【市況】東京株式(大引け)=521円高、米株高引き継ぎ再び29年ぶりの高値圏
16日の東京株式市場は大きく買い先行、日経平均は寄り付きから大幅高で始まり、その後も漸次水準を切り上げ、500円を超える上昇で着地。再び29年ぶりの高値圏に浮上した。
大引けの日経平均株価は前営業日比521円06銭高の2万5906円93銭と急反発。東証1部の売買高概算は14億749万株、売買代金概算は2兆6689億2000万円。値上がり銘柄数は1703、対して値下がり銘柄数は425、変わらずは48銘柄だった。
きょうの東京市場は、米国のワクチン開発期待を背景としたリスクオン相場に追随する格好となった。前週末の米国株市場でNYダウをはじめ主要株指数が揃って大幅高に買われ、S&P500指数は過去最高値を更新するなどリスクを取る動きが加速、東京市場でも海運や不動産、鉄鋼など幅広く景気敏感株を中心に買いが流入した。朝方、寄り前に発表された国内の7~9月期実質GDPが前期比で大幅な伸びを示し、市場コンセンサスを上回ったことも市場のセンチメントを強気に傾けた。また、取引時間中は中国、香港、韓国などのアジア市場も高く、米株価指数先物が続伸歩調にあることも追い風となった。東証1部の値上がり銘柄数は1700を超え、全体の8割近い銘柄が上昇した。売買代金は13日連続で2兆円を上回っている。
【市況】日経平均は大幅反発、ワクチン期待とGDP回復で500円超高/相場概況
日経平均は大幅反発。13日の米国市場でNYダウは3日ぶりに反発し、399ドル高となった。新型コロナウイルスワクチンの実用化への期待から景気敏感株を中心に買いが入った。取引開始前に発表された日本の7-9月期国内総生産(GDP)速報値が実質ベースで前期比年率21.4%増と市場予想を上回る回復を示したこともあり、週明けの日経平均は266円高からスタート。その後は上げ幅を広げる展開が続き、後場には25928.18円(前週末比542.31円高)まで上昇する場面があった。
大引けの日経平均は前週末比521.06円高の25906.93円となった。東証1部の売買高は14億0749万株、売買代金は2兆6689億円だった。業種別では、海運業、空運業、不動産業が上昇率上位で、その他も全般堅調。下落したのはその他製品のみだった。東証1部の値上がり銘柄は全体の78%、対して値下がり銘柄は20%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅反発、米株高受け29年ぶり高値を再び更新 (11月16日)
1.日経平均は500円超える大幅高で29年ぶり高値を再び更新
2.前週末の米株市場で主要指数が揃って上昇、S&P500は最高値
3.7~9月期GDPが市場予測上回る大幅な伸びとなり追い風材料に
4.アジア株高と米株価指数先物の上昇を横目に上値追い指向が強まる
5.東証1部値上がり銘柄数は1700を超え、全体の8割近くが上昇
■東京市場概況
前週末の米国市場では、NYダウは前日比399ドル高と3日ぶりに反発した。新型コロナウイルスに対するワクチン開発への期待から景気敏感株を中心に買いが優勢となった。
週明けの東京市場では大きく買い先行、日経平均株価は寄り付きから大幅高で始まり、その後も漸次水準を切り上げ、500円を超える上昇で着地。再び29年ぶりの高値圏に浮上した。
16日の東京市場は、米国のワクチン開発期待を背景としたリスクオン相場に追随する格好となった。前週末の米国株市場でNYダウをはじめ主要株指数が揃って大幅高に買われ、S&P500指数は過去最高値を更新するなどリスクを取る動きが加速、東京市場でも海運や不動産、鉄鋼など幅広く景気敏感株を中心に買いが流入した。朝方、寄り前に発表された国内の7~9月期実質GDPが前期比で大幅な伸びを示し、市場コンセンサスを上回ったことも市場のセンチメントを強気に傾けた。また、取引時間中は中国、香港、韓国などのアジア市場も高く、米株価指数先物が続伸歩調にあることも追い風となった。東証1部の値上がり銘柄数は1700を超え、全体の8割近い銘柄が上昇した。売買代金は13日連続で2兆円を上回っている。
日経平均・・・25906.93円 521.06円
TOPIX・・・1731.81円 28.59円
JPX日経400・・・15665.68円 260.82円
日経JASDAQ・・・3602.59円 4.93円
東証マザーズ・・・1231.92円 -13.08円
米ドル円・・・105.07円 0.01円
ユーロ/円・・・124.32円 0.19円
NYダウ・・・29479.81円 399.64円
NASDAQ・・・11829.28円 119.69円
上海総合・・・3346.96円 36.86円
0コメント