【市況】東京株式(大引け)=568円高と大幅に3日続伸、米株高を追い風に買い膨らむ
20日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続伸。前日のNYダウが最高値を更新したことを追い風に、日経平均株価は連日の大幅高となり一時3万8000円に接近した。
大引けの日経平均株価は前日比568円58銭高の3万7723円91銭。プライム市場の売買高概算は23億5357万株。売買代金概算は5兆9244億円となった。値上がり銘柄数は1077と全体の約66%、値下がり銘柄数は504、変わらずは63銘柄だった。
前日の米株式市場で、NYダウは522ドル高と3日ぶりに反発し最高値を更新。景気敏感株に加え、半導体株が買われナスダック指数も急反発した。米株高を受け、日経平均株価も値を上げてスタートし、上昇幅は一時800円を超え3万8000円台に迫る場面があった。日銀は正午前に、金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決定したことを発表した。予想通りの結果だったこともあり、市場の反応は限定的だった。ただ、明日からの3連休を前に引けにかけては持ち高調整の売りで伸び悩んだ。半導体や電子部品、銀行、商社株などが買われた。
【市況】日経平均は3日続伸、米国株高を受けて一時38000円に迫る大幅高に/相場概況
19日の米国株式市場は大幅反発。ダウ平均は522.09ドル高(+1.26%)の42025.19ドル、ナスダックは440.68ポイント高(+2.51%)の18013.98、S&P500は95.38ポイント高(+1.70%)の5713.64で取引を終了した。週次新規失業保険申請件数が4カ月ぶり低水準となり労働市場の減速懸念が後退し、寄り付き後、上昇。さらに、連邦公開市場委員会(FOMC)の大幅利下げが奏功し経済がそれほど落ち込まずソフトランディングにとどまるとの期待感も強まり、続伸した。ハイテクも強く相場を支援し、終盤にかけて上げ幅を拡大し、終了。
米国株の大幅反発を材料に東京市場は買い優勢で取引を開始した。米ハイテク株の上昇を受けて、東京エレクトロン<8035>など半導体株の上げが目立ち、日経平均は37700円台でスタートした後、38000円台手前まで上げ幅を拡大。ランチタイムに日本銀行による金融政策決定会合の結果が伝わったが、想定通りの「金融政策の現状維持」だったことから売買材料とはならず。後場の日経平均は、3連休や植田和男日銀総裁の記者会見などが意識されて、上値は重くなったが、25日移動平均線(37449円)及び200日移動平均線(37621円)を上回って取引を終えた。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅に3日続伸、米株高を追い風に買い優勢 (9月20日)
1.日経平均は568円高と3日続伸、一時3万8000円台に迫る
2.前日のNYダウは522ドル高と最高値、米半導体株も上昇
3.日銀は金融政策決定会合で市場の予想通り現状維持を決定
4.レーザーテクや東エレク、アドテスト、ディスコが買われる
5.三菱UFJなど銀行株や村田製など電子部品株が値を上げる
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比522ドル高と3日ぶりに反発した。FRBによる利下げが米景気を支えるとの見方が強まり買いが優勢となった。
東京市場では、日経平均株価は大幅に3日続伸。前日のNYダウが最高値を更新したことを追い風に、日経平均は連日の大幅高となり一時3万8000円に接近した。
前日の米株式市場で、NYダウは3日ぶりに反発し最高値を更新。景気敏感株に加え、半導体株が買われナスダック指数も急反発した。米株高を受け、日経平均も値を上げてスタートし、上昇幅は一時800円を超え3万8000円台に迫る場面があった。日銀は正午前に、金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決定したことを発表した。予想通りの結果だったこともあり、市場の反応は限定的だった。ただ、明日からの3連休を前に引けにかけては持ち高調整の売りで伸び悩んだ。半導体や電子部品、銀行、商社株などが買われた。
日経平均 ・・・ 37,723.91円 568.58円
TOPIX ・・・ 265.17円 4.58円
JPX日経400 ・・・ 2,642.35円 25.48円
グロース250 ・・・ 24,123.88円 225.69円
東証REIT指数 ・・・ 4,428.54円 26.01円
米ドル円 ・・・ 143.92円 1.28円
ユーロ/円 ・・・ 160.73円 1.52円
NYダウ ・・・ 42,025.19円 522.09円
NASDAQ ・・・ 18,013.98円 440.68円
上海総合 ・・・ 2,736.81円 0.79円
【出展:株探 Kabutan by MINKABU】
0コメント