このブログへの応援よろしくお願いします。
ナンバープレートと言えば
白色と緑色と黄色がほとんどで
バイクでピンク色ってのもありますね。
白色は自家用、黄色は自家用軽自動車
緑色は事業用として色分けされているようです。
2018年10月より各地方の柄が入り
ふちを黄色や緑色などで
以前のような用途として使用されるようだ。
地方の様々な柄を見るだけでも
楽しいです。
特に目に映ったのは
広島県の福山管轄の
「広島カープの球団キャラクター」が
柄入っているのがちょっといい感じ。
一度調べてみてみるのもいいですよ。
今日の東京株式市場は、
リスクオフの流れが強まり
下値を模索する展開を強いられた。
前日の米国株市場では米朝首脳会談の延期に
トランプ米大統領が言及したことを受け、
NYダウが180ドル近い下げとなり、
東京市場でも主力株中心に
下値を探る展開を強いられた。
日経平均株価が安く始まった後
いったん戻り歩調をみせたものの、
前場中盤を境に急速に下げ幅を拡大、
300円超下げる場面もあった。
日経平均株価は
前日比▲270.60円
22,689.74円。
【本日損益】
株式 +473.0円(前日比+1,815.5円)
投資信託 +79.11円(前日比▲1.69円)
合計 +552.11円(前日比+1,813.81円)
【サマリー】
投資金額:60,000円
株式:46,298.0円(前日比+5,715.5円)
投資信託:1,079.0円(前日比▲1.0円)
買付余力:3,825.0円 (前日比▲7,202.0円)
買付余力拘束金:206円
合計:51,202.0円(前日比▲1,487.5円)
(▲8,798.0円)
0コメント