【市況】東京株式(大引け)=437円安、米株急落を受けリスク回避の売り
28日の東京株式市場は前日の米国株急落を受けリスク回避の売りがかさむ展開となり、日経平均は大幅に水準を切り下げる展開となった。
大引けの日経平均株価は前営業日比437円79銭安の2万8197円42銭と大幅反落。東証1部の売買高概算は21億3765万株、売買代金概算は4兆8334億6000万円。値上がり銘柄数は912、対して値下がり銘柄数は1192、変わらずは85銘柄だった。
きょうの東京市場は前日の欧米株安を引き継いでリスクオフの売り圧力に晒される展開を余儀なくされた。注目されたFOMCは大規模な金融緩和政策の維持を発表したが、これは織り込み済みで米株市場ではNYダウが600ドルを超える下げとなった。これを受けて東京市場でも朝方に日経平均が600円を超える下落となり、2万8000円大台を割り込む場面があった。これまで相場を牽引していた半導体関連などに売りがかさみ全体指数を押し下げた。一方、コロナ禍で売り込まれていた空運株のほか、海運や鉄鋼株など景気敏感セクターが買い戻され下値を支える形になり、TOPIXベースの下げは限定的だった。全体売買代金は4兆8000億円台に膨らみ約10カ月ぶりの大商いとなったが、これはTOPIX算出に関わる浮動株比率の見直しに伴う売買の影響が反映されたもの。
【市況】日経平均は大幅反落、米・アジア株安が投資家心理冷やす/相場概況
日経平均は大幅反落。27日の米国市場でNYダウは大幅に5日続落し、633ドル安となった。下げ幅は今年最大。航空機のボーイングなどの低調な決算が嫌気され、ゲーム専門店のゲームストップでの投機的な動きにも警戒感が広がった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで465円安からスタートすると、寄り付き直後には一時27975.85円(前日比659.36円安)まで下落。その後は良好な企業決算を背景に下げ渋る場面もあったが、アジア市場でも香港ハンセン指数などが大幅安となって投資家心理を冷やした。
大引けの日経平均は前日比437.79円安の28197.42円となった。東証1部の売買高は21億3765万株、売買代金は4兆8334億円だった。東証株価指数(TOPIX)の浮動株比率見直しに伴う売買で膨らんだ。業種別では、情報・通信業、電気機器、精密機器が下落率上位だった。一方、空運業、陸運業、銀行業が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の54%、対して値上がり銘柄は42%となった。
【市況】【↓】日経平均 大引け| 急反落、米国株急落を受けリスク回避の売り優勢 (1月28日)
1.日経平均は急反落、米国株急落を受けリスクオフに
2.朝方に売りが集中し一時600円超の下げに見舞われる
3.相場牽引役の半導体関連などに売りがかさみ下げを助長
4.海運や鉄鋼株など景気敏感株はヘッジファンド買い戻し
5.TOPIX浮動株比率見直しで売買代金は大きく膨らむ
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比633ドル安と5日続落した。ボーイングなどの決算発表が嫌気されたほか、景気見通しの先行き不透明感も売りの要因となった。
東京市場では、前日の米国株急落を受けリスク回避の売りがかさむ展開となり、日経平均株価は大幅に水準を切り下げる展開となった。
28日の東京市場は、前日の欧米株安を引き継いでリスクオフの売り圧力に晒される展開を余儀なくされた。注目されたFOMCは大規模な金融緩和政策の維持を発表したが、これは織り込み済みで米株市場ではNYダウが600ドルを超える下げとなった。これを受けて東京市場でも朝方に日経平均が600円を超える下落となり、2万8000円大台を割り込む場面があった。これまで相場を牽引していた半導体関連などに売りがかさみ全体指数を押し下げた。一方、コロナ禍で売り込まれていた空運株のほか、海運や鉄鋼株など景気敏感セクターが買い戻され下値を支える形になり、TOPIXベースの下げは限定的だった。全体売買代金は4兆8000億円台に膨らみ約10ヵ月ぶりの大商いとなったが、これはTOPIX算出に関わる浮動株比率の見直しに伴う売買の影響が反映されたもの。
日経平均・・・28197.42円 -437.79円
TOPIX・・・1838.85円 -21.22円
JPX日経400・・・16691.86円 -205.41円
日経JASDAQ・・・3799.08円 -33.53円
東証マザーズ・・・1233.26円 -42.57円
米ドル円・・・104.29円 0.62円
ユーロ/円・・・126.23円 0.23円
NYダウ・・・30303.17円 -633.87円
NASDAQ・・・13270.59円 -355.46円
上海総合・・・3505.17円 -68.16円
0コメント