youtube、instagramもやってます。
兄弟ブログもやってますので良ければどうぞ。

4月2日生まれって個人的に格好いいと思ってる

【市況】東京株式(大引け)=465円高と大幅続伸、ハイテク株中心に買われる

2日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸。半導体関連などハイテク株を中心に買われ2万9800円台を回復した。

 大引けの日経平均株価は前日比465円13銭高の2万9854円00銭。東証1部の売買高概算は10億231万株。売買代金概算は2兆2403億3800万円となった。値上がり銘柄数は1313と全体の約60%、値下がり銘柄数は783、変わらずは94銘柄だった。

 前日の米株式市場では、NYダウが171ドル高と3日ぶりに反発。米長期金利が低下したことが好感された。この流れが東京市場にも波及し、半導体関連株などハイテク株を中心に値を上げた。前場時点は300円強の上昇だったが、引けにかけ一段高となり結局400円を超す値上がりとなった。今晩は、米株式市場はグッドフライデーで休場となるが、米3月雇用統計の発表が予定されており、その結果への関心は高まっている。



【市況】日経平均は大幅続伸、米ハイテク株高で値がさ株に買い/相場概況

日経平均は大幅続伸。1日の米国市場でNYダウは3日ぶりに反発し、171ドル高となった。S&P500指数は初の4000台乗せ。長期金利の上昇一服感からハイテク株に買いが入り、製造業景況感が良好だったことや半導体業界の先行き期待も相場を押し上げた。本日の東京市場でも値がさ株を中心に買いが先行し、日経平均は315円高からスタート。前場は3月の米雇用統計発表を前に上値の重さも見られたものの、後場になると再び強含み、引けにかけて29869.67円(前日比480.80円高)まで上昇する場面があった。

大引けの日経平均は前日比465.13円高の29854.00円となった。東証1部の売買高は10億0231万株、売買代金は2兆2403億円だった。業種別では、電気機器、情報・通信業、パルプ・紙が上昇率上位だった。一方、電気・ガス業、石油・石炭製品、卸売業が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の60%、対して値下がり銘柄は36%となった。



【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、ハイテク株が買われ2万9800円台回復 (4月2日)

 1.日経平均は465円高と大幅続伸、2万9800円台回復

 2.前日のNYダウは171ドル高、米長期金利低下を好感

 3.半導体関連などハイテク株を中心に買い人気が膨らむ

 4.「子ども庁」創設の検討で幼児活動研やJPHDなどが急騰

 5.金利低下を受け三菱UFJや三井住友FGなど銀行株が安い


■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比171ドルと3日ぶりに反発した。大型インフラ計画やISM製造業景況指数の良好な結果を好感しハイテク株を中心に買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は大幅続伸。半導体関連などハイテク株を中心に買われ2万9800円台を回復した。

 前日の米株式市場では、NYダウが3日ぶりに反発。米長期金利が低下したことが好感された。この流れが東京市場にも波及し、半導体関連株などハイテク株を中心に値を上げた。前場時点は300円強の上昇だったが、引けにかけ一段高となり結局400円を超す値上がりとなった。今晩は、米株式市場はグッドフライデーで休場となるが、米3月雇用統計の発表が予定されており、その結果への関心は高まっている。


日経平均・・・29854円 465.13円

 TOPIX・・・1971.62円 13.98円

 JPX日経400・・・17790.83円 118.74円

 日経JASDAQ・・・3945.06円 7.41円

 東証マザーズ・・・1239.47円 9.09円

 東証REIT指数・・・2004.63円 11.01円

 米ドル円・・・110.47円 -0.21円

 ユーロ/円・・・130.13円 0.19円

 NYダウ・・・33153.21円 171.66円

 NASDAQ・・・13480.1円 233.23円

 上海総合・・・3484.39円 18.06円

Pro&Tam JAPAN

このサイトは【投資ブログ】と題して 「1万円から始める少額投資初心者」としてブログを書いてます。 【プロタンバイクチャンネル】としてYOUTUBEでモトブログしたり TwitterやInstagramも発信してます。 猫の事もたまに書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000