【市況】東京株式(大引け)=609円高と大幅続伸、30年半ぶり2万9000円回復
8日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸。買い意欲が強く、日経平均株価は1990年8月以来、30年6カ月ぶりとなる2万9000円台を回復した。
大引けの日経平均株価は前週末比609円31銭高の2万9388円50銭。東証1部の売買高概算は15億8595万株。売買代金概算は3兆3924億9000万円となった。値上がり銘柄数は1710と全体の約78%、値下がり銘柄数は429、変わらずは52銘柄だった。
前週末5日の米株式市場では、NYダウが92ドル高と5日続伸。米追加経済対策の成立への期待が膨らんだ。これを受けた週明けの東京市場は、日経平均株価は52円高でスタートしたが、その後大口の買いが流入。600円を超す上昇となり、2万9000円台に乗せた。ハイテク株のほか、鉄鋼や海運、銀行、不動産など景気敏感株に買いが流入し、33業種中全業種が上昇する全面高となった。TOPIXは18年1月高値1911を突破し91年6月以来、29年8カ月ぶりの水準に上昇した。
【市況】日経平均は大幅続伸、600円超上昇、30年半ぶり29000円台回復/相場概況
日経平均は大幅続伸。5日の米国市場でNYダウは5日続伸し、92ドル高となった。S&P500指数とナスダック総合指数は連日で過去最高値を更新。議会で予算決議が可決され、1月雇用統計が予想を下回ったことで、追加経済対策の成立期待が一段と高まった。週明けの日経平均はこうした流れを引き継いで52円高からスタート。決算を受けて企業業績の回復感が強まったほか、先週末からの急ピッチの上昇で売り方の買い戻しも広がったとみられ、日経平均は大引け直前に一時29400.56円(前週末比621.37円高)まで上昇した。
大引けの日経平均は前週末比609.31円高の29388.50円となった。29000円台を回復したのは1990年8月以来、およそ30年半ぶり。東証1部の売買高は15億8595万株、売買代金は3兆3924億円だった。業種別では、全33業種がプラスとなり、鉄鋼、鉱業、海運業、銀行業、パルプ・紙が上昇率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の78%、対して値下がり銘柄は20%となった。
【市況】【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、30年6ヵ月ぶりに2万9000円台を回復 (2月8日)
1.日経平均は前週末比609円高と大幅続伸、景気敏感株などに買いが流入
2.5日のNYダウは92ドル高と上昇、米追加経済対策の成立への期待も
3.買い意欲強く日経平均株価は30年6ヵ月ぶりに2万9000円台を回復
4.JR東日本やANAHD、神戸製鋼所など鉄道、空運、鉄鋼株など上昇
5.村田製やSUMCO、イビデンなどハイテク株の一角は売り優勢で軟調
■東京市場概況
前週末の米国市場では、NYダウは前日比92ドル高と5日続伸した。5日発表の1月の米雇用統計で、非農業部門の雇用者数は市場予想の5万人増に届かなかったものの、それに伴う追加経済対策への期待が高まった。
週明けの東京市場では、日経平均株価は大幅続伸。買い意欲が強く、日経平均株価は1990年8月以来、30年6カ月ぶりとなる2万9000円台を回復した。
前週末5日の米株式市場では、NYダウが5日続伸。米追加経済対策の成立への期待が膨らんだ。これを受けた週明けの東京市場は、日経平均株価は52円高でスタートしたが、その後大口の買いが流入。600円を超す上昇となり、2万9000円台に乗せた。ハイテク株のほか、鉄鋼や海運、銀行、不動産など景気敏感株に買いが流入し、33業種中全業種が上昇する全面高となった。TOPIXは18年1月高値1911を突破し91年6月以来、29年8ヵ月ぶりの水準に上昇した。
日経平均・・・29388.5円 609.31円
TOPIX・・・1923.95円 33円
JPX日経400・・・17397.66円 316.94円
日経JASDAQ・・・3853.53円 13.98円
東証マザーズ・・・1267.32円 5.6円
米ドル円・・・105.6円 0.11円
ユーロ/円・・・127.05円 0.85円
NYダウ・・・31148.24円 92.38円
NASDAQ・・・13856.29円 78.55円
上海総合・・・3532.44円 36.11円
0コメント