youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

橋幸夫さん 死去

【市況】東京株式(大引け)=438円高と大幅続伸、日米貿易合意の署名で自動車株など上昇

5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸。トランプ米大統領が日本との貿易合意を実施する大統領令に署名したことを好感する買いが流入し、日経平均株価は4万3000円台を回復した。

 大引けの日経平均株価は前日比438円48銭高の4万3018円75銭。プライム市場の売買高概算は19億6199万株。売買代金概算は4兆5583億円となった。値上がり銘柄数は1087と全体の約67%、値下がり銘柄数は469、変わらずは63銘柄だった。

 前日の米株式相場は、NYダウが反発しS&P500種株価指数は最高値を更新した。これを受けた東京市場では、日経平均株価が値を上げてスタート。特に、トランプ米大統領が日本との貿易合意を実施する大統領令に署名したことが好感され、日経平均株価の上昇幅は朝方に一時600円を超え、4万3200円台まで上昇した。現在25%の自動車関税が既存税率とあわせて15%に引き下げられることが評価され、自動車株が買われたほか、半導体関連株などが値を上げた。ただ、買い一巡後は利益確定売りが膨らみ上昇幅は縮小した。今晩は米8月雇用統計の発表が予定されており、様子見姿勢も強まった。しかし、後場中ごろから値を戻し、終値では8月19日以来となる4万3000円台を回復して取引を終えた。


【市況】日経平均は続伸、米関税引き下げで自動車株などに買いが集中/相場概況

4日の米国株式市場は上昇。弱い雇用関連指標を受け利下げ観測が一段と強まり、期待感に買われた。また、ISM非製造業景況指数が予想以上に上昇すると、成長への悲観的見方も後退し、上昇。NY連銀のウィリアムズ総裁がいずれ利下げが適切となるとの発言を受け、長期金利が一段と低下すると、終盤にかけ相場は上げ幅を拡大した。米国市場を横目に、日経平均は続伸して取引を開始した。円相場が引き続き円安・ドル高方向で安定して推移していることが東京市場で輸出株などの株価下支え要因となった。また、トランプ大統領の自動車関税の税率を計15%にする大統領令への署名の報道を受け、自動車関連や関連産業を中心に買いが進み、始値の水準を維持して大引けを迎えた。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、日米貿易合意署名で4万3000円台回復 (9月5日)

 1.日経平均は438円高と大幅続伸、4万3000円台を回復

 2.トランプ米大統領が日本との貿易合意に関する大統領令に署名

 3.自動車株などに買いが流入、米8月雇用統計を控え様子見姿勢も

 4.トヨタやホンダ、日産自が買われ、SBGやディスコも値を上げる

 5.サンリオやソニーG、東電HD、リクルートは売り先行で軟調

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比350ドル高と4日ぶりに反発した。米雇用情勢の軟化に伴う早期利下げへの期待から買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は大幅続伸。トランプ米大統領が日本との貿易合意を実施する大統領令に署名したことを好感する買いが流入し、日経平均株価は4万3000円台を回復した。

 前日の米株式相場は、NYダウが反発しS&P500種株価指数は最高値を更新した。これを受けた東京市場では、日経平均が値を上げてスタート。特に、トランプ米大統領が日本との貿易合意を実施する大統領令に署名したことが好感され、日経平均の上昇幅は朝方に一時600円を超え、4万3200円台まで上昇した。現在25%の自動車関税が既存税率とあわせて15%に引き下げられることが評価され、自動車株が買われたほか、半導体関連株などが値を上げた。ただ、買い一巡後は利益確定売りが膨らみ上昇幅は縮小した。今晩は米8月雇用統計の発表が予定されており、様子見姿勢も強まった。しかし、後場中ごろから値を戻し、終値では8月19日以来となる4万3000円台を回復して取引を終えた。

日経平均 ・・・ 43,018.75円 438.48円

TOPIX ・・・ 290.25円 2.88円

JPX日経400 ・・・ 3,105.31円 25.14円

グロース250 ・・・ 27,892.83円 234.67円

東証REIT指数 ・・・ 5,355.28円 36.4円

米ドル円 ・・・ 147.20円 -1.21円

ユーロ/円 ・・・ 172.66円 -0.23円

NYダウ ・・・ 45,621.29円 350.06円

NASDAQ ・・・ 21,707.69円 209.97円

上海総合 ・・・ 3,812.51円 46.63円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】    

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000