長した。値上がり銘柄数は2100を上回り、東証1部全体の97%の銘柄が上昇するという全面高様相となった。全体の売買代金も3兆円を上回るなど活況だった。
日経平均・・・28,455.60円 528.23円
TOPIX・・・1,989.85円 42.31円
JPX日経400・・・17,940.64円 358.29円
日経JASDAQ・・・3,905.86円 54.55円
東証マザーズ・・・1,039.90円 30.93円
東証REIT指数・・・2,028.35円 13.31円
米ドル円・・・113.63円 0.49円
ユーロ/円・・・128.00円 0.43円
NYダウ・・・35,227.03円 646.95円
NASDAQ・・・15,225.15円 139.68円
上海総合・・・3,595.08円 5.78円
0コメント