【市況】東京株式(大引け)=255円安、朝高後に値を消し後場は一段安
2日の東京株式市場は日経平均株価が朝方は高く始まったものの、その後に軟化。前日の欧米株高を引き継ぐことができず後場は下げ幅を広げた。
大引けの日経平均株価は前営業日比255円33銭安の2万9408円17銭と反落。東証1部の売買高概算は12億9267万株、売買代金概算は2兆6132億1000万円。値上がり銘柄数は745、対して値下がり銘柄数は1346、変わらずは103銘柄だった。
きょうの東京市場は、前日の欧米株市場が揃って大きく上昇したことを受け、朝方はリスクオンムードが強かった。米国株市場では1兆9000億ドル規模の追加経済対策が成立したことや、ワクチン普及加速への期待感が追い風となる一方、米長期金利の上昇が一服したことを受け広範囲に買われ、東京市場もこれに追随する動きが期待された。しかし、日経平均は寄り付き早々に300円以上の上昇をみせたものの、その後は漸次値を消す展開。後場に入ると先物主導で一段安に。米株価指数先物が冴えない動きだったほか、中国・上海株や香港株の下げが重荷となった。米長期金利の動向に対する警戒感は強く、押し目買いの動きも限られた。空運、海運、鉱業など景気敏感セクターが軟調だった。売買代金は前日を上回ったものの3兆円台には届かなかった。
【市況】日経平均は反落、海外株安もあり3万円届かず失速/相場概況
日経平均は反落。1日の米国市場でNYダウは大幅反発し、603ドル高となった。新型コロナウイルスワクチンの普及加速が期待されるとともに、米国債市場の落ち着きや製造業景況感の向上も好感された。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで276円高からスタートすると、寄り付き直後には一時29996.39円(前日比332.89円高)まで上昇。ただ、節目の3万円に届かず失速すると、海外株安が重しとなってマイナス転換した。後場には下げ幅を広げ、29314.82円(同348.68円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比255.33円安の29408.17円となった。東証1部の売買高は12億9267万株、売買代金は2兆6132億円だった。業種別では、海運業、空運業、鉱業が下落率上位だった。一方、水産・農林業、その他金融業、機械が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の61%、対して値上がり銘柄は34%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 反落、朝高もアジア株安や米先物安で売り優勢 (3月2日)
1.日経平均は反落、欧米株高のリスクオン引き継げず
2.朝方は300円超上昇も、その後は漸次水準切り下げる
3.米国では長期金利上昇一服と追加経済対策の成立を好感
4.アジア株安や米先物安横目に3万円近辺は売り圧力強い
5.空運、海運、鉱業など景気敏感株売られ下げ相場を主導
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前週末比603ドル高と3日ぶりに急反発した。追加経済対策が可決される見込みから早期景気回復期待で買いが優勢となった。
東京市場では、日経平均株価が朝方は高く始まったものの、その後に軟化。前日の欧米株高を引き継ぐことができず後場は下げ幅を広げた。
2日の東京市場は、前日の欧米株市場が揃って大きく上昇したことを受け、朝方はリスクオンムードが強かった。米国株市場では1兆9000億ドル規模の追加経済対策が成立したことや、ワクチン普及加速への期待感が追い風となる一方、米長期金利の上昇が一服したことを受け広範囲に買われ、東京市場もこれに追随する動きが期待された。しかし、日経平均は寄り付き早々に300円以上の上昇をみせたものの、その後は漸次値を消す展開。後場に入ると先物主導で一段安に。米株価指数先物が冴えない動きだったほか、中国・上海株や香港株の下げが重荷となった。米長期金利の動向に対する警戒感は強く、押し目買いの動きも限られた。空運、海運、鉱業など景気敏感セクターが軟調だった。東証1部の売買代金は前日を上回ったものの3兆円台には届かなかった。
日経平均・・・29408.17円 -255.33円
TOPIX・・・1894.85円 -7.63円
JPX日経400・・・17137.31円 -74.75円
日経JASDAQ・・・3809.12円 -6.78円
東証マザーズ・・・1222.43円 4.98円
米ドル円・・・106.88円 0.29円
ユーロ/円・・・128.34円 -0.38円
NYダウ・・・31535.51円 603.14円
NASDAQ・・・13588.82円 396.48円
上海総合・・・3508.59円 -42.8円
0コメント