youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

大谷翔平 満票で3度目のMVP

【市況】東京株式(大引け)=257円高と3日ぶり反発、半導体や銀行株などが買われる

22日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反発。前日のNYダウが大幅高となったことを受け、半導体関連や銀行株などが買われた。

 大引けの日経平均株価は前日比257円68銭高の3万8283円85銭。プライム市場の売買高概算は16億8134万株。売買代金概算は3兆7897億円となった。値上がり銘柄数は1116と全体の約68%、値下がり銘柄数は470、変わらずは59銘柄だった。

 前日の米株式市場では、NYダウは461ドル高と大幅続伸し、ナスダック指数も反発した。これを受け、東京市場も買いが優勢となり値を上げてスタート。朝方の買い一巡後は一時50円超高まで上昇幅が縮小し3万8000円ラインに接近する場面があったが、下値には買いが入り、その後3万8400円台まで値を上げた。後場に入ってからは、3万8300円台を中心とする一進一退の展開が続き上値は重い展開となった。半導体関連や銀行、電線株が買われ、海運株が軟調だった。


【市況】日経平均は反発、半導体関連が上昇するも商いは閑散のまま/相場概況

21日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は461.88ドル高の43870.35ドル、ナスダックは6.28ポイント高の18972.42で取引を終了した。地政学的リスク懸念が緩和し、寄り付き後、上昇。グールズビー・シカゴ連銀総裁が来年の金利が「現状を下回るだろう」との考えを示すと、金利先安感に買われ、相場を押し上げた。ナスダックは長期金利の上昇が重しとなり伸び悩んだが半導体のエヌビディアの決算を好感した買いが下支えとなり、かろうじてプラス圏を維持し、終了。

米国株高を材料に東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は38100円台でスタートした後は、アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>など半導体株の上昇に引っ張られ、38400円台まで上げ幅を拡大。前場の高値圏で取引を終えたが、38500円水準での上値の重さなどが意識されて、商いを伴っての強い上昇とはならなかった。


【市況】【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、米株高を受け半導体などが買われる (11月22日)

 1.日経平均は257円高と3日ぶり反発、一時3万8400円台に

 2.前日のNYダウは461ドル高と大幅続伸、ナスダック指数も反発

 3.米株高を背景に東京市場も上昇、半導体や銀行株などが買われる

 4.東エレクやアドテスト、ディスコが値を上げ、三菱UFJが堅調

 5.IHIや郵船、商船三井が安く、任天堂やSMC、第一三共が軟調

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比461ドル高と続伸した。トランプ次期米大統領による減税や規制緩和への期待から景気敏感株を中心に買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は3日ぶりに反発。前日のNYダウが大幅高となったことを受け、半導体関連や銀行株などが買われた。

 前日の米株式市場では、NYダウは大幅続伸し、ナスダック指数も反発した。これを受け、東京市場も買いが優勢となり値を上げてスタート。朝方の買い一巡後は一時50円超高まで上昇幅が縮小し3万8000円ラインに接近する場面があったが、下値には買いが入り、その後3万8400円台まで値を上げた。後場に入ってからは、3万8300円台を中心とする一進一退の展開が続き上値は重い展開となった。半導体関連や銀行、電線株が買われ、海運株が軟調だった。


日経平均 ・・・ 38,283.85円 257.68円

TOPIX ・・・ 247.16円 1.55円

JPX日経400 ・・・ 2,696.53円 13.72円

グロース250 ・・・ 24,542.90円 123.31円

東証REIT指数 ・・・ 4,466.81円 30.76円

米ドル円 ・・・ 154.73円 0.19円

ユーロ/円 ・・・ 162.25円 0.38円

NYダウ ・・・ 43,870.35円 461.88円

NASDAQ ・・・ 18,972.42円 6.28円

上海総合 ・・・ 3,267.19円 -103.21円

   

【出展:株探 Kabutan by MINKABU】   

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000