【市況】東京株式(大引け)=13円安、欧米株波乱受け軟調も終盤戻り足強める
23日の東京株式市場は朝方売りが先行したが、前場中盤から日経平均株価は下げ渋り、後場終盤は小幅プラス圏に浮上するなど下値抵抗力を発揮した。
大引けの日経平均株価は前営業日比13円81銭安の2万3346円49銭と小幅反落。東証1部の売買高概算は15億1983万株、売買代金概算は2兆7632億9000万円。値上がり銘柄数は732、対して値下がり銘柄数は1367、変わらずは77銘柄だった。
きょうの東京市場は連休中に欧米株市場が波乱安の展開となったことを受けリスク回避の売り圧力が意識される地合いだったが、結果的に底堅さを発揮した。欧州では新型コロナウイルス感染が再拡大しており経済活動が再び規制されるとの思惑が嫌気されている。また、米国では追加の財政政策に対し政権内で不協和音が目立ち、景気先行き不透明感が株式市場にネガティブに働いている。こうしたなか、買い手控えムードが強まり日経平均は安く始まったものの、下値を売り込む動きには発展しなかった。後場に入ると日銀によるETF買いの思惑や、出遅れた向きの押し目買いなどが観測され、日経平均は更に下げ幅を縮小、取引最終盤には前営業日の終値を小幅ながら上回る局面もあった。全体売買代金は2兆7000億円台と8月28日以来の水準に膨らんだ。
【市況】日経平均は小幅反落、連休中の欧米株安引き継ぐも一時プラス浮上/相場概況
日経平均は小幅反落。日本の4連休中、欧州では新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて警戒感が強まった。米議会での与野党対立への懸念などもあって欧米株は下落し、為替市場では一時1ドル=104円台まで円高が進行。連休明けの日経平均はこうした流れを嫌気して114円安からスタートすると、前場中ごろには23154.45円(前営業日比205.85円安)まで下落する場面があった。ただ、値がさグロース(成長)株の一角に買いが入ったほか、後場に入ると日銀の上場投資信託(ETF)買い観測も広がって一時プラス圏に浮上した。
大引けの日経平均は前営業日比13.81円安の23346.49円となった。東証1部の売買高は15億1983万株、売買代金は2兆7632億円だった。業種別では、鉱業、鉄鋼、非鉄金属が下落率上位だった。一方、陸運業、小売業、海運業が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の63%、対して値上がり銘柄は34%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 小反落、欧米株波乱で売り先行も終盤下げ渋る (9月23日)
1.日経平均は小幅ながら反落、連休中の欧米株波乱で買い手控え
2.朝方に売り一巡、その後下げ渋る展開で終盤プラス転換場面も
3.欧州での新型コロナ感染再拡大や米景気先行き不透明感が重荷
4.売り圧力は限定的で後場は日銀のETF買い観測などが下支え
5.売買代金は2兆7000億円台に膨らみ8月28日以来の水準
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比140ドル高と4日ぶりに反発した。欧州での新型コロナウイルスの感染再拡大などが懸念されたが売り一巡後はハイテク株中心に買いが優勢となった。
4連休明けの東京市場では、朝方売りが先行したが、前場中盤から日経平均株価は下げ渋り、後場終盤は小幅プラス圏に浮上するなど下値抵抗力を発揮した。
23日の東京市場は、連休中に欧米株市場が波乱安の展開となったことを受けリスク回避の売り圧力が意識される地合いだったが、結果的に底堅さを発揮した。欧州では新型コロナウイルス感染が再拡大しており経済活動が再び規制されるとの思惑が嫌気されている。また、米国では追加の財政政策に対し政権内で不協和音が目立ち、景気先行き不透明感が株式市場にネガティブに働いている。こうしたなか、買い手控えムードが強まり日経平均は安く始まったものの、下値を売り込む動きには発展しなかった。後場に入ると日銀によるETF買いの思惑や、出遅れた向きの押し目買いなどが観測され、日経平均は更に下げ幅を縮小、取引最終盤には前営業日の終値を小幅ながら上回る局面もあった。東証1部の売買代金は2兆7000億円台と8月28日以来の水準に膨らんだ。
日経平均・・・23346.49円 -13.81円
TOPIX・・・1644.25円 -2.17円
JPX日経400・・・14792.6円 -3.27円
日経JASDAQ・・・3609.86円 13.28円
東証マザーズ・・・1212.99円 29.01円
米ドル円・・・105.02円 0.45円
ユーロ/円・・・122.97円 -0.9円
NYダウ・・・27288.18円 140.48円
NASDAQ・・・10963.63円 184.83円
上海総合・・・3279.71円 5.4円
0コメント