【市況】東京株式(大引け)=308円安と反落、値がさハイテク株など値を下げる
16日の東京株式市場で日経平均株価は反落。前日の米国市場が下落したこともあり軟調展開で、値がさハイテク株などが売られた。
大引けの日経平均株価は前日比308円26銭安の2万7567円65銭。プライム市場の売買高概算は14億1756万株。売買代金概算は3兆4047億円となった。値上がり銘柄数は551と全体の約30%、値下がり銘柄数は1233、変わらずは53銘柄だった。
前日の米株式市場で米長期金利が上昇したことなどが警戒され、NYダウは反落。これを受けた東京市場も半導体関連など値がさハイテク株が軟調で、日経平均株価は反落した。来週は20~21日に米連邦公開市場委員会(FOMC)があるほか、東京市場は明日から3連休となることもあり、ポジション調整売りが優勢となった。海運や電気機器、機械などが売られる一方、銀行や保険、電力・ガスなどのセクターは買いが優勢だった。
【市況】日経平均は反落、金利上昇や景気後退懸念で手仕舞い売り膨らむ/相場概況
日経平均は反落。15日の米株式市場でダウ平均は173ドル安と反落。長期金利の上昇でハイテク株が売られたほか、過剰な利上げによる景気後退を懸念した売りが続いた。ナスダック総合指数は-1.42%と大幅反落。米国市場の流れを引き継いで東京市場でもハイテク株を中心に売りが先行し、日経平均は244.52円安からスタート。また、米物流大手フェデックスが発表した6-8月期の暫定決算が予想を大幅に下回り、時間外取引の米株価指数先物が下落していたことで売りが膨らみ、午前中ごろには27525.68円(350.23円安)まで下落。心理的な節目を手前に下げ渋ったものの、アジア市況も軟調に推移するなか、国内3連休を控えた手仕舞い売りが優勢で、その後は安値圏でのもみ合いが続いた。午前に中国で発表された8月小売売上高と8月鉱工業生産は揃って予想を上回ったが、市場の反応は限られた。
大引けの日経平均は前日比308.26円安の27567.65円となった。東証プライム市場の売買高は14億1756万株、売買代金は3兆4048億円だった。セクターでは海運、鉱業、電気機器が下落率上位となった一方、銀行、電気・ガス、保険が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の67%、対して値上がり銘柄は30%だった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 反落、米株安を受けハイテク株を中心に売り優勢 (9月16日)
1.日経平均は308円安と反落、2万7500円台に値を下げる
2.前日のNYダウは173ドル安、米長期金利の上昇など警戒
3.東京市場は3連休前でポジション調整の売りが優勢の展開
4.レーザーテクや東エレク、ソニーGなどハイテク株が軟調
5.米長期金利上昇を受け三菱UFJなど大手銀行株が買われる
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比173ドル安と反落した。FRBによる利上げペース加速への警戒感が強く、ハイテク株中心に売りが優勢となった。
東京市場では、日経平均株価は反落。前日の米国市場が下落したこともあり軟調展開で、値がさハイテク株などが売られた。
前日の米株式市場で米長期金利が上昇したことなどが警戒され、NYダウは反落。これを受けた東京市場も半導体関連など値がさハイテク株が軟調で、日経平均は反落した。来週は20~21日に米連邦公開市場委員会(FOMC)があるほか、東京市場は明日から3連休となることもあり、ポジション調整売りが優勢となった。海運や電気機器、機械などが売られる一方、銀行や保険、電力・ガスなどのセクターは買いが優勢だった。
日経平均・・・27,567.65円 -308.26円
TOPIX・・・1,938.56円 -11.87円
JPX日経400・・・17,446.38円 -115.71円
東証マザーズ・・・736.78円 -14.3円
東証REIT指数・・・2,034.74円 21.21円
米ドル円・・・143.17円 -0.39円
ユーロ/円・・・142.59円 -0.64円
NYダウ・・・30,961.82円 -173.27円
NASDAQ・・・11,552.35円 -167.32円
上海総合・・・3,126.39円 -73.52円
0コメント