【市況】東京株式(大引け)=352円高と続伸、中外薬など「医薬品」が牽引役に
18日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。今晩は米国市場が休場となることから様子見姿勢も強まったが、中外製薬<4519>など医薬品株が中心となり相場を牽引した。
大引けの日経平均株価は前日比352円68銭高の3万4730円28銭。プライム市場の売買高概算は14億7621万株。売買代金概算は3兆3015億円となった。値上がり銘柄数は1496と全体の約91%、値下がり銘柄数は120、変わらずは20銘柄だった。
前日の米株式市場ではNYダウが527ドル安と下落。ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>が急落したことなどが響いた。米株式市場は軟調だったことを受け、寄り付きの日経平均株価は小幅に値を下げてスタートした。ただ、下値には値頃感からの買いも流入し、売り一巡後はプラス圏に浮上した。特に中外薬が急伸し、1銘柄で日経平均株価を120円強押し上げた。米イーライ・リリー<LLY>に権利を譲渡している肥満症薬候補が第3相臨床試験で有効性と安全性が示されたことが材料視された。東証33業種で「医薬品」は上昇率トップとなり全体相場の牽引役となった。海運や石油、小売りセクターなども上昇した。後場に入り上昇幅は拡大し、一時380円あまり上昇した。今晩の米国市場はグッドフライデーで休場となることもあり、手控え気分も強かった。
【市況】日経平均は続伸、薄商いも建設や製薬などが買われる展開に/相場概況
17日のダウ平均は527.16ドル安の39142.23ドル、ナスダックは20.71pt安の16286.45ptで取引を終了した。管理医療会社 ユナイテッドヘルスの下落が重しとなり相場は寄り付き後、下落。トランプ大統領のソーシャルメディア投稿を受け連邦準備制度理事会(FRB)の独立性が揺らぐとの懸念も強まり、売りが一段と加速し、続落した。その後、大統領が記者団に、対中、欧州連合(EU)の貿易取引に合意すると自信を表明すると、相場は下げ止まった。終盤にかけ、相場は下げ幅を縮小し終了。
ダウ平均が大幅に3日続落した一方、ナスダック総合指数は小幅な下落にとどまったほか、S&P500は小幅ながら上昇したことから、前日安値水準でスタートした日経平均はじりじりと上げ幅を広げる展開となった。主だった欧米市場が休場のため、プライム市場の売買代金は3兆円前半に留まったが、建設株や製薬株などが買われる地合いに。積極的に上値を追うような力強さはなかったものの、日経平均は堅調推移となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 続伸、医薬品などディフェンシブ株が牽引 (4月18日)
1.日経平均は352円高と続伸、後場に入り上げ幅が拡大する
2.前日のNYダウは527ドル安、ユナイテッドヘルスの下落が響く
3.中外薬が急伸し1銘柄で日経平均を120円強押し上げる
4.東証33業種で「医薬品」が上昇率トップ、武田やエーザイなど高い
5.アドテストや東エレク、レーザーテク、スクリンは軟調で下落
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比527ドル安と3日続落した。四半期決算が市場予想を下回ったユナイテッドヘルス・グループ<UNH>の急落やエヌビディア<NVDA>の続落が指数を押し下げた。
東京市場では日経平均株価は続伸。今晩は米国市場が休場となることから様子見姿勢も強まったが、中外製薬<4519>など医薬品株が中心となり相場を牽引した。
前日の米株式市場ではNYダウが下落。ユナイテッドヘルス・グループが急落したことなどが響いた。米株式市場は軟調だったことを受け、寄り付きの日経平均は小幅に値を下げてスタートした。ただ、下値には値頃感からの買いも流入し、売り一巡後はプラス圏に浮上した。特に中外薬が急伸し、1銘柄で日経平均を120円強押し上げた。米イーライ・リリー<LLY>に権利を譲渡している肥満症薬候補が第3相臨床試験で有効性と安全性が示されたことが材料視された。東証33業種で「医薬品」は上昇率トップとなり全体相場の牽引役となった。海運や石油、小売りセクターなども上昇した。後場に入り上昇幅は拡大し、一時380円あまり上昇した。今晩の米国市場はグッドフライデーで休場となることもあり、手控え気分も強かった。
日経平均 ・・・ 34,730.28円 352.68円
TOPIX ・・・ 244.02円 3.29円
JPX日経400 ・・・ 2,559.15円 28.92円
グロース250 ・・・ 23,225.22円 256.74円
東証REIT指数 ・・・ 4,385.52円 96.46円
米ドル円 ・・・ 142.37円 -0.09円
ユーロ/円 ・・・ 161.86円 -0.07円
NYダウ ・・・ 39,142.23円 -527.16円
NASDAQ ・・・ 16,286.44円 -20.71円
上海総合 ・・・ 3,267.66円 4.85円
【出展:株探 Kabutan by MINKABU】
0コメント